主 催 | 一般社団法人日本家政学会 関東支部 |
日 時 | 2025年4月26日(土)
通常総会 13:00~13:45(家政学会関東支部所属の方のみ) 講 演 会 14:30~16:00(全ての会員・非会員の方も申し込み可能) |
開催方法 | ハイフレックス方式(対面+Zoomミーティング) |
テーマ | 「生成AIと生活、家政学」 |
講 師 | 永野直 氏 (NPO法人みんなのコード) |
内 容 |
近年、急速に開発が進み、私たちの生活の中に溶け込みつつある生成AI。利便性や有用性が話題になる一方で、その活用等については、様々な問題が指摘されています。
そこで、生成AIについての基礎的な学びに加え、生成AIと生活、家政学との関連やそこでの可能性等について、学校現場での指導経験も豊富な永野先生とともに演習等も交えて考えていきます。 |
参加登録方法 | 下記URLで申込フォームにアクセスの上、4月11日(金)までに送信して下さい。
https://forms.gle/un816UFgkcJpgHKo8 *会場やZoom URL等の詳細は、参加登録済の皆様に4月20日頃にご連絡いたします。 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 対面80名、オンライン170名(非会員可、先着順) |
問い合わせ先 | hnagata@otsuma.ac.jp(担当:大妻女子大学・永田晴子) |