最終更新日:2021.2.25
TOPページ
日本家政学会概要
入会案内
学会誌・論文投稿
支部・部会・
若手の会
催し・公募
研究助成
年次大会
家政学
夏季セミナー
家庭生活
アドバイザー
国際交流
東日本大震災
生活研究プロジェクト
賛助会員・
関連学協会
歳時記作者:戸田泰男
第73回大会参加申込はこちらから
第25期日本学術会議新規会員任命拒否に対する声明
東日本大震災生活研究プロジェクトはこちら
2011年3月11日に発生した東日本大震災からもうすぐ10年になります。日本家政学会では「東日本大震災生活研究プロジェクト」を立ち上げ、家政学の立場から被災者への生活支援や自立支援に向け活動を行ってきました。
日本家政学会刊行書籍の紹介
学会誌に新刊紹介/書評を掲載した書籍
日本食品標準成分表2015年版(七訂)追補2017年
シリーズ・特集
セルロース分子主鎖の分子運動と暮らし
奥川 あかり
セルロースは,グルコースがβ1-4結合した鎖状の高分子で,木材など植物の乾燥重量の40~70%を占める.そのため,地球上で最も豊富に蓄積されており,光合成によって持続的に再生産される生物資源である.しかも,土壌中の微生物によって生分解されることから,環境に優しい天然資源でもある.
続き
バックナンバー
賛助会員
各種書類のダウンロード
学会誌への広告お申し込みはこちら
お知らせ履歴
更新履歴
(一社)日本家政学会
事務局は在宅勤務しています。
〒112-0012 東京都文京区大塚2-1-15 学園台ハイツ502号
事務局
E-mail :
kasei-info@tokyo.email.ne.jp
TEL : 03-3947-2627 FAX : 03-3947-5397
ホームページへの掲載依頼はこちら
プライバシーポリシー
Copyright(c) 2006 The Japan Society of Home Economics All Rights Reserved.