社会法人 日本家政学会

English

TOPページ 日本家政学会概要 お知らせ 学会誌・論文投稿 入会案内・
各種書類
公募・研究助成
年次大会 家政学
夏季セミナー
家庭生活
アドバイザー
国際交流 支部・部会・
若手の会 紹介
賛助会員・
関連学協会
支部・部会・若手の会 イベント情報  Events
MENU

支部・部会・若手の会 イベント情報

(2023年8月5日)関東支部 2023年度見学会
(2023年5月21日)2023年度 生活経営学部会 関東地区会講演会

関東支部 2023年度見学会

主 催 一般社団法人日本家政学会 関東支部
日 時 2023年8月5日(土) 13:30~(おおよそ2時間)
  13:00~13:30 受付 文化学園大学C館7階 C071講義室
  13:30~14:30 学芸員による解説
  14:30~ 文化学園服飾博物館 展覧会「日本服飾の美」の自由見学
会 場 受付・解説:文化学園大学C館7階 C071講義室
(〒151-8523 東京都渋谷区代々木3-22-1)
見学会:文化学園服飾博物館
(〒151-8529 東京都渋谷区代々木3-22-7新宿文化クイントビル 1階)
当日は13:30までに、受付・解説会場の「文化学園大学C館7階 C071講義室」にお越しください(※低層階用エレベータをご利用下さい)。
アクセス https://bwu.bunka.ac.jp/access/
テーマ 「日本服飾の美」展示解説
講 師 金井 光代 氏(文化学園服飾博物館 学芸員)
内 容 今年度は4年ぶりに対面の見学会を開催します。
文化学園服飾博物館の展覧会「日本服飾の美」の見学会を催します。見学に先立ち、学芸員の金井光代氏から解説をいただきます。
「日本服飾の美」では、財閥として知られる三井家伝来の打掛などが展示されます。日本の美意識が集約された日本服飾の優品を堪能し、染織技術・意匠の変遷やそれぞれの時代背景から生まれた服飾文化について学ぶ機会としたいと思います。
なお、会員・非会員に関わらずご参加いただけます。
参加登録方法 下記URLまたはQRコードで申し込みフォームにアクセスの上、必要事項:メールアドレス、氏名、氏名(ふりがな)、所属、会員種別(正会員、学生会員、非会員・一般、非会員・学生)を明記し、7月21日(金)までに送信して下さい。
https://forms.office.com/r/bfz2ivMYYQ
参加費 無料(関東支部で入館料を補助します)
定 員 40名(非会員可、先着順)
問い合わせ先 ibamba@u-gakugei.ac.jp (担当:東京学芸大学生活科学講座・萬羽郁子)までメールでお問合せ下さい。

2023年度 生活経営学部会 関東地区会講演会

講演テーマ 東日本大震災・福島原発災害から12年
―生活再建からの課題を見直す
講演者 鈴木浩先生(福島大学名誉教授・工学博士)
日 時 5月21日(日) 13:00~14:30
講演形態 オンラインZOOMになります
申込先 https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=AP2dKzYByEWwZMpeQwnaV69QB5ISdiFNvZD-fmW1jgxUN1dDM0hDVDRLTEhWR01LUUdaVDFQOTJMUS4u
参加費 今回は会員、非会員ともに参加費無料としております。
問い合わせ先 日本大学 吉田仁美(yoshida.hitomi@nihon-u.ac.jp
講演会ご案内
戻る このページの先頭へ
(一社)日本家政学会 事務局は在宅勤務しています。
〒112-0012 東京都文京区大塚2-1-15 学園台ハイツ502号
事務局 E-mail : kasei-info@tokyo.email.ne.jp
TEL : 03-3947-2627  FAX : 03-3947-5397
Copyright(c) 2006 The Japan Society of Home Economics All Rights Reserved.