社会法人 日本家政学会

English

TOPページ 日本家政学会概要 年次大会 学会誌・論文投稿 入会案内・
各種書類
公募・研究助成
新着情報 家政学
夏季セミナー
家庭生活
アドバイザー
国際交流 支部・部会・
若手の会 紹介
賛助会員・
関連学協会
学会誌・論文投稿  Journal of the Society
MENU

学会誌 76巻 (2025年)

日本家政学会 2025 719 Vol.76 No.3

報文
1. フード・シティズンシップの概念の明確化
  ―シティズンシップ教育の理論的枠組みに基づいて―
小野瀬 裕子,井元 りえ
2. 明治期における家事教育の「室内装飾」論:下田歌子の家政教育書に着目して
清重 めい
資料
1. 異なる天候の背景画像がヒトの温熱感に及ぼす心理的な影響
高橋 哲也,鶴永 陽子,守田 朱音,新井 洋二郎,松場 忠

日本家政学会 2025 718 Vol.76 No.2

報文
1. 家族介護者の介護生活マネジメントにおける生活情報の変遷と課題
倉田 あゆ子
2. 様々な色彩のTシャツCG画像を用いた被服の色嗜好に対する定量的な調査研究
高橋 哲也,澁谷 恵子,守田 朱音,新井 洋二郎,松場 忠
ノート
1. 保育所給食に求められる取り組み:環境設定の観点から
上野 有理

日本家政学会 2025 717 Vol.76 No.1

報文
1. 日本の近代染織品に使われた無機色素の調査と鉄系色素の同定
古濱 裕樹,谷田貝 麻美子
2. 津軽こぎん刺し模様の起源
  ―被服材料学的,歴史的,風土的視点より―
安川 あけみ,池田 理佐子
ノート
1. 大学生における個人特性及び社会環境とのかかわりと,未来の家庭展望との関連
渡辺 朗生,今川 真治
2. 熱風乾燥および凍結乾燥させたマダイ(Pagrus major)粉末の性状,嗜好性,保存性
島田 良子,山﨑 萌依,山田 梢,加藤 陽二,吉村 美紀
戻る このページの先頭へ
(一社)日本家政学会
〒112-0012 東京都文京区大塚2-1-15 学園台ハイツ502号
事務局 E-mail : kasei-info@tokyo.email.ne.jp
TEL : 03-3947-2627  FAX : 03-3947-5397
Copyright(c) 2006 The Japan Society of Home Economics All Rights Reserved.