受賞年度 |
氏 名 |
所 属 |
受賞題目 |
昭和43年度 |
松元 文子 |
お茶の水女子大学 |
小麦粉の調理に関する研究 |
柳沢 澄子 |
お茶の水女子大学 |
日本婦人の被服寸法基準に関する研究 |
昭和44年度 |
渡辺 ミチ |
東京学芸大学 |
熱遮断能からみた衣服の着方に関する研究 |
武藤 静子 |
日本女子大学 |
乳幼児栄養に関する研究 |
昭和45年度 |
水梨 サワ子 |
奈良女子大学 |
衣服気候からみた着装に関する研究 |
大島 愛子 |
新潟大学 |
豪雪多湿地帯におけるおくない微気候の研究 |
昭和46年度 |
矢部 章彦 |
お茶の水女子大学 |
被服整理学(洗浄・漂白・増白)・染色化学の研究 |
林 雅子 |
お茶の水女子大学 |
被服整理学(洗浄・漂白・増白)・染色化学の研究 |
中濱 信子 |
日本女子大学 |
調理に関するレオロジー的研究 |
昭和47年度 |
石毛 フミ子 |
東京学芸大学 |
裁断縫製に関する被服構成学的研究 |
吉松 藤子 |
お茶の水女子大学 |
揚げ物に関する研究 |
昭和48年度 |
大森 和子 |
東京学芸大学 |
家事労働のエネルギー代謝に関する研究 |
平松 園江 |
福岡女子大学 |
乳幼児衛生用品に関する衛生学的研究 |
昭和49年度 |
鷹觜 テル |
岩手大学 |
僻地における食生活構造およびその改善に関する研究 |
竹中 はる子 |
日本女子大学 |
繊維集合体の物性に関する研究 |
昭和50年度 |
今井 光映 |
金城学院大学 |
家政学原論に関する研究 |
椙山 藤子 |
椙山女学園大学 |
被服地の色彩物理学的特性に関する研究 |
昭和51年度 |
支倉 サツキ |
福岡女子大学 |
糠味噌漬に関する研究 |
岡村 益 |
福島大学 |
東北農家における親子関係の研究 |
昭和52年度 |
丹野 郁 |
埼玉大学 |
南蛮服飾の研究 |
昭和53年度 |
加藤 寿美子 |
富山大学 |
米飯のレオロジー |
大野 静枝 |
日本女子大学 |
被服機構学に関する研究 ―着心地のよい被服設計を目指して― |
昭和54年度 |
伊藤 秋子 |
お茶の水女子大学 |
家庭の経済生活と消費構造に関する研究 |
昭和55年度 |
岡村 多か子 |
大妻女子大学 |
包丁の切れ味に関する研究 |
関口 富左 |
郡山女子大学 |
女子教育における裁縫の教育史的研究 |
昭和56年度 |
該当者なし |
|
|
昭和57年度 |
該当者なし |
|
|
昭和58年度 |
伊東 清枝 |
東京学芸大学 |
味噌の調理科学的研究 |
岩崎 芳枝 |
東京学芸大学 |
被服整理学に関する基礎ならびに応用研究 |
丹羽 雅子 |
奈良女子大学 |
被服材料の物性と被服性能評価との相関について |
昭和59年度 |
多田 千代 |
県立新潟女子短期大学 |
布地の洗浄における機械的評価に関する研究 |
昭和60年度 |
川端 晶子 |
東京農業大学 |
ペクチンに関する調理科学的研究 |
中西 茂子 |
日本女子大学 |
樹脂加工布の性質・性能に関する研究 |
昭和61年度 |
寺元 芳子 |
女子栄養大学 |
澱粉および関連食品の調理に関する研究 |
昭和62年度 |
江澤 郁子 |
日本女子大学 |
カルシュウム代謝に関する研究 |
昭和63年度 |
阿部 幸子 |
青山学院女子短期大学 |
界面活性剤の土壌環境中での消失に関する研究 |
平成元年度 |
野口 駿 |
共立女子大学 |
食品中の水に関する研究 |
中沢 文子 |
共立女子大学 |
食品中の水に関する研究 |
平成2年度 |
該当者なし |
|
|
平成3年度 |
湯沢 雍彦 |
お茶の水女子大学 |
家族問題の社会統計的解析 |
平成4年度 |
島田 淳子 |
お茶の水女子大学 |
食品の調理機能の解明に関する研究 |
平成5年度 |
田村 照子 |
文化女子大学 |
着衣の快適性に関する温熱生理学的研究 |
平成6年度 |
伊藤 セツ |
昭和女子大学 |
大都市雇用労働者夫妻の生活時間構造の家庭経営学的研究 |
田村 咲江 |
広島大学 |
調理科学領域における組織学的研究 |
平成7年度 |
河村 フジ子 |
東京家政大学 |
複合系タンパクゾルおよびゲルに関する調理科学的研究 |
平成8年度 |
片山 倫子 |
東京家政大学 |
被服管理における環境負荷低減化に関する研究 |
村山 篤子 |
川村短期大学 |
増粘多糖に関する調理科学的研究 |
平成9年度 |
下村 道子 |
大妻女子大学 |
魚の調理に関する研究 |
平成10年度 |
渋川 祥子 |
横浜国立大学 |
調理における加熱の伝熱的解析および調理成績に関する研究 |
高橋 節子 |
共立女子大学 |
澱粉質食品素材の調理科学的研究 |
梁瀬 度子 |
武庫川女子大学 |
住空間の快適性に関わる生理・心理学的研究 |
平成11年度 |
和田 淑子 |
関東学院女子短期大学 |
焼き菓子のテクスチャーと物性に関する研究 |
平成12年度 |
畑江 敬子 |
お茶の水女子大学 |
食物の嗜好的特性の評価方法の検討と調理・加工による嗜好特性の制御 |
平成13年度 |
松山 容子 |
大妻女子大学 |
人体形態の解析と衣服設計への応用に関する研究 |
平成14年度 |
大羽 和子 |
名古屋女子大学 |
食品成分の変化に関する酵素学的・調理学的研究 |
平成15年度 |
該当者なし |
|
|
平成16年度 |
大森 正司 |
大妻女子大学 |
茶の科学と薬理効果発現に関する研究 |
平成17年度 |
該当者なし |
|
|
平成18年度 |
該当者なし |
|
|
平成19年度 |
今井 範子 |
奈良女子大学 |
住空間計画に関わる住生活学の研究 |
長尾 慶子 |
東京家政大学 |
加熱操作がもたらす食材内部の熱移動と状態変化に関する研究 |
平成20年度 |
高部 啓子 |
実践女子大学 |
衣類設計への応用を目的とした人体形態の把握と類型化 |
平成21年度 |
貝沼 やす子 |
静岡大学 |
米の調理性に関する研究 |
平成22年度 |
沖田 冨美子 |
日本女子大学 |
住宅・住生活の変容から住居計画の問題点及び課題を探る |
渡邊 紀子 |
関東学院大学 |
繊維基質の洗浄に関する基礎ならびに環境保全的研究 |
平成23年度 |
岡田 宣子 |
東京家政大学 |
ライフステージに対応した快適衣服設計 |
平成24年度 |
大越 ひろ |
日本女子大学 |
食物の嗜好性および食べ易さに及ぼすテクスチャーについて |
岡野 雅子 |
東京福祉大学 |
現代の生活環境における保育に関する研究 |
平成25年度 |
森 俊夫 |
岐阜女子大学 |
被服の外観特性の視覚的評価に関する研究 |
平成26年度 |
長野 宏子 |
岐阜大学 |
人々の知恵が育んだ伝統発酵食品と微生物との関わり |
渕上 倫子 |
福山大学 |
野菜・果実のペクチン質に関する調理科学的研究 |
平成27年度 |
猪又 美栄子 |
昭和女子大学 |
衣服の動作適応性に関する研究 |
佐々井 啓 |
日本女子大学 |
19世紀末イギリスの服飾観―ダンディと新しい女 |
平成28年度 |
中村 久美 |
京都ノートルダム女子大学 |
モノとの関係からみたライフスタイルと住空間のあり方 |
布施谷 節子 |
和洋女子大学 |
成長と加齢に伴う体型把握と衣生活行動 |
平成29年度 |
長津 美代子 |
群馬大学 |
家族の内部構造についての家族関係学的研究 -夫婦の個人化・個別化・統合を中心に- |
小川 宣子 |
中部大学 |
米飯の性状に及ぼす要因 -物性および食味を中心として- |
平成30年度 |
坂井 妙子 |
日本女子大学 |
19世紀イギリスにおける衣服と社会に関する研究 |
藤平 眞紀子 |
奈良女子大学 |
木造住宅の耐久性および耐久性向上 -維持管理からの考察- |
2019年度 |
伊藤 葉子 |
千葉大学 |
中・高校生の親性準備性の発達と保育体験学習 |
香西 みどり |
お茶の水女子大学 |
食品の調理過程における性状変化の数量的把握と最適調理条件に関する研究 |
2020年度 |
川端 博子 |
埼玉大学 |
衣服の快適性の追究 |
西村 公雄 |
同志社女子大学 |
鶏肉タンパク質がもたらす加工・調理上の問題点と機能改変に関する研究 |
2021年度 |
後藤 景子 |
奈良工業高等専門学校 |
洗浄現象の実験的解析と環境適応型テキスタイル洗浄法の提案 |
峯木 眞知子 |
東京家政大学 |
鶏卵およびその加工品における調理特性および嗜好性の解析 |
2022年度 |
小西 史子 |
女子栄養大学 |
種々の食品の調理性、機能性、及び嗜好性に関する研究 |
2023年度 |
井上 尚子 |
椙山女学園大学 |
衣服の保温性に関する研究 |
立松 麻衣子 |
奈良教育大学 |
高齢者の地域居住に関する研究 |
2024年度 |
大藪 千穂 |
岐阜大学 |
Consumer Reportsの消費者情報分析 |
山村 明子 |
東京家政学院大学 |
家庭の中の衣生活 |
受賞年度 |
氏 名 |
所 属 |
受賞題目 |
昭和53年度 |
丸山 悦子 |
奈良女子大学 |
食品の褐変に関する研究 |
田村 照子 |
文化女子大学 |
衣服圧の身体に及ぼす影響 |
昭和54年度 |
赤羽 ひろ |
日本女子大学 |
粘稠食品の性状に関する研究 |
真壁 治子 |
共立女子大学 |
婦人服ベイシック・パターンに表出した体型差に関する研究 |
沖田 富美子 |
日本女子大学 |
公団住宅における部屋の使われ方に関する研究 |
昭和55年度 |
貝沼 やす子 |
静岡女子短期大学 |
米の調理に関する研究 |
高橋 雅江 |
日本女子大学 |
セルロースおよび羽毛の物性の解析とその結果の織物への応用に関する研究 |
渡辺 紀子 |
関東学院女子短期大学 |
洗濯用水としての塩水利用の効果に関する研究 |
昭和56年度 |
上野 勝代 |
京都府立大学 |
京都市における学生層の住宅問題に関する研究 |
大竹 美登利 |
都立立川短期大学 |
家事労働の現状と動向に関する研究 |
昭和57年度 |
該当者なし |
|
|
昭和58年度 |
庄司 一郎 |
郡山女子大学 |
凍結貯蔵が小麦製品の品質に及ぼす影響 |
堤 江美子 |
大妻女子大学 |
モアレ写真法による体幹測定の試み |
一棟 宏子 |
大阪樟蔭女子大学 |
台所流しの適正深さについて |
昭和59年度 |
肥後 温子 |
青山学院女子短大 |
マイクロ波加熱による食品の硬化現象の研究 |
昭和60年度 |
高橋 淳子 |
共立女子大学 |
麦の調理科学的研究等に関する研究 |
中村 悦子 |
奈良保佐女学院短大 |
染色堅ろう度判定等に関する研究 |
昭和61年度 |
佐藤 恵美子 |
静岡県立女子短大 |
炊飯に伴う性状変化に関する研究 |
高橋 久美 |
福岡教育大学 |
家族と性に関する意識の研究に関する研究 |
昭和62年度 |
山田 泉 |
甲南女子大学 |
洗浄機構に関する研究 |
長嶋 俊介 |
奈良女子大学 |
家事労働の原理に関する研究 |
昭和63年度 |
澤山 茂 |
東京農業大学 |
野菜の食物繊維特にペクチンの理化学的性質 |
佐藤 悦子 |
上越教育大学 |
スカートのフレアー効果に関する研究 |
平成元年度 |
勝田 啓子 |
新潟大学 |
団子のレオロジーに関する研究 |
阿部 栄子 |
徳島大学 |
絹和服地の地直しに関する研究 |
平成2年度 |
大谷 貴美子 |
武庫川女子大学 |
寒天ゲルの物性に関する研究 |
川端 博子 |
都立立川短大 |
衣服の拘束性に関する研究 |
平成3年度 |
柳澤 幸江 |
女子栄養大学 |
咀嚼運動による食物の分類 |
平成4年度 |
田島 真理子 |
鹿児島大学 |
筋肉タンパク質の熱変化に関する調理学的研究 |
濱田 明美 |
同志社女子大学 |
江戸幕府の接待にみられる饗応の形態 |
平成5年度 |
新井 映子 |
東京学芸大学 |
味噌のα-アミラーゼ活性と調理との関係に関する研究 |
太田 さち |
松山東雲短期大学 |
団らん空間に影響を及ぼす諸要因に関する研究 |
中西 正恵 |
奈良女子大学 |
被服材料の通気性に関する研究 |
平成6年度 |
佐藤 之紀 |
共立女子大学 |
食品、主として食物繊維と水との相互作用に関する研究 |
柿原 文子 |
|
繊維製品の防災加工の研究 |
平成7年度 |
鈴野 弘子 |
東京農業大学 |
愛玉子多糖の理化学的性能に関する研究 |
平成8年度 |
東 珠実 |
椙山女学園大学 |
専業主婦世帯と共働き世帯の家計比較に関する研究 |
江間 章子 |
静岡県立大短大 |
炊き込み飯の炊飯に関する研究 |
古寺 浩 |
金城学院短期大学 |
ライフサイクルモデルに基づく家計研究 |
平成9年度 |
小竹 佐知子 |
山梨県立女短大 |
梅漬けに関する研究 |
堤 伸子 |
鳥取大学 |
食料消費量ならびに家計費に関する研究 |
奈良 由美子 |
大阪教育大学 |
家庭経営におけるリスクマネージメントに関する研究 |
平成10年度 |
斎藤 悦子 |
岐阜経済大学 |
企業文化と生活文化の関連 ―家政学における生活文化論の意義― |
田村 朝子 |
駒沢大学苫小牧短期大学 |
後発酵茶に存在する微生物の特徴 |
早川 文代 |
小田原女子短期大学 |
あぶらっこさの評価とエマルジョンの物理的性状との関係 |
平成11年度 |
安藤 真美 |
鈴鹿医療科学大学 |
イカ筋肉の加熱調理による物性変化に関する研究 |
平成12年度 |
桂木 奈巳 |
共立女子大学 |
合成繊維の染色による物性変化に関する研究 |
谷口 彩子 |
熊本大学 |
明治初期の翻訳家政書に関する研究 |
平成13年度 |
水野 一枝 |
獨協医科大学 |
寝床内気候の被服衛生学的研究 |
飯島 美夏 |
大妻女子大学 |
おから含有ポリウレタンの物性と生分解性に関する研究 |
平成14年度 |
渡邊 敬子 |
京都女子短期大学 |
高齢女性のための衣服設計に関する研究 |
平成15年度 |
真部 真里子 |
同志社女子大学 |
食味の呈味性と食嗜好に及ぼす影響に関する研究 |
平成16年度 |
該当者なし |
|
|
平成17年度 |
宇都宮 由佳 |
大妻女子大学 |
北タイの3地域における児童生徒の間食行動を中心とした食文化について |
平成18年度 |
柴田 圭子 |
女子栄養大学 |
食肉由来成分の嗜好性および栄養成分に及ぼす調理の影響 |
平成19年度 |
杉山 寿美 |
県立広島大学 |
調理による脂質変動に関する研究 |
平成20年度 |
該当者なし |
|
|
平成21年度 |
大森 桂 |
山形大学 |
健康な食生活および食教育の効果的な方法に関する実証的な研究 |
森田 美佐 |
高知大学 |
雇用における実質的男女平等の実現に関する研究 |
平成22年度 |
貴志 倫子 |
福岡教育大学 |
生活時間からみた家族世帯員の家事労働に関する研究 |
牧野 唯 |
奈良女子大学 |
歴史的居住地における家族の居住形態からみた住様式と住空間の計画に関する研究 |
平成23年度 |
池田 昌子 |
東京農業大学 |
東南アジアの発酵米麺に関する研究 |
新實 五穂 |
国際基督教大学 |
近代フランスにおける異性装の研究 |
西浦 麻美子 |
お茶の水女子大学 |
18世紀フランスにおける服飾流行 |
萬羽 郁子 |
近畿大学 |
住まいにおける調理臭環境および汚れ環境の改善に関する研究 |
平成24年度 |
曽我部 夏子 |
駒沢女子大学 |
食事性因子の小腸アルカリホスファターゼに対する影響についての研究 |
山本 奈美 |
和歌山大学 |
食品の調理・加工によるテクスチャーと組織構造の変化 |
吉澤 千夏 |
上越教育大学 |
ままごと遊びにみる生活文化の伝承・獲得・共有過程に関する縦断的研究 |
平成25年度 |
李 秀眞 |
弘前大学 |
家庭内資源配分における夫妻間格差 |
平成26年度 |
謝 嫣娉 |
國立臺中科技大学 |
高齢者の居住空間における生活状況とその質の向上に関する研究 |
平成27年度 |
赤石 記子 |
帝京平成大学 |
小麦粉調理品の多面的な調製条件の検討 |
平成28年度 |
太田 茜 |
倉敷市立短期大学 |
近現代アメリカにおける服飾産業と衣生活の変遷 |
平成29年度 |
田中 謙 |
山梨県立大学 |
戦後日本の障害乳幼児支援の歴史的展開過程に関する研究 -幼児グループ・通園施設・事業の系譜と展開過程の特質に関する分析を中心に- |
平成30年度 |
土岐 圭佑 |
北海道教育大学 |
家庭科におけるシティズンシップ教育カリキュラムの開発 |
2019年度 |
該当者なし |
|
|
2020年度 |
川嶋 比野 |
戸板女子短期大学 |
染付皿の青色が食欲や心理的おいしさに影響を与える要因についての研究 |
高橋 美登梨 |
目白大学 |
幼児期における着脱の動作に関する研究 |
2021年度 |
藤本 明弘 |
株式会社アミル |
ペルオキシダーゼの固定化及びペルオキシダーゼによる色素分解に関する研究 |
2022年度 |
伊藤 優 |
島根大学 |
乳幼児の食事における保育者の支援に関する研究 |
2023年度 |
小泉 昌子 |
東京家政大学 |
鶏種,鶏の週齢,鶏への給与飼料の違いが産卵した卵の調理特性および嗜好特性に与える影響 |
筒浦 さとみ |
新潟大学 |
家庭における食中毒予防及び食品の腐敗抑制に関する研究 |
2024年度 |
佐藤 海帆 |
淑徳大学 |
災害に強い生活協働モデルの構築 -福島原発事故後の幼児の遊び環境回復研究を基に- |