社会法人 日本家政学会

English

TOPページ 日本家政学会概要 お知らせ 学会誌・論文投稿 入会案内・
各種書類
公募・研究助成
年次大会 家政学
夏季セミナー
家庭生活
アドバイザー
国際交流 支部・部会・
若手の会 紹介
賛助会員・
関連学協会
学会誌・論文投稿  Journal of the Society
MENU

学会誌 54巻 (2003年)

日本家政学会 2003 464 Vol.54 No.12

Papers
1.Effect of Adding Cocoa on Breadmaking Properties
Chiemi TABUCHI,Sakie TAMURA,Shinji OHTA,Kaori HASHIMOTO
2.Comparison of the Occlusional Condition and Preference for the Firmness of Cooked Rice between the Elderly and Young
Ayako ONOTSUKA,Sadako TODA,Midori KASAI,Keiko HATAE
3.Relationships between Knowledge, Cooking Technique, Self-Efficacy and Behavior for Healthy Eating among Japanese Senior High School Students
Katsura OMORI
4.An Attempt to Improve the Light Fastness of Natural Dyes (Part 2) -Contribution of Stabilizers Containing a Singlet Oxygen Quenching Moiety on the Photofading of Red Carthamin-
Hironori ODA
5.Antifungal Efficacy of Cotton Fabrics Modified Chemically with Metal Salts
Teruo NAKASHMA,Yoshikazu SAKAGAMI,Xiaowen JIANG,Yuezhen BIN and Masaru MATSUO
6.The Effect of Ambient Temperature Change on the Covered Area of the Body During Sleep
7.Consciousness and Values of Children/students and Their Parents in Northern Thailand
TYuka UTSUNOMIYA,Kimio MASUMOTO
note
1.Inhibitory Effect of an Aqueous Extract of Tempeh on Compound 48/80-Induced Histamine Release
Noboru HASEGAWA,Kazuo ISHIDA and Norihiro YAMADA

日本家政学会 2003 463 Vol.54 No.11

報文
1.低アミロース米の理化学的性質
松田 佳奈・高橋 節子
2.電子レンジ再加熱した蒸かしパンの水分と硬さの関連
盛田 明子・鈴木 美紀・中沢 文子・沼野 新一
3.東海地区における食材・食べ物の廃棄の実情と食スタイルの実態調査
長谷川 昇・山澤 和子・小原 章裕・續  順子・近藤みゆき・竹内 若子・大羽 和子
4.中学生の食意識・食行動に及ぼす食生活環境の影響および食意識・食行動と学校給食に対する意識との関連
松本 晴美・深澤 早苗
5.ブラウスにおける衣服形態でのデザインイメージと素材イメージとの関連
孫  珠熙
6.省エネルギーの意識と住まい方に関する調査研究―奈良市近郊の新興住宅地の戸建住宅を対象とした場合―
佐々 尚美・磯田 憲生
ノート
1.熱帯原産果実フェイジョア(Feijoa Sellowiana Berg)の抗酸化性
磯部 由香・加瀬友美子・成田 美代・小宮 孝志
2.電子レンジ加熱による陶器製食器からの鉛の溶出
中山  伸・藤井 修平・山本 良一
3.緑茶浸出液中の茶葉サポニンと水溶性ペクチンの分析
島田 和子

日本家政学会 2003 462 Vol.54 No.10

報文
1.友達とのコミュニケーションを通して父親とのコミュニケーション度を高める試み
小西 史子
2.中・高校生の親性準備の発達
伊藤 葉子
3.保育実践者における「育ち」・「発達」・両概念の使用状況およびイメージの比較
浜口 順子
4.コーヒー及びコーヒー殻を用いた重金属の除去
安田 みどり・尊田 民喜・長谷川 のぶみ・熊川 景子
5.ガスグリルの加熱特性
佐藤 秀美・能々 久美子・小西 雅子・畑江 敬子・島田 淳子
6.世代同居家族の生活スタイルと同居意識(第1報)中国都市集合住宅における世代同居家族の住生活と住意識に関する研究―四川省 成都における―
談 麗玲・今井 範子
7.テレビ放映された食品CMの実態分析―機能的ベネフィットと心理的ベネフィットに着目して―
佐藤 真由美・滝山 桂子・益本 仁雄
資料
1.鶏肉の真空調理に関する研究(第2報)―チルド保存期間及び再加熱と鶏肉の物性、食味との関わり―
西念 幸江・柴田 圭子・安原 安代

日本家政学会 2003 461 Vol.54 No.9

報文
1.中山間地域高齢者の生活構造と『豊さ』診断に関する研究─島根県における調査分析を中心として─
磯部 美津
2.鶏卵に含まれるコレステロール量の調理による減少
杉山 寿美・笠見 浩子・小田 エリサ・郷田 泰子・石永 正隆
3.伝統的な小麦粉発酵食品中の微生物とその働き
長野 宏子・説田 佑子・粕谷 志郎
4.水/エタノール混合溶剤による油性色素の除去
渡辺 紀子
5.運動機能に障害がある人の衣生活に関する意識調査
雙田 珠己・鳴海 多恵子
6.ブラジャー着用時と非着用時の運動中の乳房振動特性
岡部 和代・黒川 隆夫
7.スカート丈およびブレザー丈の周期性について
富山 貴子・桂木 奈巳・酒井 哲也・酒井 豊子
8.郊外戸建住宅地における居住者のライフステージ進行と世代間居住の動向─中高年層の老親との世帯形成と相互関係─
鈴木 佐代・沖田 富美子
資料
1.女性教師の服装に対する児童の認知
田村 和子

日本家政学会 2003 460 Vol.54 No.8

Papers
1.Preventive Effects of a Fermented Soy Extract Containing Isoflavone Aglycons on Bone Loss in Ovariectomized Rats Fed on a Calcium-Deficient Diet
Makoto SAITO ・Akio OBATA ・Shigehiro KATAOKA・Toru IZUMI ・Koichiro TOBE ・Marnoru KIKUCHI ・lkuko EZAWA
2.Detection of the Thermal Conduction Induced Close by the Heating Plane in Foodstuffs during Different Procedures of Heating
Keiko NAGAO・Sachio MATSUMOTO
3.Time-Lapse Photographic Analysis (TLPA) of Chou Expansion during Baking, and Rheological Properties of Stored Chou Paste before and during Heating
Naoko IMAZUYA ・Keiko KATSUTA ・Katsuyoshi NISHlNARI
Reports
Local "Currency":AUseful Tool for Reengaging and Revitalizing the Community
Keiko TAKAHASHI・Atsuko T. KUSANo
2.The Measurement of University Student Players' Liking for Their Basketball Uniform (Japanese)
Kazuko TAMURA

日本家政学会 2003 459 Vol.54 No.7

報文
1.大卒総合職女性が就業継続を躊躇する要因─継続者と離職者の比較分析─
森田 美佐
2.ビリルビンオキシダーゼによるアゾ染料の脱色
片山 倫子・佐藤 裕子・田口 香織・前川原 貴子
3.銀イオン担持ゼオライトを添加したプラスチック製品の使用環境を考慮した抗菌特性
木村 由和・高橋 哲也・木村 照夫
4.書簡集にみるジョルジュ・サンドの衣生活─男装と女性性との関係─
新實 五穂
5.学生寮における室内空気質と住まい方の実態調査 その1 ホルムアルデヒド濃度と住まい方の関係
東実 千代・疋田 洋子・磯田 憲生
6.台北市国民住宅における中年世帯の居住様態と住意識─親世帯との交流状況と近隣の交流状況─
謝 嫣娉・今井 範子
7.大型店撤退が買物行動に及ぼす影響に関する研究─熊本県人吉市における事例より─
井上 芳恵・中山 徹
ノート
1.タンパク質系ゲル状食品の物性と保水性に及ぼすヒアルロン酸の影響
山本 寿・西村 公雄・佐藤 郁夫
2.鶏肉の真空調理に関する研究(第1報)─真空調理と茹で加熱した鶏肉の物性及び食味─
西念 幸江・柴田 圭子・安原 安代

日本家政学会 2003 458 Vol.54 No.6

報文
1.専業的主婦のネットワーク参加意識とネットワーク形成の有効性─大都市近郊のニュータウンのおける調査に基づく考察─
小谷 良子
2.鶏肉のイノシン酸含量に及ぼす汚染細胞の影響
林 真知子・中多 啓子
3.干柿の製造過程のおけるラジカル捕捉活性の変化
石渡 仁子・高村 仁知・的場 輝佳
4.ブラマンジェ様澱粉ゲルの物性および官能評価に及ぼす大豆タンパク質添加の影響 (第一報)添加量、添加方法の影響
平尾 和子・渡辺 篤二・高橋 節子
5.ブラマンジェ様澱粉ゲルの物性および官能評価に及ぼす大豆タンパク質添加の影響 (第二報)ココア、抹茶添加の効果
平尾 和子・渡辺 篤二・高橋 節子
6.MA値による機械作用の評価
片山 倫子・船橋 良・藤川 尚子・小澤 玲子
7.アントラキノン系染料のビリルビンオキシダーゼによる脱色
片山 倫子・佐藤 裕子・田口 香織・田代 昌子・前川原 貴子
8.シルバーステージからみた高齢者の近隣交流に関する研究─集合住宅団地GHにおけるケーススタディー─
番場 美恵子・竹田 貴美子
資料
1.介護福祉士養成教育のための「家政学」関連科目のありかた─学生意識調査結果から授業内容の検討─
神部 順子・奥田 都子・熊本 裕子・倉田 あゆ子・嶋崎 東子・中川 英子

日本家政学会 2003 457 Vol.54 No.5

報文
1.テンぺ水抽出液の血栓溶解活性
須見 洋行・岡本 猛
2.ジメチルジオクタデシルアンモニウムクロライドとポリ酢酸ビニルエマルションを含む真空乾燥した寒天ゲルの吸水性能
樋口 才二・増渕 雄一・三俣 哲・瀧本 淳一・小山 清人・鈴木 淳
3.電子レンジ加熱における試料の温度及び吸収エネルギーに及ぼす塩化ナトリウム添加の影響
中村 恵子
4.食べ易い食肉の力学的特性と咀嚼運動
高橋 智子・川野 亜紀・飯田 文子・鈴木 美紀・和田 佳子・大越 ひろ
5.北タイの3地域における児童・生徒の食生活とライフスタイルについて
宇都宮 由佳・益本 仁雄・大澤 清二
6.日本と日系アメリカの高齢女性の着装意識と実態の比較
伊地知美知子・小林 茂雄
7.住居学習に関する教師と生徒の関心の所在─中学校技術・家庭科における住教育内容の検討(第一報)─
立松 麻衣子・湯川 聰子
ノート
1.現代の女子大学生の食物に対する嗜好と味覚感受性の関係について
大富 あき子・田島 真理子
資料
1.フェイジョア(Feijoa Sellowiana Berg)の不溶性食物繊維含有量および特性
磯部 由香・藤本 優子・成田 美代

日本家政学会 2003 456 Vol.54 No.4

報文
1.家族経営男性農業者の農業・農家・経営観─農業の”おもしろさ”に対する感じ方からの専業農家経営主体17事例の分析─
森 美春・長島 俊介
2.子どもとの相互関係における中・高校生の社会的自己効力感の発達
伊藤 葉子
3.圧縮速度が乾燥卵白ゲルの応力─歪み曲線に与える影響
長野 隆男・西成 勝好
4.ミャンマーにおける発酵米麺(モヒンガー)の成分と微生物の特徴
池田 昌代・加藤 みゆき・長野 宏子・阿久澤 さゆり・大森 正司
5.カステラの性状、食味特性と保存性に及ぼす蒟蒻飛粉添加の影響
木村 友子・佐々木 弘子・亀田 清・菅原 龍幸
6.水晶振動子による個体脂肪汚れの洗浄過程の追跡
下村 久美子・小ノ澤 治子・金井 千絵・小見山 二郎
7.親子の居住形態からみた高齢者世帯の生活支援の状況とあり方─台北市国民住宅における─
謝 嫣娉・今井 範子
8.都市居住者の生涯周期と住居における個人的中心空間と公私的行為─韓国南部地方出身の親族事例の場合─
丁 志映
9.保育学習における中学校家庭科教員研修の効果
倉持 清美・無籐 隆

日本家政学会 2003 455 Vol.54 No.3

Papers
1.Function of Some Antioxidants as a Plasticizer for the Biodegradable Plastic, Poly-(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyvalerate) [P-(HB-HV)]
Shuzo FUJITA , Timothy HAMMOND and John Michael Vivian BLANSHARD
2.Influence of Polyoxyethylene Lauryl Ether on the Binding of Stearyltrimethylammonium Chloride to Human Hair
Toshiharu SUGIHARA and Naoko MIZUNO
ノート
1.雌ラット肝のグルタチオン含量とグルタチオン転移酵素活性に及ぼす鉄欠乏の影響
清水 雅富・岩間 昌彦・菅屋 祐輔
2.住民健康受診者の耐糖能別による生活習慣・食習慣の比較
舟木 昌子・野中 あゆみ・久富 裕子
資料
1.男性の衣服着用の現状
間瀬 清美・原田 妙子・小町谷 寿子・石原 久代

日本家政学会 2003 454 Vol.54 No.2

報文
1.3歳児のままごとと遊びにおける食に関するスクリプトについて
芳澤 千夏・大瀧 ミドリ・松村 京子
2.栄養調整食品の利用状況とその栄養学的意味
久保 加織・尾嶋 美沙紀・山本 健太郎・堀越 昌子
3.小麦フスマシリアル摂取が青年期女性の排便ならびに血液成分に及ぼす影響
中川 靖枝・原島 恵美子・三浦 麻子・浦田 郡平・鈴木 志保子・辻 啓介
4.圧縮面積を基にした応力補正による品種の異なる米飯粒の力学特性の評価
勝田 啓子・櫛谷 順子・今津屋 直子・筒井 和美・丸山 悦子
5.圧縮下での微小ずり変形による品種の異なる米飯粒の粘弾性挙動
勝田 啓子・櫛谷 順子・今津屋 直子・筒井 和美・丸山 悦子
6.緑豆もやしアスコルビン酸オキシダーゼの部分精製および塩類による活性阻害の様式
山本 淳子・大羽 和子
7.家庭の味付けが塩味嗜好形成に及ぼす影響─味噌汁の呈味調査から─
真部 真里子
8.保存食「塩辛・魚醤」の伝統的食習慣とその地域性
今田 節子・藤田 真理子
ノート
1.饅頭生地の膨化におよぼす Enterobacter cloacae GAO の影響
田村 朝子・長野 宏子・大森 正司・庄司 善哉・荒井 基夫

日本家政学会 2003 453 Vol.54 No.1

報文
1.中学生における食事中の親子の会話の実態─親子の会話における小学生から中学生への変化─
岡田 みゆき
2.江戸時代の緑色染織布に使用された色素の鑑別
道明 美保子・長屋 圭子・清水 慶昭・西原 仁美・木村 光雄
3.接地型住宅地における近隣コミュニケーションの現状と意識
久保 妙子
4.紀伊山地の農家住宅におけるアガリトの生活史研究 その1 アガリトの成立とその要因
千森 督子・谷 直樹
5.大学生の生活情報の入手におけるメディア利用における実態分析
滝山 桂子・益本 仁雄
ノート
1.親の性意識が性教育に及ぼす影響─父親と母親のセックス観をもとに─
高橋 久美子
2.長時間炒めたタマネギの味、香り、遊離糖、色の変化
玉木 雅子・鵜飼 光子
3.ラットにおけるインスタントコーヒーのナイアシン活性
福渡 努・斉藤 智恵・佐々木 隆造・柴田 克己
資料
1.女子大学生の消費行動・性格特性と消費者被害の関連
佐藤 祥子・川村 道乃・森 千恵
戻る このページの先頭へ
(一社)日本家政学会
〒112-0012 東京都文京区大塚2-1-15 学園台ハイツ502号
事務局 E-mail : kasei-info@tokyo.email.ne.jp
TEL : 03-3947-2627  FAX : 03-3947-5397
Copyright(c) 2006 The Japan Society of Home Economics All Rights Reserved.