 |
「想いを伝える布仕事 背守り刺繍とユニバーサルファッション」
大修館書店 2024年9月10日発行
著:正保正惠 前野いずみ
B5判/80頁,本体2,800円+税,ISBN978-4-469-27017-4 |
|
 |
 |
「家庭科教育研究が拓く地平」
学文社 2024年3月30日発行
編:日本家庭科教育学会
著:工藤由貴子・大本久美子・荒井紀子・土岐圭佑・堀内かおる・上野顕子・綿引伴子・叶内 茜・渡瀬典子・石島恵美子・萬羽郁子・佐藤ゆかり・鈴木真由子・鈴木明子・土谷善和・小清水貴子・望月一枝・貴志倫子
A5判292頁,本体3,000円+税,ISBN978-4-7620-3295-0 |
|
 |
 |
「保育所等における子ども家庭支援の展開―生活困難を支える園実践の質的分析―」
晃洋書房 2024年3月30日発行
編著:中谷奈津子
著:鶴宏史 木曽陽子 吉田直哉 関川芳孝
A5判/306頁,本体4200円+税,ISBN978-4-7710-3832-5 |
|
 |
 |
「アドボカシーが活きるユニバーサル・ケア―学び直しの家庭科―」
大学教育出版 2024年4月10日発行
編著:齋藤美重子
著 :佐藤真弓・叶内茜・芳賀優子・野川未央・佐瀬孝至・麻布高等学校生徒有志・川村学園女子大学学生有志
A5判/156頁,本体1,800円+税,ISBN978-4-86692-286-7 |
|
 |
 |
「教養としての和食―食文化の歴史から現代の郷土料理まで」
山川出版社 2024年4月30日発行
監修:江原絢子
A5判/240頁,本体2,000円+税,ISBN978-4-634-15244-1 |
|
 |
 |
「保育内容「言葉」 乳幼児の言葉が生まれ・育っていくために」
アイ・ケイ コーポレーション 2024年3月30日発行
監修:河合優子
編著:並木真理子・桐川敦子
著:岡本かおり・尾根秀樹・小林由香・篠沢薫・新家智子・前田敬子・村田康常・山口理沙
B5判/150頁,本体2,800円+税,ISBN978-4-87492-397-9 |
|
 |
 |
「クッカリーサイエンス012 おいしいたまごのはなし」
建帛社 2024年4月15日発行
監修:日本調理科学会
著:峯木眞知子 小泉昌子 設樂弘之
四六判/146頁,本体1,700円+税,ISBN978-4-7679-6225-2 |
|
 |
 |
「新SDGs論―現状・歴史そして未来をとらえる」
人言洞 2024年1月5日発行
著:田中 治彦
四六判/192頁,本体1,900円+税,ISBN978-4-910917-11-5 |
|
 |
 |
「世界の食卓から社会が見える」
大和書房 2023年4月25日発行
著:岡根谷実里
四六判/312頁,本体1,900円+税,ISBN978-4-479-39402-0 |
|
 |
 |
「給食を通じた教育で子どもたちが学んだこと ―旧久美浜町・川上小学校の〝給食教育″が残したもの」
農山漁村文化協会 2024年3月5日発行
著者:和井田 結佳子
四六判/292頁,本体1,800円+税,ISBN978-4-540-23165-0 |
|
 |
 |
「ウェルビーイング実現の主体を育む家庭科教育の理論」
ドメス出版 2024年3月31日発行
編:大学家庭科教育研究会
著:荒井紀子・赤塚朋子・望月一枝・佐藤裕紀子・岩﨑香織・齋藤美保子・上野顕子・牧野カツコ・叶内茜・渡瀬典子・小川裕子・室雅子・小清水貴子・瀬川朗・中屋紀子・田結庄順子・柳昌子・小高さほみ
A5判/243頁,本体2,800円+税,ISBN978-4-8107-0867-7 |
|
 |
 |
「子育て家族の生活と教育」
ほんの木 2024年1月31日発行
著者:岩﨑香織 日比香子 寺崎里水
A5判/136頁,本体2,300円+税,ISBN978-4-7752-0144-2 |
|
 |
 |
「超高層住宅の未来絵図
―アジア4都市からみた日本―」
技報堂出版 2023年11月5日発行
編著:高井宏之 髙田光雄 鈴木雅之
B5判/156頁,本体3,000円+税,ISBN978-4-7655-2645-6 |
|
 |
 |
「持続可能な社会と人の暮らし」
建帛社 2024年2月1日発行
編:持続可能な生活研究会
著:阿部栄子・池田彩子・石原健吾・大石美佳・小川宣子・小倉育代・金澤伸浩・工藤由貴子・熊谷優子・佐藤裕紀子・重川純子・守隨香・杉山久仁子・鈴木惠美子・高松淳・多屋淑子・都築和代・南基泰・宮野道雄
A5判/192頁,本体2,100円+税,ISBN978-4-7679-6522-2 |
|
 |
 |
「日本栄養・食糧学会創立75周年記念
栄養・食糧学が拓く未来のために―学会の歩んだ軌跡と会員からのメッセージ―」
建帛社 2023年12月25日発行
日本栄養・食糧学会 編
A5判/274頁,本体3,500円+税,ISBN978-4-7679-6221-4 |
|
 |
 |
「共働きと男性の家事労働」
ドメス出版 2023年12月28日発行
著者:久保 桂子
A5判/195頁,本体2400円+税,ISBN978-4-8107-0866-0 |
|
 |
 |
「キュイジーヌ―フランスの台所近代史」
鹿島出版会 2024年1月25日 発行
カトリーヌ・クラリス 著
須崎文代 訳
A5判/272頁,本体3,500円+税,ISBN978-4-3060-4703-7 |
|
 |
 |
「子育て支援における保育者の葛藤と専門職倫理
―「子どもの最善の利益」を保障するしくみの構築にむけて」
明石書店 2023年11月9日発行
著者:亀﨑美沙子
A5判/208頁,本体3,800円+税,ISBN978-4-7503-5666-2 |
|
 |
 |
「クッカリーサイエンス011 米粉調理で広がる世界」
建帛社 2023年9月15日発行
監修:日本調理科学会
著者:市川朝子 香西みどり
四六判/146頁,本体1,600円+税,ISBN978-4-7679-6222-1 |
|
 |
 |
「人と人とがつながりあえる知と身体
―保育・身体・中動態」
子どもの未来社 2023年11月4日発行
著者:田代和美
A5判/128頁,本体1,400円+税,ISBN978-4-86412-243-6 |
|
 |
 |
「CADパターンメーキング入門
―作図から3Dバーチャルフィッティングまで―」
三恵社 2023年4月1日発行
著者:末弘由佳理 池田仁美
B5横判/88頁,本体3,000円+税,ISBN978-4-86693-736-6 |
|
 |
 |
「保育学研究倫理ガイドブック2023 ―子どもの幸せを願うすべての保育者と研究者のために―」
一般社団法人日本保育学会 2023年5月13日発行
編:一般社団法人日本保育学会 倫理ガイドブック改訂委員会
B5判/98頁,本体600円+税,ISBN978-4-9912947-0-9 |
|
 |
 |
「生食のはなし ―リスクを知って、おいしく食べる―」
朝倉書店 2023年4月5日 発行
編集代表:川本伸一
編:朝倉 宏・稲津康弘・畑江敬子・山﨑浩司
A5判/160頁,本体2,700円+税,ISBN978-4-254-43130-8 |
|
 |
 |
「家庭の中から世界を変えた女性たち―アメリカ家政学の歴史」
東京堂出版 2022年12月10日発行
ダニエル・ドライリンガー 著
上村協子・山村明子 監訳
永盛鷹司 訳
A5判/464頁,本体5,400円+税,ISBN978-4-490-21075-0 |
|
 |
 |
「住総研住まい読本 和室礼讃 ―「ふるまい」の空間学」
晶文社 2022年12月25日 発行
編:松村秀一・稲葉信子・上西明・内田青蔵・桐浴邦夫・藤田盟児
著:日本建築和室の世界遺産的価値研究会
A5判/256頁,本体2,700円+税,ISBN978-4-7949-7339-9 |
|
 |
 |
「シリーズ人間科学8 住む・棲む」
大阪大学出版会 2022年12月1日発行
編:檜垣 立哉
著:三浦 麻子・山森 裕毅・斉藤 弥生・山口 宰・野坂 祐子・髙谷 幸・福岡 まどか・辻󠄀 大介・森田 敦郎
四六判/220頁,本体2,000円+税,ISBN978-4-87259-625-0 |
|
 |
 |
「住総研住まい読本 あこがれの住まいとカタチ」
建築資料研究社 2022年12月10日発行
編者:住総研「あこがれの住まいと暮らし」研究委員会
著者:後藤治 藤田盟児 桐浴邦夫 後藤克史 山本理奈 島原万丈 鈴木あるの 小泉雅生 伏見唯 豊田啓介
A5判/296頁,本体2,200円+税,ISBN978-4-86358-841-7 |
|
 |
 |
「歴史を拓いた明治のドレス」
G.B. 2022年10月31日発行
著者:吉原康和
A5判/160頁,本体1,800円+税,ISBN978-4-910428-21-5 |
|
 |
 |
「洗浄の事典」
朝倉書店 2022年10月1日発行
大矢勝 編集代表
天田徹 荒牧賢治 北村裕夫 蓼沼裕彦 中村一穂 松宮正彦 山田勲 編
A5判/564頁,本体14,000円+税,ISBN978-4-254-25273-6 |
|
 |
 |
「クッカリーサイエンス010 ふくらむ加熱調理―コロッケのはれつ・ドーナツのきれつ―」
建帛社 2022年8月30日発行
監修:日本調理科学会
著者:長尾慶子
四六判/144頁,本体1,600円+税,ISBN978-4-7679-6219-1 |
|
 |
 |
「世界の発酵食をフィールドワークする」
農山漁村文化協会 2022年1月25日発行
編著:横山智
四六判/240頁,本体1,900円+税,ISBN978-4-540-21222-2 |
|
 |
 |
「ジェンダーで読み解く 男性の働き方・暮らし方:ワーク・ライフ・バランスと持続可能な社会の発展のために」
時事通信出版局 2022年3月15日発行
著者:多賀 太
四六判/256頁,本体1,800円+税,ISBN978-4-7887-1806-7 |
|
 |
 |
「子どもと環境―子どもの感性をひらく保育者のかかわり」
光生館 2022年3月31日発行
編著:神長美津子 高柳恭子 桂木奈巳 青木康太朗
B5判/138頁,本体2,200円+税,ISBN978-4-332-51056-7 |
|
 |
 |
「生活からはじめる教育 コロナ禍が教えてくれたこと」
開隆堂出版 2021年2月28日発行
著:生活の学びの研究会
A4判/144頁,本体1,500+税,ISBN978-4-304-02184-8 |
|
 |
 |
「ケアと家族愛を問う―日本・中国・デンマークの国際比較」
青弓社 2022年3月14日発行
編著:宮坂靖子
四六判/248頁,本体1600円+税,ISBN978-4-7872-3502-2 |
|
 |
 |
「長崎毛氈モノ語り」
長崎文献社 2022年2月22日発行
著者:砂﨑素子
B5判/90頁,本体1500円+税,ISBN978-4-88851-371-5 |
|
 |
 |
「ジェンダー化された家庭内役割の平等化と母親ゲートキーピング」
風間書房 2021年11月30日発行
著者:中川まり
A5判/274頁,本体7,000円+税,ISBN978-4-7599-2405-3 |
|
 |
 |
「写真でたどる美しいドレス図鑑」
河出書房新社 2021年11月30日発行 日本語版監修・訳:徳井淑子 訳:小山直子 著:リディア・エドワーズ B5変形判/208頁,本体3,900円+税,ISBN978-4-309-29172-7 |
|
 |
 |
「生き物と食べ物の歴史」
高志書院 2021年9月15日発行
著:塚本学
A5判/300頁,本体6500円+税,ISBN978-4-86215-220-6 |
|
 |
 |
「養育者としての男性―父親の役割とは何か―」
ミネルヴァ書房 2021年7月30日発行
編著:数井みゆき
A5判/304頁,本体3,500円+税,ISBN978-4-623-09122-5 |
|
 |
 |
「名画のドレス 拡大でみる60の服飾小事典」
平凡社 2021年7月14日発行
著:内村理奈
四六判/256頁,本体3,200円+税,ISBN978-4-582-62072-6 |
|
 |
 |
「食物と健康の科学シリーズ 米の科学」
朝倉書店 2021年9月1日発行
編:髙野克己 谷口亜樹子
A5判/212頁,本体3,600円+税,ISBN978-4-254-43555-9 |
|
 |
 |
「日本食の文化 ―原始から現代にいたる食のあゆみ―」
アイ・ケイコーポレーション 2021年7月30日発行
編著者:江原絢子
著者:荒尾美代 阿良田麻里子 石川尚子 伊藤有紀 宇都宮由佳 大久保洋子 竹内由紀子 東四栁祥子 福留奈美
B5判/236頁,本体2,800円+税,ISBN978-4-87492-375-7 |
|
 |
 |
「めしあがれ 食文化で学ぶ上級日本語」
くろしお出版 2021年5月25日発行
著者:畑佐一味 福留奈美
A5判/144頁,本体2,000円+税,ISBN978-4-87424-862-1 |
|
 |
 |
「フォーラム 人間の食1 食の文明論 ホモ・サピエンス史から探る」
農村漁村文化協会 2021年3月30日発行
企画:(公財)味の素食の文化センター
編:池谷和信
A5判/456頁,本体5,400円+税,ISBN978-4-540-20108-0 |
|
 |
 |
「住総研住まい読本
住まいから問うシェアの未来 所有しえないもののシェアが、社会を変える」
学芸出版社 2021年8月10日 発行
編:住総研「シェアが描く住まいの未来」研究委員会
著:岡部明子 鈴木亮平 山道拓人 猪熊純
前田昌弘 門脇耕三 小川さやか
A5判/248頁,本体2,200円+税,ISBN978-4-7615-2782-2 |
|
 |
 |
「ジェンダーで学ぶ生活経済論[第3版] ―持続可能な生活のためのワーク・ライフキャリア―」
ミネルヴァ書房 2021年5月10日発行
編著:伊藤 純 斎藤悦子
A5判/248頁,本体2,800円+税,ISBN:978-4-623-08952-9 |
|
 |
 |
「まいにちタマゴ 専門家が教える最高の食べ方」
池田書店
医学監修:近藤和雄 栄養監修:峯木眞知子
著:タマゴ科学研究会
A5判/128頁,本体1300円+税,2021年5月25日発行,ISBN978-4-262-12368-4 |
|
 |
 |
「保育所等の子ども家庭支援の実態と展望 困難家庭を支えるための組織的アプローチの提案」
中央法規出版
編著:中谷奈津子 鶴宏史 関川芳孝
著:木曽陽子 吉田直哉
A5判/272頁,本体3000円+税,2021年2月10日発行,ISBN978-4-8058-8276-4 |
|
 |
 |
「家族研究の最前線5『家族のなかの世代間関係―子育て・教育・介護・相続』」
比較家族史学会 監修 日本経済評論社 2021年1月29日発行
小池誠 施利平 編著
A5判/338頁,本体5000円+税,ISBN978-4-8188-2578-9 |
|
 |
 |
「NHK出版 学びのきほん くらしのための料理学」
NHK出版 2021年03月25日発行
著者:土井善晴
A5判/120頁,本体670円+税,ISBN978-4-14-407267-3 |
|
 |
 |
「住総研住まい読本 和室学―世界で日本にしかない空間」
編:松村秀一、服部岑生
平凡社 2020年10月14日発行
著者:松村秀一、服部岑生、藤田盟児、小沢朝江、桐浴邦夫、平井ゆか、内田青蔵、上西明、鈴木義弘、岡絵理子、稲葉信子、松本直之
A5判/366頁,本体3400円+税,ISBN978-4-582-54468-8 |
|
 |
 |
「栄養と疾病の科学1 摂食と健康の科学」
朝倉書店
編集:高田明和
著:高田明和・樽野陽幸・山本隆・箕越靖彦・渡邊昌・香川靖雄・小川睦美・石井幸江・高尾哲也・清水史子・西条寿夫・小野武年・酒井晃二・中前貴・飯田直子・安池政志・山田惠
A5判/272頁,本体4,500円+税,2020年2月1日発行,ISBN978-4-254-36185-8 |
|
 |
 |
「持続可能な社会をつくる生活経営学」
朝倉書店
編集:(一社)日本家政学会生活経営学部会
A5判/200頁,本体2,700円+税,2020年9月1日発行,ISBN978-4-254-60025-4 |
|
 |
 |
「住総研住まい読本 おとなのための住まい力 -知識・経験・リテラシー-」
編:住総研「おとなのための住まい学」研究委員会
著者:森口美帆・宮内貴久・弘本由香里・檜谷美恵子・速水多佳子・馬場弘一郎・生川慶一郎・瀬渡章子・趙賢株・小澤紀美子・甲斐徹郎・岩前篤・朝田佐代子・碓田智子
A5判/261頁,本体2000円+税,2020年8月5日発行,ISBN978-4-8107-0852-3 |
|
 |
 |
「SDGsと家庭科カリキュラム・デザイン―探究的で深い学びを暮らしの場からつくる」
教育図書株式会社
編著:荒井紀子 高木幸子 石島恵美子 鈴木真由子 小高さほみ 平田京子
B5判/160頁,本体2,600円+税,2020年6月21日発行,ISBN 978-4-87730-435-5 |
|
 |
 |
「住総研住まい読本 金山町-中心地区-街並みづくり100年計画」
求龍堂
出版協力:一般社団法人 住総研
著者:林寛治 片山和俊
240×191mm/182頁,本体2,300円+税,2020年3月26日発行,
ISBN978-4-7630-2008-6 |
|
 |
 |
「実践的問題中心カリキュラムに基づく家庭科授業:理論と実践」
倉元綾子 監訳 南方新社 2020年2月29日 発行
ユ・テミョン イ・スヒ 著
A5判/220頁,本体2,500円+税,2020年2月29日発行,
ISBN978-4-86124-420-9 |
|
 |
 |
「戦後大学改革と家政学」
東京大学出版会 2020年2月21日 発行
石渡尊子 著
A5判/248頁,本体6,800円+税,2020年2月21日発行,ISBN978-4-13-056231-7 |
|
 |
 |
「住総研住まい読本『住まいの生命力―清水組住宅の100年』」
柏書房 2020年5月10日 発行
住総研 清水組『住宅建築図集』現存住宅調査研究委員会 編著
著者:波多野純 内田青蔵 小沢朝江 小黒利昭 中嶋節子 中山利恵 畑田尚子 水沼淑子 矢ヶ崎善太郎 安野彰A5判/212頁,本体2,200円+税,2020年5月10日発行,ISBN978-4-7601-5218-6 |
|
 |
 |
「生活をデザインする家庭科教育」
世界思想社 2020年3月31日 発行
堀内かおる 編
四六判/224頁,本体2300円+税,
ISBN978-4-7907-1740-9 |
|
 |
 |
「日本の建築文化事典」
平井聖 編集代表 後藤治 編集幹事
丸善出版 2020年1月31日 発行
A5変型/768頁,本体20,000円+税,
ISBN978-4-621-30408-2 |
|
 |
 |
「電子レンジを活用した調理 -加熱特性を知り健康を支援する―」
建帛社 2020年2月5日 発行
肥後温子 村上祥子 著
B5判/160頁,本体2500円+税,
2020年2月5日発行,ISBN978-4-7679-0655-3 |
|
 |
 |
「避妊言説と家族の親密性―日本型近代家族の歴史社会学」
書肆クラルテ 2020年3月20日 発行
宮坂靖子 著
A5判/320頁,本体5,000円+税,
ISBN978-4-905458-04-3 C3036 |
|
 |
 |
「自然と社会と心の人間学」
一藝社 2020年2月7日 発行
佐藤真弓 齋藤美重子 編著
江村綾野 加藤美由紀 叶内茜 佐々木唯
高橋裕子 築舘香澄 村本ひろみ 著
A5判/122頁,本体1800円+税,
ISBN978-4-86359-209-4 |
|
 |
 |
「まるごとわかる タマゴ読本」
農山漁村文化協会 2019年8月30日 発行
渡邊乾二 著
A5判/208頁,本体1800円+税,
2019年8月30日発行,ISBN978-4-540-18158-0 |
|
 |
 |
「死を招くファッション―服飾とテクノロジーの危険な関係」
化学同人 2019年11月30日 発行
アリソン・マシューズ・デーヴィッド 著
安部恵子 訳
B5判/240頁,本体3500円+税,
2019年11月30日発行,ISBN978-4-7598-2014-0 |
|
 |
 |
「ヨーロッパ服飾物語Ⅱ」
北樹出版 2019年11月5日 発行
内村理奈 著
A5判/144頁,本体2200円+税,
2019年11月5日発行,ISBN978-4-7793-0615-0 |
|
 |
 |
「近代日本の乳食文化 ―その経緯と定着―」
一般社団法人Jミルク 企画編集
中央法規出版 2019年12月 発行
江原絢子 平田昌弘 和仁皓明 編著
A5判/448頁,本体4200円+税,ISBN978-4-8058-5999-5 |
|
 |
 |
「食の文化フォーラム37 「国民料理」の形成」
(公財)味の素食の文化センター 企画
西澤 治彦 編 ドメス出版
四六版/296頁,本体2500円+税,2019年10月10日発行, ISBN 978-4-8107-0847-0 C0036 |
|
 |
 |
「生活者の金融リテラシー ―ライフプランとマネーマネージメント―」
吉野直行 監修
朝倉書店 2019年11月5日 発行
上村協子・藤野次男・重川純子 編集
A5判/192頁,本体2700円+税,ISBN978-4-254-50031-8 C3033 |
|
 |
 |
「マリーアントワネットの衣裳部屋」
平凡社 2019年10月発行
内村理奈 著
四六判/312頁,本体3200円+税,2019年10月発行,ISBN978-4-582-62069-6 |
|
 |
 |
「黒の服飾史」
河出書房新社 2019年5月30日発行
徳井淑子 著
四六判/264頁,本体3200円+税,2019年5月30日発行,ISBN978-4-309-22768-9 |
|
 |
 |
「ヨーロッパの学校における食教育・家庭科教育」
ナカニシヤ出版 2019年3月31日 発行
表真美 著
A5判/190頁,本体2800円+税,2019年3月31日発行,ISBN978-4-7795-1377-0 |
|
 |
 |
「壊さないマンション 住総研住まい読本 壊さないマンションの未来を考える」
住総研「マンションの持続可能性を問う」研究委員会 編
執筆:田村誠邦・三浦展・内山博文・大木祐悟・齊藤広子・園田眞理子・小林秀樹・鎌野邦樹・寺尾仁
プログレス 2019年6月10日発行
A5判/224頁,本体1,800円+税,2019年6月10日発行,ISBN978-4-905366-89-8 C2032 |
|
 |
 |
「糸とファッション 糸を紡ぎ、布を織る道具・機械の発展とファッションの変遷」
東京図書出版 2019年6月9日 発行
日下部信幸 著
A5判/304頁,本体1800円+税,
2019年6月9日発行,
ISBN978-4-86641-226-9 C3077 |
|
 |
 |
「食で読み解くヨーロッパ ―地理研究の現場から―」
朝倉書店 2019年4月10日 発行
加賀美雅弘 著
A5判/176頁,本体3000円+税,
ISBN978-4-254-16360-5 C3025 |
|
 |
 |
「ヴィクトリア朝の女性たち ファッションとレジャーの歴史」
原書房 2019年3月 発行
山村明子 著 |
|
 |
 |
「化粧品の基礎知識―皮膚生理からブランド戦略まで―」
アイ・ケイ コーポレーション 2019年3月 発行
藤田雅夫 谷本康 共著 |
|
 |
 |
「おいしさと泡―はじける泡、はしゃぐ泡、重なる泡、沈黙の隙間」
光生館 2019年2月20日 発行
畑江敬子 著 |
|
 |
 |
「住総研住まい読本 未来の住まい―住宅研究のフロンティアはどこにあるのか」
一般財団法人 住総研 編
柏書房 2019年3月 発行
野城智也・大月敏雄・園田眞理子・後藤治・岩前篤・岡部明子・平山洋介・祐成保志 著 |
|
 |
 |
「住総研住まい読本 住宅の世代間循環システム―明日の社会経済への提言―」
住総研住まい手からみた住宅の使用価値研究委員会 編著
萌文社 2019年4月 発行 |
|
 |
 |
「生活文化史選書 日本食と出汁
―ご馳走の文化史―」
雄山閣 2018年12月25日 発行
松本仲子 著 |
|
 |
 |
「家族生活教育
-人の一生と家族- 第3版」
倉元綾子 黒川衣代 監訳・翻訳
片田江綾子 泉光世 翻訳
キャロル・A・ダーリン、ドーン・キャシディ、レイン・パウエル著
南方新社 2019年3月 発行 |
|
 |
 |
「エッセンシャル食品化学」
中村宜督 榊原啓之 室田佳恵子 編著
講談社 2018年12月 発行 |
|
 |
 |
「和食文化ブックレット10 和食と日本酒」
和食文化国民会議 監修
思文閣出版 2018年11月 発行
増田德兵衞 著 |
|
 |
 |
「食の文化フォーラム36 匂いの時代」
編者 伏木亨
企画 (公財)味の素食の文化センター
発行 ドメス出版 2018年10月 |
|
 |
 |
「和食文化ブックレット8
ふるさとの食べもの」
和食文化国民会議 監修
思文閣出版 2017年8月 発行
今田節子 清絢 著 |
|
 |
 |
「メイド服とレインコート
ブリティッシュ・ファッションの誕生」
勁草書房 2019年2月25日 発行
坂井妙子 著
四六判/224頁,本体3,000円+税,
2017年11月発行
ISBN978-4-326-65420-8 |
|
 |
 |
「家庭研究の最前線③
子供と教育 近代家族というアリーナ」
比較家族史学会 監修 (日本経済評論社) |
|
 |
 |
「保育の現場で役立つ 心理学
保育所保育指針を読み解く」
アイ・ケイコーポレーション 2018年9月 発行
相良順子 宮本友弘 編著
B5判/88頁,本体1300円+税,2018年9月発行,ISBN978-4-87492-359-7 |
|
 |
 |
「クッカリーサイエンス009
『食を支えるキッチングッズ-調理用具,電気・ガス機器とつき合う-』」
日本調理科学会 監修
建帛社 2018年8月1日発行
肥後温子 著 |
|
 |
 |
「伝え継ぐ日本の家庭料理
すし ちらしずし・巻きずし・押しすしなど」
企画・編集:一般社団法人 日本調理科学会
(発行:一般社団法人 農山漁村文化協会) |
|
 |
 |
「和食手帳」
和食文化国民会議 監修
(思文閣出版) |
|
 |
 |
「「伝え継ぐ 日本の家庭料理」第3回配本「小麦・いも・豆のおやつ」」
企画・編集:一般社団法人 日本調理科学会
(発行:一般社団法人 農山漁村文化協会) |
|
 |
 |
「お茶の科学 「色・香り・味」を生み出す茶葉のひみつ」
シリーズ:ブルーバックス
講談社 2017年5月17日発売
大森 正司 著
発売日: 2017年05月17日
価格 定価: 本体1,000円(税別)
ISBN: 978-4-06-502016-6 |
|
 |
 |
「健康のための正しい生活術」
エレン・H・リチャーズ 著, 住田和子, 住田良仁 訳 (スペクトラム出版社)
|
|
 |
 |
「食のハラール入門 今日からできるムスリム対応」
阿良田麻里子 (講談社)
|
|
 |
 |
「子どもの権利最前線 カナダ・オンタリオ州の挑戦 子どもの声を聴く コミュニティハブとアドボカシー事務所」
畑千鶴乃,大谷由紀子,菊池幸工 (かもがわ出版)
|
|
 |
 |
「食べるってどんなこと? あなたと考えたい命のつながりあい」
著者:古沢広祐 (平凡社)
|
|
 |
 |
「被服学事典」
牛腸ヒロミ・布施谷節子・佐々井啓・増子富美・
平田耕造・石原久代・藤田雅夫・長山芳子 編
B5/504ページ/2016年10月15日
ISBN978-4-254-62015-3 C3577
定価19,440円(本体18,000円+税) |
|
 |
 |
「和食文化ブックレット2 ユネスコ無形文化遺産に登録された和食 「年中行事としきたり」」
著者:中村羊一郎
(思文閣出版 A5判/96頁,本体900円+税, 2016年2月発行,ISBN 978-4-7842-1841-7) |
|
 |
 |
「和食文化ブックレット3 ユネスコ無形文化遺産に登録された和食 「おもてなしとマナー」」
著者:熊倉功夫、後藤加寿子
(思文閣出版 A5判/96頁,本体900円+税, 2016年6月発行,ISBN 978-4-7842-1846-2) |
|
 |
 |
「和食文化ブックレット4 ユネスコ無形文化遺産に登録された和食 「和食と健康」」
著者:渡邊智子,都築毅
(思文閣出版 A5判/96頁,本体900円+税, 2016年9月発行,ISBN 978-4-7842-1861-5) |
|
 |
 |
「和食文化ブックレット5 ユネスコ無形文化遺産に登録された和食 「和食の歴史」」
著者:原田信男
(思文閣出版 A5判/96頁,本体900円+税, 2016年11月発行,ISBN 978-4-7842-1868-4)
|
|
 |
 |
「和食文化ブックレット6 ユネスコ無形文化遺産に登録された和食 「食材と調理」」
著者:大久保洋子,中澤弥子
(思文閣出版 A5判/96頁,本体900円+税, 2017年2月発行,ISBN 978-4-7842-1885-1) |
|
 |
 |
「和食文化ブックレット7 ユネスコ無形文化遺産に登録された和食 「うま味の秘密」」
著者:伏木亨
(思文閣出版 A5判/96頁,本体900円+税, 2017年5月発行,ISBN 978-4-7842-1895-0) |
|
 |
 |
「和食文化ブックレット9 ユネスコ無形文化遺産に登録された和食 「和菓子と日本茶」」
著者:藪光生,中村順行
(思文閣出版 A5判/94頁,本体900円+税, 2017年11月発行,ISBN 978-4-7842-1914-8) |
|
 |