(一社)日本家政学会

English

最終更新日:2024.6.28
TOPページ 日本家政学会概要 お知らせ 学会誌・論文投稿 入会案内・
各種書類
公募・研究助成
年次大会 家政学
夏季セミナー
家庭生活
アドバイザー
国際交流 支部・部会・
若手の会 紹介
賛助会員・
関連学協会
支部・部会・若手の会 イベント情報  
部会活動等の紹介ムービー
第7回家政学夏季セミナーのご案内
日本家政学会のSDGsボジション・ステートメント
能登半島地震で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
1日も早く、世界中で平穏な日常生活が営めるようになりますよう、祈念申し上げます。
一般社団法人日本家政学会
日本家政学会が作成した『炊き出し衛生マニュアル』をご活用ください。
ご利用の際には、ご一報ください。
歳時記作者:戸田泰男氏
 
 日本家政学会刊行書籍の紹介
  
 
       
 シリーズ・特集
「NHK塩番組」から塩づくりに対する視点の変遷と塩製品多様化の要因を探る
―NHK番組アーカイブス学術利用トライアルにおける映像解析を通じて―
篠山 浩文
日本における塩づくりは,太陽光,風力,潮の干満等を利用することにより塩田等で海水を濃縮する「採鹹(さいかん)工程」と,その濃い塩水(鹹水)を煮つめて塩の結晶を得る「煎熬(せんごう)工程」の二工程を経る日本独特の方法で行われてきた.
続き
バックナンバー
 学会誌への広告お申し込みはこちら
 更新履歴
 
 賛助会員    
 学会誌に新刊紹介/書評を掲載した書籍    
 日本食品標準成分表2020年版(八訂)    東日本大震災生活研究プロジェクト (終了)
 「家政学文献索引データベース」のダウンロード    暮らしカフェ (終了)
(一社)日本家政学会
〒112-0012 東京都文京区大塚2-1-15 学園台ハイツ502号
事務局 E-mail : kasei-info@tokyo.email.ne.jp
TEL : 03-3947-2627 FAX : 03-3947-5397
ホームページへの掲載依頼はこちら


プライバシーポリシー
Copyright(c) 2006 The Japan Society of Home Economics All Rights Reserved.