被服構成学部会 令和6年度 研究例会「アパレルにおけるSDGsの取り組み―デニム製造現場の事例―」 |
主 催 | 一般社団法人日本家政学会被服構成学部会 |
日 時 | 2025年3月18日(火)11:30~18:20頃 |
内 容 | 工場見学:カイハラ株式会社 三和工場
講演:講演1「株式会社チクマ」
講演2「カイハラ株式会社」 |
会 場 | カイハラ株式会社 三和工場 〒720-1525 広島県神石郡神石高原町上1333-1 |
申込方法 | 下記の申込フォームURLより、お申し込みください。
https://forms.gle/ozofcmGyWt96qUAF8 申込期間:2024年12月1日(日)まで |
参加費等 | 費用:会員6,000円、一般7,000円、学生3,000円
※福山駅集合・解散、福山駅から会場へは貸切りバスで移動(バス代含む)
振込先:金融機関 ゆうちょ銀行
振り込み方法は①か②のいずれか
①郵便局での振込
00160-2-322300/日本家政学会 被服構成学部会
②オンラインバンキングおよび銀行振込
金融機関コード9900/店番 019/種目 当座/店名 〇一九店/口座番号 0322300
振込期限:2024年12月5日(木) |
定 員 | 30名 |
問合せ先 | 文化学園大学 砂長谷由香 E-mail:sunahase@bunka.ac.jp |
備 考 | 詳細は被服構成学部会ホームページをご覧ください。
https://www.jshe.jp/bukai_hp/hihukukouseigaku/gyouji.html |
|
2024年度家族関係学セミナー |
主 催 | (一社)日本家政学会 家族関係学部会 |
日程およびプログラム |
1日目 10月26日(土) | 13:00~16:00 公開シンポジウム |
| 16:30~17:30 総会 |
2日目 10月27日(日) | 午 前 自由報告【1報告につき 報告時間18分、質疑応答5分】 |
|
会 場 | 東京家政学院大学 千代田三番町キャンパス
〒102-8341 東京都千代田区三番町22 |
公開シンポジウム | テーマ:「人生をどう締めくくるのか―終活ブームの背景にある家族と社会の変化―」
趣 旨:多死社会である今日、死は身近に遍在しているものの、その在り方は従来とは異なる様相を示し、さまざまな問いを私たちに突きつけています。死にゆく過程、葬送や墓、先祖祭祀、家の継承、財産の処分等々、拠るべき慣習や託すべき存在が曖昧になり、みずからが考え決定することを求められています。そして私たちは、自身の死について考えることが、今をいかに生きるかを考えることと背中合わせにあるのだということに気づき始めてもいます。このような問題意識のもと、井上治代氏(東洋大学現代社会総合研究所 客員研究員)、渡邉千恵子氏(尚絅学院大学教授)、 星野哲氏(立教大学社会デザイン研究所 研究員)にご報告をいただき、安藤究氏(名古屋市立大学教授)に論点を整理していただいた上で、参加者も含めて議論を深めたいと考えています。 |
参加申込・参加費 | 参加を希望される方は、フォームへ必要事項を入力の上、参加費をお支払いください。会員の方には、9月に大会プログラムと一緒に郵送する払込用紙にてお振り込みください。非会員の方には、お申込み後に実行委員より振込先をご案内いたします。
※セミナー参加費用は、対面・オンラインによる参加の如何を問わず同額です。 ※総会終了後に交流会(対面のみ)を予定しています。
□セミナー振込金額表 (該当する金額をご確認ください。当日のお支払いは一律500円増額となります。)
会員種別 | セミナー参加
(発表なし) | セミナー参加
(発表者) | セミナー参加なし
(共同発表費) | 共同発表等
追加1報ごと |
一般会員
(常勤) | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 | +3,000円 |
一般会員
(常勤以外) | 2,000円 | 2,000円 |
非 会 員 | 3,000円 | 6,000円 |
学 生 | 1,000円 | 1,000円 |
|
事前参加申込締切 | 10月7日(月)以降は当日参加扱いとなります |
申込方法 |
参加申込フォーム https://forms.gle/pgsuxPug9uw9sqyr8
またはQRコードからお申し込みください。
|
問い合わせ先 | 第44回家族関係学セミナー実行委員会事務局
〒102-8341 東京都千代田区三番町22 東京家政学院大学 E-mail:44kazokukankei@gmail.com (実行委員長 井上清美) |
|
|
|
|