フォーラムⅠ:変動する家族、過去・現在・未来―子供と家族―
1Bp-1子どもと家族一家族空間の視点から外山知徳(静岡大)
1Bp-2『子ども』イメージの形成に及ぼす家族生活―青年女子に対する調査から―岡野雅子(群馬女短大)
1Bp-3食教育からみた子どもの食・家族・地域足立己幸(女子栄養大)
1Bp-4(P)学童期の栄養と食生活 ○八倉巻和子・村田輝子・佐藤朝子(大妻女大)
1Bp-5(P)高齢化・少子化社会のなかの家族―家庭科における保育を考える―○松橋有子*・清水凡生*・小林京子**・三山真紀*3(*広島大、**広島大附高、*3県立賀茂高)
1Bp-6(P)多様化する家族と子ども○中村喜美子*・久世妙子**・本橋令子*(*愛知教育大、**松阪大女短大)
1Bp-7(P)親子関係を支える補助自我の役割―心理劇による危機状況の探究―○黒田淑子・野並美雪・神井知子・桝田智子(お茶の水女大)
1Bp-8(P)震災後の家族意識の変化森下敏子(神戸女短大)
1Bp-9(P)子育て支援施策の意義と課題―横浜市を事例として―○鈴木敏子・永井美紀(横浜国大)
フォーラムⅡ:環境との共生をめざす生活
1Cp-1女性と環境共生 上野勝代(京都府大)
1Cp-2「食」における環境と人間文化杉田浩一(昭和女大)
1Cp-3都市生活と水環境飯尾昭彦(日本女大)
ポスターセッション:環境
2Xp-1(P)衣類の有効利用と生活要因との関連~紳士ワイシャツを中心として~○近藤恵,小林茂雄(共立女大)
2Xp-2(P)エアゾールスプレー缶の廃棄実態調査○山野裕・石渡明美・里直子・小屋えな子・重弘文子(花王生活科研)
2Xp-3(P)洗濯における蛍光増白染料の物質収支○吉田志保・岩崎芳枝(郡山女大)
2Xp-4(P)石けん及び合成洗剤の有機汚濁負荷阿部幸子(青山学院女短大)
2Xp-5(P)ドライマーク衣料も洗える家庭用洗剤の特性について小林泰子(東京家政大短大)
2Xp-6(P)節水量について ○片山倫子・宮崎伊津子(東京家政大)
2Xp-7(P)水環境にやさしい台所ストレーナーの開発 ○北浦かほる・山崎かおる(大阪市大)
2Xp-8(P)生活環境に関する意識調査―生活排水について― ○南崎暁子・森本美紀子・今林裕子(福岡女大)
2Xp-9(P)水道水とその調理品の風味に及ぼす浄水器の影響 ○河野昭子**・山口米子**・小野雄治事*3・河野友美**(*大手前栄養文化学院、**河野食品研、**3(株)ダスキン)
2Xp-10(P)水耕栽培液中の金属化合物の形態と山東菜の生長度鈴木恒夫・○小林優子(長野県短大)
2Xp-11(P)藤前干潟内の水質浄化 ○八木明彦*・山田久美子**(*名古屋女大、**名古屋女短大)
2Xp-12(P)大滝根川のダム化(三春ダム)に伴う水質の変化 ○影山志保・角野猛・諸岡信久(郡山女大)
2Xp-13(P)地球環境からみた湖沼の現状―太湖と琵琶湖―川端厚子(大阪信愛女学院短大)
2Xp-14(P)都市大気中三酸化炭素濃度への緑地(都市公園)樹林密度の影響 ○坂本友子*・由比顕之介**(*九州女短大、**九州女大)
2Xp-15(P)家庭科における環境教育の内容の検討鎌田浩子(日本女大)
2Xp-16(P)近代アメリカ家庭のエネルギー消費の歴史的分析を通してみたアーミッシュの簡素なライフスタイルの生態学的意味杉原利治・○大薮千穂(岐阜大)
家政学原論・家庭経営・家庭経済・家族関係
2Ta-1女性によるニューワークーワーカーズ・コレクティブを対象に―嶋崎束子(お茶の水女大)
2Ta-21920年の女性労働の実態―「国勢調査』を用いて~高橋桂子(経済政策研)
2Ta-3パネル調査における調査継続不能者の特性重川純子((財)家計経済研)
2Ta-4阪神淡路大震災後の家計の変化(神戸市)永藤清子(甲子園短大)
2Ta-5食器洗い乾燥機の使用が光熱費に与える影響大久保窓香・○新タ格(東京ガス(株))
2Ta-6現代生活とクレジット・ローン問題 1―返済困難世帯の生活水準測定と生活費分析調査―○石黒由美子・玉川良重(東京都立大)
2Ta-7妻の就労形態別生涯生計費研究(第4報)―新しい生計費概念に基づく生涯収入の算定―○田崎裕美*・村尾勇之**(*静岡大、**東京家政学院大)
2Ta-8生活の豊かさに関する意識調査2○小川直樹*・谷口彩子**・横田春子*3・西原そめ子*4(*筑紫女学園短大、**尚絅短大、*3元中村学園大、*4精華女短大)
2Tp-1明治初期の家政書にみる欧米家政理念の受容過程と現代的意義―『経済小学家政要旨』を中心にして ○谷口彩子*・亀高京子**(*尚絅短大、**東京家政学院大)
2Tp-2雑誌『家事と衛生』と大正・昭和前期の大阪佐々木和子(西宮北高)
2Tp-3伝統的生活技術に伴う生活意識およびその産業化のための人的要因―和歌山県北部の綜欄産業の盛衰から―村上弥生(京都大)
2Tp-4家庭生活における生活資源消費量とその有効利用石久保鈴子(東京家政大)
2Tp-5形成過程にみる環境学の総合的課題―カリキュラム研究から―新福祐子(ノートルダム清心女大)
2Tp-6アメリカ家政学の系譜―学会誌分析―(第13報)家政学論に関する諸説 ○東珠実*・渥美美晴**・古寺浩*3・鈴木真由子*4・吉本敏子*5・田崎裕美*6・村尾勇之*7(*椙山女学園大、**(株)アルバイトタイムス、*3金城学院大短大、*4新潟大、*5三重大、*6静岡大、*7東京家政学院大)
2Tp-7スコッツデイール会議をめぐるアメリカ家政学系大学・学部の動向―アンケート調査分析による(第1報)増田啓子(静岡大)
1Ua-1東京都世田谷区在住夫妻の生活時間―1995年調査 第1報 調査目的・方法・結果の概要○天野寛子*・堀内かおる**・伊藤セツ*・森ます美*・斎藤悦子*・松葉口玲子*・伊藤純*・天野晴子*3・水野谷武志*4(*昭和女大、**鳥取大、*3青葉学園短大、*4法政大)
1Ua-2東京都世田谷区在住夫妻の生活時間―1995年調査 第2報 サービス残業を含めた労働時間と休日・休暇の実態○水野谷武志*・斎藤悦子**・伊藤セツ**(*法政大、**昭和女大)
1Ua-3東京都世田谷区在住夫妻の生活時間―1995年調査 第3報組織文化におけるジェンダーロールが生活時間に及ぼす影響○斎藤悦子*・水野谷武志**・伊藤セツ*(*昭和女大、**法政大)
1Ua-4東京都世田谷区在住夫妻の生活時間―1995年調査 第4報 家事労働への夫妻の関与実態と意識○堀内かおる*・天野寛子**・伊藤純**(*鳥取大、**昭和女大)
1Ua-5東京都世田谷区在住夫妻の生活時間―1995年調査 第5報 社会的・文化的生活時間の現状と費用○天野晴子*・松葉口玲子**・森ます美**(*青葉学園短大、**昭和女大)
1Ua-6東京都世田谷区在住夫妻の生活時間―1995年調査 第6報 環境配慮型消費行動の実態と消費者教育○松葉口玲子*・天野晴子**・森ます美*(*昭和女大、**青葉学園短大)
1Ua-7週間労働形態からみた夫婦の生活時間平田道憲(広島大)
1Ua-8学校5日制にともなう中学生の生活時間構造の変化○吉原崇恵*・池田真由美**・副島圭*(*静岡大、**森村学園)
2Ua-1両大戦間における生活改善思想の形成と展開(第1報)その家庭経営思想について 1 家事労働○奥田都子*・佐藤裕紀子**・阿部千鶴*3(*共立女大、**お茶の水女大、*3久留米信愛女学院短大)
2Ua-2両大戦聞における生活改善思想の形成と展開(第2報)その家庭経営思想について 2 時間○佐藤裕紀子*・奥田都子**・岡部千鶴*3(*お茶の水女大、**共立女大、*3久留米信愛女学院短大)
2Ua-3両大戦間における生活改善思想の形成と展開(第3報)その家庭経営思想について 3 予算生活奥田都子*・佐藤裕紀子**・○阿部千鶴*3(*共立女大、**お茶の水女大、*3久留米信愛女学院短大)
2Ua-4東京女子高等師範学校卒業生のライフコースにおけるコーホート間差異―大正末期および戦争末期卒業コーホートの職業生活を中心に○古谷恵子・湯沢雍彦(お茶の水女大)
2Ua-51960年代の農村既婚女性の生活と意識―東北I町若妻会の文集から―瀬沼頼子(昭和女大短大)
2Ua-6既婚女性の就業歴の特徴と背景―大学生の母親のライフコースを通して―○飯尾麻美・鈴木敏子(横浜国大)
2Ua-7専門職女性のキャリアと子産み・子育てとの関係についての一考察―女性税理士の事例研究から鵜沢由美子(お茶の水女大)
2Ua-8先祖意識にみるジェンダー・エクイティ―女は先祖になれるのか―井野上眞弓(東海大)
2Ua-9家の構造と機能の変化からとらえる日本的経営の行方○判野啓一*・村田洋**(*帝京大、**産業医大)
2Ua-10ボランテイア労力銀行の"愛の通貨"を活用して ファミリーライフリスクマネージメントから世界規模の災害まで水島照子(ボランテイア労力銀行)
2Up-1在宅酸素療法患者の生活意識について水島かな江(神戸松蔭女子学院短大)
2Up-2高年女子における積極的生活態度と意識について―日本,ドイツ,イギリスにおける調査―古松弥生・横田京・宮城道子・○楼井典子(十文字学園女大)
2Up-3韓国の食生活に関する省力化の意識と行動姜守貞(お茶の水女大)
2Up-4海外派遣勤務者の配偶者の生活と意識―クアラルンプールでの1993年調査を基に三善勝代(関東学院大(非))
2Up-5女性の資格と仕事に関する一考察―消費生活アドバイザーを事例として―野城尚代(日本女大)
2Up-6消費者信用制度にみる学生の経済的地位(第1報)―「親の同意」の意味―金綱敦子(千葉商科大付高)
2Up-7高齢者の通信販売利用実態と消費者問題(第1報)○川島美保・村瀬美代子(中京短大)
2Up-8高齢者の通信販売利用実態と消費者問題(第2報)川島美保・○村瀬美代子(中京短大)
2Up-9家族聞に嫉妬がある場合の経済学的考察森英子(鈴峯女短大)
1Wa-1大学生の結婚観―姓に関する認識と選択金子省子(愛媛大)
1Wa-2青年期の女子における父親との関係 ○表真美・加藤由希子(京都女大)
1Wa-3幼稚園児を有する母親像についての数量化3類による評価○熊谷伸子*・芳住邦雄*・児玉好信**・荻村昭典*3(*共立女大、**共立女短大、*3文化女大)
1Wa-4著名人にみる家族関係―日本経済新聞「私の履歴書」より(第2報)遠山千代子(上野学園大短大)
1Wa-5家庭裁判所審判事件にみる扶養と家族関係佐藤美津留(お茶の水女大)
1Wa-6有配偶女性の生活ストレス(第1報)―分析概念と結果の概要―○松岡英子*・片山律子*・櫛原伊奈美**(*信州大、**飯田女短大)
1Wa-7有配偶女性の生活ストレス(第2報)―夫婦関係とストレス―松岡英子*・○片山律子*・櫛原伊奈美**(*信州大、**飯田女短大)
1Wa-8有配偶女性の生活ストレス(第3報)―有職女性とストレス―松岡英子*・片山律子*・○櫛原伊奈美**(*信州大、**飯田女短大)
2Wa-1スウェーデン在住日本人の生活と高齢者対策 ○草野篤子*・西村洋子**・澤野正美*3(*信州大、**創価大、*3介護カウンセラー)
2Wa-2高齢者が捉える生活環境についての調査研究(第1報)―生活環境における地域差を中心に―袖井孝子・○工藤由貴子・平野順子(お茶の水女大)
2Wa-3高齢者が捉える生活環境についての調査研究(第2報)―主観的幸福感と社会的環境との関連性―袖井孝子・工藤由貴子・○平野順子(お茶の水女大)
2Wa-4高齢期夫婦の関係性ステイタスと夫婦適応の関連性の検討宇都宮博(広島大)
2Wa-5家族周期の移行パターンによる老後意識の差異―1982年, 93年, 95年の農村中高年既婚女性の追跡調査より―佐藤宏子(常葉学園大)
2Wa-6老後問題のライフヒストリー―奈良市での聞き取り調査を事例として―宮坂靖子(奈良女大)
2Wa-7高齢患者の「在宅療養」選択の理由~都市部における研究~林葉子(お茶の水女大)
児童
1Ra-1「おなごし」の暮しと子産み(その2)―四園地方B町のフィールドワークから―中山まき子(鳴門教育大)
1Ra-2宮崎県内の夫立ち会い分娩の実態と家事・育児参加に関する意識調査篠原久枝(宮崎大)
1Ra-3妻の育児不安と夫の理解3猪野郁子(島根大)
1Ra-4子どもの共生観の育成にみる総合保育の効果○関塚淑子*・金田利子*・井坂(斎藤)政子**(*静岡大、**湘北短大)
1Ra-5保育園における幼児の「順番」の意味○大村篤子・千羽喜代子(大妻女大)
1Ra-6幼児の自己統制行動に関する研究(その5)―幼児のSelf-regulationの発達的特徴と性差を中心に―中田栄(鳴門教育大)
1Ra-7多様化する家族と子ども 2 ―児童の家族とのかかわりに関する自由記述回答の分析―○本橋令子*・久世妙子**・中村喜美子*(*愛知教育大、**松阪大女短大)
1Ra-8家族における「子どもの存在」に関する意識構造について吉川晴美(東京家政学院大)
1Ra-9家族のかかわりの一考察 5 ―"へだたり"を通して思春期を考える―中村洋子(お茶の水女大)
1Ra-10家庭環境と子どもの将来選択―理系・丈系女子学生の事例研究から―藤原千賀(武蔵野女大短大)
食物
1La-1清涼飲料に関する調査と考察 ○武藤政美・嶋村孝・堀口恵子(明和女短大)
1La-2缶飲料(清涼欽料)の嗜好性と運動時の甘味に対する嗜好性との関連鵜飼光子(武蔵丘短大)
1La-3ラオスの後発酵茶(ミャン)の風味成分の特徴○加藤みゆき*・大森正司**・斉藤ひろみ**・田村朝子**・吉村恵美**・難波敦子*3・宮川金三郎*4(*香川大、**大妻女大、*3常盤会短大、*4鈴鹿医療科学技術大)
1La-4魚醤の風味に及ぼす茶の効用○大森正司*・小笠原立子*・斉藤ひろみ*・長野宏子**・渡辺多津子*3・田中直義*3(*大妻女大、**岐阜大、*3共立女短大)
1La-5マルトースのアミノカルボニル反応からのマルトールの生成について○西堀すき江*・大澤俊彦**(*東海学園女短大、**名古屋大)
1La-6アミノーカルボニル反応初期段階における特異的色調の測色学的解析○伊達久美子・高村仁知・的場輝佳(奈良女大)
1La-7タマネギ鉄キレート形成黒変活性成分の単離・同定○小川直哉・渡辺道子(東京学芸大)
1La-8しば漬の熟成中におけるアントシアニン色素の変化(Ⅱ)○品川弘子*・栗本公恵*・西山隆造*・林一也**・鈴木敦子*3・津久井亜紀夫*3(*帝京短大、**和田製糖(株)、*3東京家政学院短大)
1La-9酢酸発酵液中のアントシアニン色素の変化2○鈴木敦子*・林一也**・西山隆造*3・津久井亜紀夫*(*東京家政学院短大、**和田製糖(株)、*3帝京短大)
1La-10バレイシヨの緑色化に関する研究○片平理子・別府道子(東京家政学院大)
2La-1ガスマスによるアロエ・ベラ(凍結乾燥葉肉ゲル)n-ヘキサン抽出液中の有用な有機化合物の検索○白石ゆり江*・山口功**(*鉾田二高、**東京家政大)
2La-2アロエ・ベラ凍結乾燥ゲルのアセトン分画中での有機化合物のガスマスによる検索○松村真紀・山口功(東京家政大)
2La-3ポリフェノールと有機酸共存下でのアルミニウムイオンの挙動○福島正子・谷村顕雄(昭和女大)
2La-4食品成分添加による発癌性成分の生成抑制について○内田陽子*・鈴木美加*・菊地雪奈*・グュエン・ヴァン・チュエン*・若林敬二**(*日本女大,**国立がんセンター)
2La-5各種煮豆の変異原性および抗変異原性について○押手洋子・森下三紀・城嶋恭子・三井啓子・グュエン・ヴァン・チュエン(日本女大)
2La-6各種納豆中のナットウキナーゼ活性と酵素生産に関わる因子の検索○岸本憲明*・田野達男*・塚田義弘**・出河秀幸**・須見洋行*3(*美作女大、**太子食品工業(株)、*3岡山県立大)
2La-7ソラマメのペプチド性フリーラジカル消去成分の単離○岡田悦政・岡田瑞恵(中京短大、岐阜大)
2La-8ホームメード香味油の機能性に関する研究(Ⅰ)―酸化安定性の高い香味油の試作と利用について―酒井久美・○福田靖子(静岡大)
2La-9ヨーグルト菌に対する野菜の抗菌活性の検索○豊後孝江・能美良作(広島文教女大短大)
2La-10鶏卵白アルブミンのペプシン消化ペプチドの抗原性小谷スミ子(新潟大)
2La-11調理・加工処理に伴う鶏卵オボムコイドの抗原性の変化―かきたま汁の調理条件―○加藤保子・渡辺弘子(川崎医療福祉大)
2Lp-1黒糖の製造方法に関する研究1―黒糖産地における製造方法と品質について―大倉洋代(鹿児島東高)
2Lp-2梅酒熟成中の遊離アミノ酸含有量の変化○大島さゆり・蟻川トモ子・関口暁子(戸板女短大)
2Lp-3灰処理,塩蔵等のワカメ藻体の物性並びに種々の成分含量の変動○菊永茂司*・山崎吉郎**・宮田義昭*・佐藤孜郎*(*ノートルダム清心女大、**神戸女大瀬戸短大)
2Lp-4ホウレンソウのビタミンC含量の貯蔵における日周変動○清田マキ*・小泉典子*・遠藤金次**(*相模女大、**聖母女学院短大)
2Lp-5登熟中の蓮種子デンプンの特性について○神野カヨ子*・並木和子*・伊藤友美**・村瀬誠*3(*椙山女大、**イチビキ(株)、*3愛知県食品工業技術センター)
2Lp-6テンペ菌で発酵させた無毒綿実の食品的適性○松尾眞砂子*・田中順子**・太田初子**(*岐阜女大、**大阪信愛女学院短大)
2Lp-7吸着型セラミックス・バイオリアクターを用いた清酒短期製造法○堀津浩章*・江藤義春*・馬場信雄**・川口晃司**(*中京女大、**中埜酒造)
2Lp-8GL-Eフィルムの食品保存性福島正子*・○竹山恵美子*・中川善博**(*昭和女大、**凸版印刷(株))
2Lp-9精白米の品質に及ぼす保管温度の影響について○高田美智代・清瀧兼司・長尾英二・水口建治・冨田守(森永乳業(株))
2Lp-10ホットプレート加熱油脂の劣化とその防止○広井勝・金田尚志(郡山女大)
2Lp-11挽肉および挽肉調理品の保蔵性について○森泉裕子*・土居則子**(*東京家政大、**東京家政大短大)
1Ma-1GPY培地および温州みかん果皮培地で培養したエノキタケのタンパク性アミノ酸組成について吉川光一*・壷井輝子**・千賀靖子**・高橋夏子**(*大阪樟蔭女大、**樟蔭東女短大)
1Ma-2Italian millet (アワ)と maize(コーン)貯蔵蛋白質の免疫化学的相向性○宅見賢二・宇高順子(愛媛大)
1Ma-3古代米貯蔵蛋白質のポリペプチド組成米貯蔵蛋白質(プロラミン・グリテリン)サブユニットの精製―○宇高順子・宅見賢二(愛媛大)
1Ma-4キウイフルーツ果汁中のコラゲナーゼの特性について(第2報)○堤ちはる・永弘悦子・田中初美・中島史絵・吉中哲子(青葉学園短大)
1Ma-5ヤマノイモ類凍結乾燥粉末の形態ならびに酵素化学的な性状○大野信子*・仁平佳奈*・三浪博行**・王紅献*3・篠山浩文*3・藤井貴明*3(*和洋女大、**東洋水産、*3千葉大)
1Ma-6米粉糖化i夜の発酵性の検討○富永美穂子・佐藤一精(広島大)
1Ma-7ラット腸内細菌によるアミノ酸の代謝○吉村美香・斉藤ひろみ・大森正司(大妻女大)
1Ma-8伝統的な発酵食品酸肉中の微生物とその働き長野宏子*・○辻福美*・トウ・キム・アイン**・田村朝子*3・斉藤ひろみ*3・大森正司*3(*岐阜大、**ハノイ工科大、*3大妻女大)
1Ma-9Enterobacter cloacae GAOの水素産生に関する利用基質について大森正司*・○深沢智春*・田村朝子*・長野宏子**・庄司善哉*3(*大妻女大、**岐阜大、*3秋田大)
1Ma-10鰻頭生地の膨化におよぼすEnterobacter cloacae GAOの影響大森正司*・○松尾さだみ*・田村朝子*・長野宏子**・庄司善哉*3(*大妻女大、**岐阜大、*3秋田大)
2Ma-1米飯粒の連続式微小変形測定法による食感と関連した物性の波tl定と解析○中谷文子・辻昭三郎・久保千晶・与本裕子・寺本円佳(大阪樟蔭女大)
2Ma-2米飯の物性測定の問題点と米飯粒の連続式微小変形測定法などによる物性の測定と解析による検討○辻昭二郎・中谷文子・久保千品・与本裕子・寺本円佳(大阪樟蔭女大)
2Ma-3炊飯液の固形成分と米飯粒表面について金谷昭子・○奥田玲子(神戸女大)
2Ma-4炊飯における米および米澱粉の膨潤と糊化度について金谷昭子・○加来希(神戸女大)
2Ma-5米飯粒のテクスチャーと加熱温度の関係丸山悦子・○許暁霞・勝田啓子(奈良女大)
2Ma-6アミログラム特性値による米飯の品質評価○庄司一郎*・大西真理子**(*郡山女大、**一宮女短大)
2Ma-7米国産ジャポニカ種銘柄米の炊飯特性について太田初子*・○岩城啓子**(*大阪信愛女学院短大、**桜井女短大)
2Ma-8新形質米の調理科学的研究(X)―テンシプレッサー・ビスコシティメーターによる白飯の性状―○久野三智子*・内藤文子*・高橋節子*・西澤光輝**(*共立女大、*タケトモ電機)
2Ma-9発表中止 
2Ma-10妙り米粉ゾルのレオロジー的特性○橋内範子・松本睦子(東京家政大)
2Ma-11小麦粉添加の団子のレオロジー的特性に及ぼす影響○蒲谷裕美*・河村フジ子*(*国際学院埼玉短大、**東京家政大)
2Ma-12化工小麦澱粉の調理・加工特性(Ⅶ)―小麦澱粉との混合割合とその性状―○小野かお里・高橋節子(共立女大)
2Mp-1熱伝達率を用いた非破壊法による調理食品のゲル化温度の測定―従来法との比較検討―宮下朋子(福島女短大)
2Mp-2加熱操作の違いによる伝熱特性の比較○長尾慶子*・畑江敬子**・開地恭子**・駒井千子**・島田淳子**(*文教大女短大、**お茶の水女大)
2Mp-3牛肉の熱板焼きにおける加熱条件の推定○貝田さおり*・玉川雅章**・渋川祥子*(*横浜田大、**(株)東京ガス)
2Mp-4イカ筋肉の加熱調理による硬さおよび構造の変化安藤真美(奈良文化女短大)
2Mp-5魚の酢漬における骨の物性と成分の変化下村道子・○下坂智恵・長田有希子・高橋芳枝・田口富美枝・寺井稔(大妻女大)
2Mp-6魚肉の味噌漬けにおける味噌の脂質酸化防止効果○山崎歌織・河村フジ子(東京家政大)
2Mp-7産卵回帰したシロザケを原料に用いたムースの物性と食味について三輪里子*・○飯田文子*・松田由美子**(*日本女大、**水産庁中央水研)
2Mp-8牛血清アルブミンの尿素存在下における等温不可逆的ゲル化○諏訪部直子・勝田啓子・丸山悦子(奈良女大)
2Mp-9畜肉由来のアク及び油脂の不織布による除去効果○伊藤弘雄*・長瀬峰子*・肥後温子**(*ライオン(株)、**関東学院女短大)
2Mp-10家庭における食肉の保存条件と可食限界の実態調査畑江敬子・○綾部園子・富永典子・島田淳子(お茶の水女大)
2Mp-11家庭における生鮮食品の冷凍・解凍に関する研究○渋谷恵*・伊藤弘雄*・長瀬峰子*・花崎憲子**・辻郁代**・梶田武俊*3(*ライオン(株)、**奈良女大、*3奈良佐保女学院短大)
2Mp-12ナチュラルチーズの熟成と粘性特性について○庄司フミ*・太田利子*・酒井裕子**・落合鋭子*・奈良佳代子*(*相模女大、**相模女大短大)
2Mp-13真空調理中に生じる鶏のクリーム煮ソース部の分離機構について○西村公雄*・後藤昌弘**(*同志社女大、**高知女大)
2Mp-14ラードの水煮におけるメラノイジンの脂質酸化防止効果○西篠奈緒美・持永春奈・河村フジ子(東京家政大)
1Na-1献立における味・調理法の組み合わせについて○石井克枝・石田佳代(千葉大)
1Na-2摂食障害者における食事および調理について○高橋ユリア*・下村道子*・大森與子*・山岡昌之**(*大妻女大、**九段坂病院)
1Na-3食品のテクスチャと咀嚼筋筋電位および咀嚼圧との関連○石戸道子*・高田昌子*・中沢文子*・高橋淳子**(*共立女大、**聖セシリア女短大)
1Na-4めんつゆモデルに対する大学生の味つけ操作について○黎蘭*・宮下朋子**・中村恵子*(*福島大、**福島女短大)
1Na-5「きざみ食」の切り方による所要時間と「食べやすさ」の評価について○鈴木ひろみ*・松本仲子**(*武蔵丘短大、*女子栄養大)
1Na-6口腔における食品粒子の認識と識別―粒子の物性との関係―○今井悦子*・田丸理恵**・畑江敬子**・島田淳子**(*放送大、**お茶の水女大)
1Na-7アルミニウム鋳物鍋による希釈卵の蒸し料理○大石栄恵・高梨千鶴子(埼玉大)
1Na-8市販鶏卵の卵黄球の形状分析峯木真知子(青葉学園短大)
1Na-9高圧冷凍ニンジンの物性と光顕およびクライオ-SEM観察渕上倫子*・加藤紀子**・○寺本あい*(*岡山県立大、**河内高)
1Na-10笹蒲鉾の組織構造について○佐藤靖子*・鈴木惇**(*三島学園女短大、**東北大)
2Na-1辛味に対する嗜好傾向と味の閾値(第3報)○岡本洋子*・田口田鶴子**・須見洋行*3・小野謙二**(*鈴峯女短大、**倉敷市立短大、*3岡山県立大)
2Na-2すりゴマの調理性に関する研究―ゴマ種子の磨砕による変化―○武田珠美*・福田靖子**(*聖カタリナ女短大・**静岡大)
2Na-3スポンジケーキの焼成温度とケーキの焼成中の気泡の変化に関する一考察山本玲子(別府女短大)
2Na-4抹茶パウンドケーキ中の脂質酸化の測定浅川具美(同志社女大)
2Na-5バター添加量の違いがブリオッシュの性状や食味に及ぼす影響○長谷川千佳子*・村上智子**・中里トシ子**(*大妻女大短大(非)、**大妻女大)
2Na-6オオムギ粉の製パンへの利用―パン生地の物性の製パンへの影響―○安藤ひとみ*・飯塚久子*・光永俊郎**(*京都文教短大、**近畿大)
2Na-7味噌の抗酸化性と褐変物質生成に及ぼす加熱時間および加熱温度の影響○酒向史代*・勝田啓子**(*北海道教育大、**奈良女大)
2Na-8ラッカセイの煮豆としての調理特性について田村咲江・○山本奈美(広島大)
2Na-9湿熱処理コーン澱粉の理化学的性質○内田真紀子・阿久津さゆり・澤山茂・川端晶子(東京農大)
2Na-10キャッサバ及びワキシコーン湿熱処理澱粉の流動特性と食品への応用仁禮美穂・○阿久澤さゆり・澤山茂・川端晶子(東京農大)
2Na-11小豆栽培における有機肥料が子実の含有成分と調理特性に及ぼす影響○畑井朝子*・奥瀬一郎**(*北海道教育大、**弘前大)
2Na-12種類の異なるデンプンを用いたごま豆腐について―くず,さつまいも混合,タピオカの比較―太田初子(大阪信愛女学院短大)
2Np-1複合系カードランゾルおよびゲルのレオロジー的特性 ○辰巳洋子・河村フジ子(東京家政大)
2Np-2澱粉~蛋白~脂質混合系のレオロジー(Ⅰ)クッキ一生地焼成過程の画像化○久保美華*・上田隆宣*・勝田啓子**・田中久美子**・中根千晴**・丸山悦子**(*日本ペイント、**奈良女大)
2Np-3澱粉~蛋白~脂質混合系のレオロジー(Ⅱ)クッキ一生地焼成過程の粘弾性挙動変化○勝目啓子*・田中久美子*・中根千晴*・丸山悦子*・久保美華**・上田隆宣**(*奈良女大、**日本ペイント)
2Np-4ジェランガムのゲル化に及ぼす水溶性大豆多糖類の影響○石原三妃*・森高初恵**・福場博保**(*長野県短大、**昭和女大)
2Np-5混合澱粉糊i夜のレオロジー特性について○岩沢尚子*・大越ひろ*・藤井恵子**(*日本女大、**村山形大)
2Np-6糖添加アガロースゲルの離紫速度の解析○長坂慶子*・種谷真一**(*県立盛岡短大、**岩手大)
2Np-7食物繊維の粉末に水を添加した系の加熱前後の水和特性○佐藤之紀・野口駿(共立女大)
2Np-8低水分食品の吸湿によるテクスチャー変化○和田淑子*・霜田有花**・肥後温子*(*関東学院女短大、**関学サービス)
2Np-9単分散O/Wエマルションゲルの破断強度○金環照・合谷祥一・山野善正(香川大)
2Np-10ルイボステイの利用に関する調理科学的研究○中野淳子・大羽和子(名古屋女大)
2Np-11生シイタケの保存条件と加熱調理過程における核酸関連物質の変動について○澤田崇子*・遠藤金次**(*関西女短大、**聖母女学院短大)
2Np-12クロロゲン酸による緑変現象の解明○津田華子*・河村フジ子*・田嶋聖彦**(*東京家政大、**野口研究所)
2Np-13新品種の甘しょを用いたスープの性状と食味○熊崎稔子・小野真知子(名古屋女大短大)
2Np-14根菜類のペクチンエステラーゼ活性と硬さに及ぼす金属イオンの影響○中川亜紀・香西みどり・畑江敬子・島田淳子(お茶の水女大)
1Pa-1高脂肪食飼育ラットの脂質代謝におよぼすユッカサボニンの影響○辻原命子・谷由美子(名古屋女大)
1Pa-2高糖質食飼育ラットの脂質代謝におよぼすカルニチンおよびフォルスコリンの影響○谷由美子・辻原命子(名古屋女大)
1Pa-3女子大生の脂肪酸摂取状況と季節変動○武藤慶子*・石松成子**(*九州女短大、**九州女大)
1Pa-4常食献立におけるn-6系列及びn-3系列多価不飽和脂肪酸含量と n-6/n-3 比中嶋加代子(九州大)
1Pa-5リン脂質型 n-3 脂肪酸によるラット血漿・組織の脂肪酸組成の変動○阿部久美子*・岸田恵津*・増澤康男*・渡部和郎**・矢澤一良**・辻悦子*3(*兵庫教育大、**相模中研、*3川崎医療福祉大)
1Pa-6胆汁中のトコフエロール排泄と血漿,肝臓トコフエロール濃度○竹田紀子・飯塚佳恵・山下かなへ(椙山女学園大)
1Pa-7生体モデル系におけるα-トコフエロールとセサミノールの相乗的抗酸化作用○飯塚佳恵・並木満夫・山下かなへ(椙山女学園大)
1Pa-8ビタミンE欠乏ラットにおける脂質過酸化反応の解析○得丸定子・小城勝相(奈良女大)
1Pa-9ラットの血漿コレステロールと遊離アミノ酸に対する飼料中タンパク質含量の影響○水野時子*・山田幸二**(*郡山女大短大、**郡山女大)
1Pa-10高齢ラットの低タンパク質栄養への適応○小垂眞*・田中千栄*・金本龍平**・吉川秀樹*(*光華女短大、**京都府大)
2Pa-1食餌性亜鉛の利用性に対する寒天摂取の影響近藤博信(金城学院大)
2Pa-2妊娠期における分離大豆タンパク質と亜鉛添加の影響○中井由起子*・水上戴子*・福井健介**(*奈良女大、**不二製油(株))
2Pa-3カルシウムの吸収と骨強度に与える食物タンパク質の影響、第2報○奥島美智子・阿部真帆・高宮和彦(共立女大)
2Pa-4力士の骨密度に関する研究○塚原典子・麻見直美・江澤郁子(日本女大)
2Pa-5骨代謝に対するナトリウム過剰摂取の影響○麻見直美・江澤郁子(日本女大)
2Pa-6血中脂質ならびにカルシウム代謝に及ぼす牛乳摂取の影響辻悦子(川崎医療福祉大)
2Pa-7簡易栄養調査法の信憑性について―カルシウム・リン・鉄―門倉芳枝(日本女大)
2Pa-8給食施設における食事中の脂質成分の実測値と計算値の比較○望月てる代*・石永正隆**・田頭弘子**(*広島大、**広島女大)
2Pa-9女子大生の栄養摂取と生活時間調査―喫食回数と栄養摂取量・健康状況のかかわり―○村田輝子・相川りゑ子・彦坂令子・宮本宰世・佐藤朝子・小久保清子・八倉巻和子(大妻女大)
2Pa-10ホームヘルプ協力員の食事介護研修プログラムの評価○三成由美*・徳井教孝**・反田葉子*・森近修子*・楠喜久枝*(*中村学園大、**産業医科大)
2Pa-11メディア教材の試行と実験授業における教育効果○沖田千代*・児玉満**・井上崇**・渡辺竹千代**・今枝辰博**(*純真女短大、**東和大)
2Pp-1歩行率からみた日常身体活動強度の検討屋代彰子(九州女大)
2Pp-2運動と朝食時の栄養が身体に及ぼす影響小川宣子・○松岡愛・山中なつみ(岐阜女大)
2Pp-3跳躍負荷の時刻がラットの骨・筋に及ぼす効果―寝る前運動と目覚め運動の比較―○末田香里*・大森幸子**(*名古屋女大、**名古屋大)
2Pp-4尾部懸垂ラットにおけるストレス反応にたいする加齢の影響○河野節子*・大森幸子**(*名古屋女大、**名古屋大)
2Pp-5ギムネマ茶飲用時の呼気ガス代謝並びに甘鹹弁別閾について○宮川豊美・田中由香・川村一男(和洋女大)
2Pp-6月経周期の味覚感度に及ぼす影響と唾液分泌反応の日内変動○岩阪由位子・小原郁夫(神戸女大)
1Qa-1包丁の扱い方に関する一考察(第3報)○内田初代・小田良子・宮沢洋子(名古屋文理短大)
1Qa-2近世料理書における「あえもの」について大久保洋子(文教大女短大)
1Qa-3多武峰北山に伝承される祭事の食べ物富岡典子(桜井女短大)
1Qa-4「日葡辞書」に採録された食に関する語葉について松本仲子(女子栄養大)
1Qa-5薩摩藩島津家の食生活 第一報 琉球関係文書から江後迪子(元別府大短大)
1Qa-6「日向地誌」からみた明治初期日向国における食料と栄養五島淑子(山口大)
1Qa-7料理名に見られる"南蛮"について○橋爪伸子*・江後迪子**(*香蘭女短大、**元別府大短大)
1Qa-8江戸・明治期のおかず番付(第3報)石川尚子(都立立川短大)
1Qa-9海藻の食文化に関する研究―民間薬としての海藻利用―○今田節子・藤田真理子(ノートルダム清心女大)
1Qa-10生活雑貨における食器の選び方とその利用方法―女子高校生・女子短大生の場合―○岸本祥子・内海理恵(神戸女大瀬戸短大)
2Qa-1調理済み・半調理済み食品の利用状況とイメージ―使用頻度およびイメージの相互関連―○高橋洋子*・勝田啓子**(*新潟大、**奈良女大)
2Qa-2女子短大生の調理教育における研究(第5報)―調理手順と行動及び意識について―○神田あづさ・松尾奈美・太田美穂・和辻敏子(甲子園短大)
2Qa-3食生活の地域差と学校の調理実習内容に関する一考察―1930~40年代前半を中心として―江原絢子(東京家政学院大)
2Qa-4調理教育の変遷―行事食と供応食についての一考察○永弘悦子・堤ちはる・田中初美・中島史絵・吉中哲子(青葉学園短大)
2Qa-5昭和前期食物史―ラジオ放送と料理―大橋きょう子(昭和女大)
2Qa-6近代の書籍にみる調理理論の啓蒙○今井美樹*・杉田浩一*・山下光雄**(*昭和女大、**慶応大)
2Qa-7駅売弁当に関する調査(第4報)小田きく子(昭和女大)
2Qa-8正月三が日の主食の時系列分析○名倉秀子*・大越ひろ**・茂木美智子*3・柏木宣久*4(*帝京短大、**日本女大、*3東横学園女短大、*4統計数理研究所)
2Qa-9四季をイメージする食品と料理―女子大学生と高校教員のアンケート調査より―○柴田圭子・安原安代(女子栄養大)
2Qa-10家政学を学ぶ学生の食生活の調査○小菅充子*・橘庸子**・柳沢幸江**・大島文枝*(*和洋女大、**和洋女短大)
2Qa-11女子学生の健康度に及ぼす生活行動因子について○江上いすず*・長谷川昇*・鈴木真由子**(*名古屋文理短大、**新潟大)
2Qa-12成人女性の健康と安全性に対する考え方についての考察竹中由香(日本女大)
2Qp-1市販の醤油系調味料の利用実態○伊藤(藤村)知子*・真部(口羽)真里子**・的場輝佳*3(*広島女大、**農水省食品総合研、*3奈良女大)
2Qp-2主婦の健康と食意識について○山下有紀・小出修・住正宏・奥山正一郎・石川征郎(森永乳業側)
2Qp-3乳児の摂食機能の縦断観察および物性測定値に基づく離乳食の検討中澤弥子(東京大)
2Qp-4名古屋市の老人クラブに所属する高齢者の食生活調査―対象者の基本的属性續順子*・○佐宗洋子**・中島けい子*(*椙山女学園大、**東邦ガス(株))
2Qp-5生活形態別にみた高齢者の食形態○菅瀬君子*・堀江和代**・堀江祥允*3(*愛知学泉女短大、**愛知学泉大、*3名古屋市立女短大)
2Qp-6公民館活動参加高齢者の食生活伝承意識について○木寺博子*・中澤弥子**(*十文字学園女短大、**東京大)
2Qp-7高齢者の健康状態と食生活の実態調査○中野典子・森奥登志江・鈴木順子・松谷康子(椙山女学園大)
2Qp-8高齢者の阻鴫能力と生活機能についてⅡ○宮田義昭・岡寿美代(ノートルダム清心女大)
2Qp-9高齢者と介護用食具の実態調査と使用に関する研究○駒場千佳子・高橋敦子(女子栄養大)
2Qp-10食嗜好に関する一考察クラスター分析をもとにして○加藤美紀*・山本雅子**(*広島女大、**広島文化女短大)
2Qp-11飲料の嗜好性とイメージに関する日韓民族聞の相違川染節江(香川県明善短大)
2Qp-12ネパール人の食生活への意識と健康観について○大野佳美*・武副礼子**・平井和子**・高木絵里子*3・樋口寿*3(*武庫川女大、**大阪市大、*3大阪女学園短大)
2Qp-13作業に有効な香りのスクリーニング:官能評価と生理計測菅原芳明(広島女大)
被服
2Ba-12本針4本糸オーバーロックミシンの最適差動送り量○雲田直子*・荻野香織*・清水義雄**(*東京家政大、**信州大)
2Ba-2糸結びテストにみる手指の功綴性と被服製作教育の関連(第1報)―1995年における手指の功綴性の実態―○鳴海多恵子*・川端博子**・日景弥生*3(*東京学芸大、**都立立川短大、*3弘前大)
2Ba-3糸結びテストにみる手指の功綴性と被服製作教育の関連(第2報)―手指の功綴性と生活習慣および性格との関連―○日景弥生*・川端博子**・鳴海多恵子*3(*弘前大、**都立立川短大、*3東京学芸大)
2Ba-4既製服のゆとり量とゆとり感覚(第2報)―女子短大生の両親の場合―○布施谷節子・高部啓子(大妻女大短大)
2Ba-5阪神大震災被災者の衣生活行動(第1報)被災後の被服の着装行動の実態○大村知子*・木岡悦子**・森由紀**(*静岡大、**甲南女大短大)
2Ba-6阪神大震災被災者の衣生活行動(第2報)被災後の被服の調達・管理行動の実態○木岡悦子*・大村知子**・森由紀*(*甲南女大短大、**静岡大)
2Ba-7携行品の運搬における背負いと手提げの有用性○森由紀*・木岡悦子*・大村知子**(*甲南女大短大、**静岡大)
2Ba-8高齢女性の衣服と体形に関する意識渡邊敬子*・○高部啓子**・大村知子*3(*大妻女大、**大妻女大短大、*3静岡大)
2Ba-9シルバーエイジの衣服に関する文献分類○金谷喜子・都築昌子(大妻女大短大)
2Ba-10高齢者用衣服―ボタンのかけはずしについて―猪又美栄子・○中村亜矢子(昭和女大)
2Ba-11痩せ傾向女性における身体充実度と皮下脂肪厚との関連性○植竹桃子*・松山容子**(*東京家政学院短大、**大妻女大)
2Bp-1各種ジーンズの着脱における動作特性と着用評価について○佐藤悦子*・梅津絹子*・小林茂雄**(*上越教育大、*共立女大)
2Bp-2動作分析によるジャケットの着心地評価○神内良子・佐藤眞知子・渡部旬子(文化女大)
2Bp-3着心地の良い衣服パターン設計(第8報)―動作時の衣服圧分布の変動―佐藤眞知子・渡部旬子・○豊田磨以・池田和子(文化女大)
2Bp-4立体裁断的密着衣服原型の人体寸法からの予測による自動作成―前胴部密着衣服原型の空隙す法の予測と設計―○増田智恵*・花井邦依*・今岡春樹**(*三重大、**奈良女大)
2Bp-5原型方式によるサイズ別相違点と,肩の傾斜と前屈量の関係古賀道子*・○田頭睦美**・高橋和雄*(*和洋女大、**三島学園女短大)
2Bp-6高齢女性用下衣の型紙設計を目的とした腰部形態の把握○渡透敬子*・松山容子*・古松弥生**(*大妻女大、**十文字学園女短大)
2Bp-7WWWを用いたデザイン支援システムの構築○福山智子・北川志保・古川貴雄・佐伯貴利・清水義雄(信州大)
2Bp-8婦人用上半身原型製図法の変遷―明治~昭和20年の書籍にみる―○藤田恵子・三吉満智子(文化女大)
2Bp-9和服寸法に関する研究―身幅寸法について―○川上公代・松本知映(神戸女大)
2Bp-10縫製における縫い目割りに関する研究永井房子*・○田中百子*・橋詰静子**・三石幸夫*3(*相模女大短大、**東京家政大短大、*3聖徳大短大)
2Bp-11カウルネックにおける静的および動的ドレープの比較(共立女短大・奈良女大)○三木幹子*・綾田雅子*・丹羽雅子**(*共立女短大、**奈良女大)
2Bp-12表布,芯地の力学的性質を基礎としたシャツカラーの構成鋤柄佐千子(新潟大)
1Ca-1人工汚染布の基質の相違が洗浄力評価に及ぼす影響○小林有紀子*・山口庸子*・永山升三**、(*共立女短大、**共立女大)
1Ca-2日本及びアメリカの市販洗剤の成分と界面活性剤の量○辻美智子・森川知美・斉藤昌子(共立女大)
1Ca-3湿式人工汚染布によるアメリカの市販洗剤の洗浄性の評価辻美智子・○森川知美・斉藤昌子(共立女大)
1Ca-4塩素系漂白剤の安全性に関する研究○小笠原章・中川雄之介(花王生活科研)
1Ca-5テンセル繊維の染着性に関する研究(第2報)天然染料による染色道明美保子*・清水慶昭*・○木村光雄**(*滋賀県立大、**三重大)
1Ca-6有機酸添加による動物性染料コチニールの抽出時の色相変化樫野悦子(共立女短大)
1Ca-7植物染料染絹布の劣化に及ぼす媒染剤の影響山本良子・○川崎紀子(東京家政大短大)
1Ca-8天然染料染色布の光による劣化谷田貝麻美子(東横学園女短大)
1Ca-9新しいナフトキノン色素の染色化学的性質○長嶋直子*・片山明*・山本好和**(*東京家政大、**日本ペイント)
2Ca-1一般消費者向け書籍における合成洗剤問題に関する記述分析○内藤恭子・大矢勝(横浜国大)
2Ca-2コイン式ドライクリーニングによる繊維製品の諸性能変化○川田江美・板垣昌子・桑村典子(昭和学院短大)
2Ca-3布の内部洗浄力に影響を及ぼす要因分析菅沼恵子(湘北短大)
2Ca-4油脂・タンパク質共存汚染布のエイジングに伴う洗浄性の変化(その2)○杉原黎子*・藤谷健**(*岡山大、**広島経済大)
2Ca-5酸化鉄粒子の付着に及ぼす汚染条件の影響○尾畑納子*・桑原宣彰*・松平光男**(*富山女短大、**金沢大)
2Ca-6アニオン界面活性剤水溶液中におけるカチオン性高分子ラテックスの繊維への付着性○北乗弓果・川崎きよ子(広島大)
2Ca-7非水系洗浄における固体粒子汚れの洗浄性・汚染性―混合溶剤系の影響―渡辺紀子(関東学院女短大)
2Ca-8石けんによる水溶液中Ca2+定量条件の検討―自作導電率計の応用―○篠原陽子・所康子・山下伸典(鳴門教育大)
2Ca-9毛髪への陽イオン界面活性剤,トリメチルステアリルアンモニウムクロリドの吸着機構○森川真木子・杉原利治(岐阜大)
2Ca-10各種アルコールによる粒子付着抑制効果○田尾順子*・後藤景子*・東真理子**・田川美恵子**(*京都教育大、**奈良女大)
2Ca-11水/シリコーンオイル系の自発的な乳化形成○中村和吉*・園枝博信**(*新潟大、**横浜国大)
2Ca-12LB膜を利用したモデル洗浄系の構築に関する研究―蛍光プローブを利用したLB膜作製試料の調製―○中澤典子*・後藤景子**・田川美恵子**(*奈良女大、**京都教育大)
2Da-1冷風負荷による手指局所寒冷暴露試験方法の検討長山芳子*・○井上直子*・小梅枝さとみ*・井上尚英**(*福岡教育大、**九州大)
2Da-2夏季ヘルメット着用時における頭部不快度とその客観的指標○成瀬正春・内田有紀(金城学院大)
2Da-3高年女子の高温・多湿時の衣服気候と快適性○中里喜子*・古松弥生**(*東京家政大、**十文字学園女短大)
2Da-4環境温度が皮膚温・皮膚血流量に及ぼす影響について米田幸雄(京都女大)
2Da-5下衣下着の着装が温熱生理反応に及ぼす影響○青木千賀子*・小笠原玉己**・山田陽子**・大野静枝**(*日本大短大、**日本女大)
2Da-6定常的発汗時の熱と水分同時移動について○深沢太香子*・薩本弥生*・竹内正顕**・石川欣造*(*文化女大、**桐蔭学園横浜大)
2Da-7衣服がぬれた場合の保温と着装の関係村山雅己*・中橋美智子**・ルウ・デイ**・○野上遊夏**(*船舶艤装品研、**東京学芸大)
2Da-8衣服素材の相違による運動負荷時の皮膚温変化○中橋美智子*・村山雅己**・ルウ・デイ*・菊地英明*・野上遊夏*(*東京学芸大、**船舶艤装品研)
2Da-9被覆面積の相違による運動時の皮膚温の変化中橋美智子*・村山雅己**・○菊地英明*・ルウ・デイ*・野上遊夏*(*東京学芸大、**船舶艤装品研)
2Da-10皮膚温に及ぼす圧迫刺激の影響○後藤亮子・三野たまき・上田一夫(共立女大)
2Dp-1衣服圧が唾液の消化作用に与える影響―加庄部位の違いについて―○田中佐和子・大倉香里・緑川知子(奈良女大)
2Dp-2タイツの着用感と快適被服圧について○八木有里子・松本知子・伊藤紀子(鳥取大)
2Dp-3瞬発力アップのためのサボーターの研究○安達和俊・山田聖代・高橋ひろみ(中京短大)
2Dp-4エアパック方式によるブラジャーの動作中の衣服圧変動の測定○菊池直子*・大野静校**(*県立盛岡短大、**日本女大)
2Dp-5高齢者の夏季屋外運動時における発汗量・水分摂取量と着衣の実態○今村律子*・柴田祥江**・井上芳光*3・平田耕造*4(*大阪教育大、**兵庫県生活科研、*3神戸大、*4神戸女大)
2Dp-6暑熱環境下の農薬散布用防護装備の完全装着時における生理的負担の改善○林千穂*・登倉尋実**(*長野県短大、**奈良女大)
2Dp-7運動鍛練者と非鍛練者における運動時の体温調節と体感の差異について○高野倉睦子*・川田千恵*・藤田光子**・下田邦枝**・長田泰公*3(*昭和学院短大、**共立女短大、*3公衆衛生院)
2Dp-8作業時における透湿性防水素材の生理的影響○前田亜紀子・永井由美子・山崎和彦・飯塚幸子(実践女大)
2Dp-9寝衣・寝具の柔らかさがヒトの自律神経活動に及ぼす影響○小坂洋子・田村照子(文化女大)
2Dp-10中国内モンゴル自治区における着用衣服の実態調査―春期の成人男女の着用衣服―中橋美智子・○ルウ・デイ(東京学芸大)
2Dp-11香り付き肌着の着用が視覚認知に与える影響○藤村明子*・澤井久子**・古賀良彦*3・大野静枝*(*日本女大、**富山県繊維研、*3杏林大)
2Dp-12廃棄布団の種類と中ワタの数量的実態芳住邦雄(共立女大)
2Dp-13重ね合わせタオルによる液体の吸収について勢田二郎・○中村幸子(山梨大)
1Ea-1ファッション・ブックにみるジュエリーⅠ○研谷悦子・浅野正子・伊藤紀之(共立女大)
1Ea-2ジュルナル・デ・ダーム・エ・デ・モード誌にみる20世紀初頭のファッション(第4報)―ジョルジュ・バルビエ―○浅野正子・研谷悦子・伊藤紀之(共立女大)
1Ea-3服飾の美意識―近世を主に―○金高薫・吉岡徹(大妻女大)
1Ea-4ストライブ柄のイメージ○伊藤きよ子*・日下部信幸**(*東海学園女短大、**愛知教育大)
1Ea-5みかけの大きさに及ぼす色と素材の影響芦澤昌子・○潮見弘子・岩戸純子(青葉学園短大)
1Ea-61995年ワンピース・ドレスのイメージ3井澤尚子(東京家政学院短大)
1Ea-7被服の模様と色彩の変化によるイメージ効果―平面と立体状態の比較―○橋本令子・加藤雪枝(椙山女学園大)
1Ea-8高齢者の配色嗜好1―服装色について―○今井弥生*・井澤尚子*・長塚こずえ**・椋梨純枝*3・橘喬子*4・家永晶子*5(*東京家政学院短大、**東京家政大短大、*3宇部短大、*4夙川学院短大、*5樟蔭東女短大)
1Ea-9高齢者の配色嗜好2―地域特性―○斎藤祥子*・北村トモエ**・高野美栄*3・鈴木良子*4・成田巳代子*5・田岡洋子*6・今井弥生*3(*北海道教育大、**大阪女学園短大、*3東京家政学院短大、*4仙台白百合短大、*5滋賀女短大、*6京都短大)
2Ea-1女子学生の季節別色彩嗜好に関する傾向分析○庄山茂子*・青木迪住*・今岡春樹**(*長崎県女短大、**奈良女大)
2Ea-2衣服における色の共感覚効果の検証○川端澄子*・後藤紫穏子**・福井典代*3・藤原康晴*3(*梅花短大、**土佐山田高、*3鳴門教育大)
2Ea-3男性の下着に関する意識と実態(第Ⅰ報)○長野智子*・川田千恵*・高野倉睦子*・小林茂雄**(*昭和学院短大・**共立女大)
2Ea-4男子学生の背広スタイルの着用態度と性格特性との関連○盛田真千子*・高岡朋子**・矢尻世津子*3・小林茂雄*4(*文化女大、**北海道女短大、*3昭和女短大、*4共立女大)
2Ea-5高齢者女性の化粧行動に対する意識○杉山真理・岩倉由紀・北島美和子・小林茂雄(共立女大)
2Ea-6高齢者女性の服装観と着装実態―ハワイと日本の対比―○伊地知美知子*・小林茂雄**(*文教大、**共立女大)
2Ea-7高年女性の服装に対する意識と志向性との関係○小田巻淑子*・小林茂雄**(*田中千代学園短大、**共立女大)
2Ea-8高齢者のおしゃれ意識と規範意識について○西藤栄子*・中川早苗**(*華頂短大(非)、**奈良女大)
2Ea-9韓国人と日本人の民族服に対する意識と行動―第2報 韓・日女子学生の民族服に対する意識の比較―○金由美・中川早苗(奈良女大)
2Ea-10日本人青年が抱く身体理想像の他国との比較○川上梅・松本幸子(東京家政学院大)
2Ep-1若い女性における新旧服装ファッションの認識基準冨土香菜子*・○酒井哲也*・酒井豊子**(*共立女大、**放送大)
2Ep-2女子大生の恋愛感情の構造とその感情が被服行動に及ぼす影響泉加代子(京都府大短大)
2Ep-3結婚の意識と被服行動との関連―20代の男女問の対比および 20代と40~50代の女性間の対比―紀安子(京都女大短大(非))
2Ep-4衣服の購入と収納・処分との関連について○加来卯子*・樋泉倣子**・中川早苗*3(*西南女学院短大、**光華女短大(非)、*3奈良女大)
2Ep-5若年女性の生活情報受容と衣服の購買行動―離島と内地の比較―○浅川雅美*・大澤清二**(*文教大短大、**大妻女大)
2Ep-6震災後に見られた服装の経時的変化○井町晴江*・増田依子*・岩崎錦**・光沢滋美**・吉野鈴子*3(*大阪女学園短大、**神戸大、*3夙川学院短大(非))
1Fa-1羊毛敷布団わたの繰り返し圧縮による性能変化 第5報 モデル布団の圧縮特性に及ぼす水分の影響○輿倉弘子*・鋤柄佐千子**・丹羽雅子*3(*滋賀大、**新潟大、*3奈良女大)
1Fa-2布の水分移動特性に基づく衣服内湿度の予測○宇山美帆・丹羽雅子(奈良女大)
1Fa-3カルボキシメチルセルロース―キトサン分子複合体の機械的および熱的性質○木下恵美子・中村邦雄(大妻女大)
1Fa-4ジアルデヒド多糖類の鞍皮性○杉山理香*・長南康正**・岡村浩*(*昭和女大、**都皮革技センター)
1Fa-5ヒアルロン酸とコンドロイチン硫酸の熱測定による結合水の検討児矢野智子・○高橋和雄(和洋女大)
1Fa-6ナイロン繊維における水の吸着挙動に関するいち考察○大塚美香・酒井哲也(共立女大)
1Fa-7ポリエチレン/澱粉複合フィルムの生分解性効果○中島照夫*・松生勝**(*近畿大豊岡短大、**奈良女大)
1Fa-8"おから"から調製した生分解性ポリウレタンの物性○飯島美夏*・中村邦雄**(*大妻女大短大、**大妻女大)
1Fa-9毛髪への化学処理の影響○鈴木裕子*・浅利麗子**・中村邦雄**(*サンスター、**大妻女大)
1Fa-10過ギ酸酸化羊毛ケラチンの加工剤への利用―染色性への影響―○小原奈津子・滝沢智嘉・森本祥江(昭和女大)
2Fa-1靴底の摩耗と歩様に関する研究○藤田智子*・高橋香織*・中島健**・金綱久明*(*東京家政大、**都産業労働会館)
2Fa-2毛布の初期性能の耐久性○井上真理・金平澄・丹羽雅子(奈良女大)
2Fa-3繊維製品からの微細繊維の脱落について○牟田縁*・清水美園**・藤沢美玲**・竹下明季**・平山順之**(*田中千代学園短大、**実践女大)
2Fa-4タンブル乾燥による被服材料の力学的性質及び風合い変化○竹下明季・平山順之(実践女大)
2Fa-5縫糸の撚角度変化による縫目構造中の糸張力の推定○森美友喜・丹羽雅子(奈良女大)
2Fa-6パワーネット布の一軸拘束二軸伸長特性からの衣服圧予測○稲村綾子・安井玲子・丹羽雅子(奈良女大)
2Fa-7織物のテクスチャー特徴について○岩佐美代子*・森俊夫*・加藤博一**(*岐阜女大、**岐阜県繊維試)
2Fa-8染色したナイロン6織物の力学的性質とその官能評価○田村奈巳*・酒井哲也*・酒井豊子**(*共立女大、**放送大)
2Fa-9編布変形のコンピュータアニメーション○古川貴雄・吉川正俊・岡崎正樹・坂口明男・清水義雄(信州大)
2Fa-10色の濃淡(2色配色)を組み合わせたチェック織物の視覚特性○朴美愛・成瀬信子(文化女大)
2Fa-11色の濃淡(3色配色)を組み合わせたチェック織物の視覚特性朴美愛・○成瀬信子(文化女大)
2Fa-12裏地の物性と衣服の機能性○松梨久仁子、島崎恒蔵(日本女大)
2Ga-1東方正教会における祭服の形態とその意味中橋美智子*・村山雅己**・○鵜澤裕*(*東京学芸大、**船舶艤装品研)
2Ga-2アメリカン・キルトの研究6―布の染色について―玉田真紀(尚絅女短大)
2Ga-319世紀後半フランスの服飾雑誌による消費意識の形成―"La Mode Illustree"の女性服を資料として―村上裕子(実践女大)
2Ga-4アイヌ衣服の構成と縫製について(第2報)○日野伊久子*・村井不二子*・菊地美知子**・谷井淑子**(*昭和女大、**昭和女大短大)
2Ga-5アイヌ衣服文様布量について(第3報)○吉本智子*・村井不二子**(*昭和女大付昭和中、**昭和女大)
2Ga-6福島県の麻について 2 ○村田陽子・遠藤時子(尚絅女学院短大)
2Ga-7関東地方北部の仕事着名称分布の要因鷹司倫子(和洋女大)
2Ga-8吾妻コートとインバネス先川直子(目白学園女短大)
2Ga-9明治以降の日本におけるタータンチェックについて福永葉子(兵庫教育大)
2Ga-10大正期の機械捺染楼井理恵(日本女大)
2Gp-1大礼服用ヘッドドレスとトレーンの宮廷マナーについて○大綱美代子・石井とめ子(大妻女大)
2Gp-2儀礼環境の伝統と変容―婚礼におけるお色直しについて―○荒井三津子・平松幸三・横川公子(武庫川女大)
2Gp-3近代における水嶋流の伝授陶智子(富山女短大)
2Gp-4蹴鞠衣裳の研究1歴史と文様について弓削公子(大阪女短大)
2Gp-5礒田湖龍斎にみる見立てその②―名烏坐鋪八景―前原祥子(武蔵野女大短大)
住居
1Ha-1政令指定都市仙台の住宅事情桂重樹(尚網女学院短大)
1Ha-2公営住宅入居世帯の住居費に関する研究関川千尋・○田中利絵(京都教育大)
1Ha-3住民発意型建築協定地区の特性と行政支援について(大阪府・京都府及び兵庫県の場合)○高橋昭子・梶浦恒男・乾康代(大阪市大)
1Ha-4住環境制御を目的とした自主協定に関する事例研究(大阪都市圏における自主協定の特性とその展開について)○乾康代・梶浦恒男・高橋昭子(大阪市大)
1Ha-5岐阜県の戸建て住宅地における住環境管理に関する研究―住環境管理上の居住者組織の役割2―○島屋由美子・斉藤広子(岐阜女大)
1Ha-6居住者に可能な住宅の維持管理システムの開発(その1)―持家居住者が行っている点検・修繕行為―○山崎古都子*・中野迪代**・神末泰江*3(*滋賀大、**岐阜女大、*3広島大)
1Ha-7居住者に可能な住宅の維持管理システムの開発(その2)―加齢に伴う問題―山崎古都子*・中野迪代**・○神末泰江*3(*滋賀大、**岐阜女大、*3広島大)
1Ha-8戸建住宅所有者の維持管理行動の推進に関する研究(その1)―豪州ブリスベン市の実態―○中野迪代*・○山崎古都子**(*岐阜女大、**滋賀大)
1Ha-9高齢者の住まいの手入れに関する研究○桐井まゆみ・平井淳子・重弘文子(花王生活科研)
1Ha-10生活用品の管理の外部化について―レンタル用品の利用実態と利用意識―富士田亮子(岡山大)
2Ha-1選択室温下での子供と成人の温熱反応に関する研究○都築和代*・大中忠勝**・栃原裕*3・加藤佐枝子*4(*生命工学工業技術研、**福岡女大、*3公衆衛生院、*4実践女大)
2Ha-2高齢者の温熱適応能力と暖身器具との関連○五十嵐由利子・李周期(新潟大)
2Ha-3住宅における高齢者の血圧の24時間変動について―夏季における実測調査○佐藤篤史*・吉田燦**(*郡山女大、**日本大)
2Ha-4生理・心理反応、からみた至適浴室温に関する実験的研究○輿水ヒカル*・栃原裕*・大野静枝**(*公衆衛生院、**日本女大)
2Ha-5福岡市立小学校の夏季における教室熱環境に関する調査研究合原妙美(九州芸術工科大)
2Ha-6基礎断熱住宅における床下の温熱環境特性○李周妍・五十嵐由利子・浜田希(新潟大)
2Ha-7付設温室のある半地下室の居住環境に関する研究田中辰明(お茶の水女大)
2Ha-8室内アレルゲンの制御に関する研究(その1. 信州における生ダニ,ダニアレルゲンの実態調査)○入江建久・大村道雄(信州大)
2Ha-9家庭用空気清浄機の浄化性能について その1. ファン式とイオン式の浄化性能特性比較○大村道雄・入江建久(信州大)
2Ha-10内装用木材の変退色(Ⅲ)モデルよごれ木材の評価方法中山栄子(昭和女大)
2Ha-11化学薬品による樹脂のストレスクラッキング現象について○鈴木勉・森貞光・犬伏式生(ライオン家庭科研)
2Hp-1身近な環境整備を進めるに当たって―ごみ・環境問題に対する家庭教育の現状調査より―○田中和子・村山篤子・竹中はる子((財)日本女子社会教育会家庭科研)
2Hp-2生涯学習としての住環境教育に関する基礎的研究―小・中学校の校歌に植われた住環境要素の分析―田中勝(山梨大)
2Hp-3居住性向上を目的とした揺れ感覚の言語表現に関する実験的検討○野田千津子*・石川孝重**(*小山高専・**日本女大)
2Hp-4経済性を考慮した安全性に関する意識調査―住宅の構造安全に関する研究(その1)○久木章江*・石川孝重**(*活水女短大、**日本女大)
2Hp-5住居内の人的被害に注目した構造安全性指標○平田京子*・石川孝重**(*尚絅女学院短大、**日本女大)
1Ja-1震災による睡眠環境の変化について宮沢モリエ(大阪青山短大)
1Ja-2防災を考えた住み方と住意識の変化に関する研究―阪神・淡路大震災の影響―(第1報 住生活に関わる価値意識への影響と防災を考えた住み方の変化)○今井範子・中村久美・多田稲子(奈良女大)
1Ja-3防災を考えた住み方と住意識の変化に関する研究―阪神・淡路大震災の影響―(第2報 住宅内部,近隣における防災を考えた住生活の実態とその意識)○中村久美・今井範子・多田稲子(奈良女大)
1Ja-4防災を考えた住み方と住意識の変化に関する研究―阪神・淡路大震災の影響―(第3報 住宅選考と居住地選考に関わる住意識の変化)○多田稲子・今井範子・中村久美(奈良女大)
1Ja-5兵庫県南部地震の復興過程における生活と住居の位置づけ○伊村則子・石川孝重(日本女大)
1Ja-6震災後の高齢者専用住宅居住者の生活行動とその支援活動―兵庫県下のシルバーハウジングとインナーシティ住宅の場合―○寺山知寿・菊澤康子(兵庫教育大)
1Ja-7兵庫県の地域型仮設住宅と生活援助サービスに関する研究―生活援助員派遣型の場合―○中島倫・菊澤康子(兵庫教育大)
1Ja-8被災時及び復興過程における住環境管理上の居住者組織の役割斉藤広子(岐阜女大)
2Ja-1欧米人からみた日本の住様式,住文化について千森督子(和歌山信愛女短大)
2Ja-2歴史的居住地域における居住スタイルと住環境意識に関する研究―滋賀県坂田郡米原町醒井の場合―第3報 生活スタイルと住み方○牧野唯・今井範子(奈良女大)
2Ja-3和室の雰囲気に及ぼす要因分析―1. 和室の実態と居住者の意識―國嶋道子(京都女大)
2Ja-4家族周期段階に対応した和室の使用形態に関する一考察岩重博文(広島大)
2Ja-5主婦の個人的空間の希望像―家族の自立を可能にするための住居計画的研究2―町田玲子(京都府大)
2Ja-6青年における個室の装飾行為と自己表出性の関係小俣謙二(名古屋文理短大)
2Ja-7住宅居間における装飾的要因に関する調査研究○竹原広実・久保博子・井上容子・磯田憲生・梁瀬度子(奈良女大)
2Ja-8日本の一般家庭におけるカーペットから見た住まい方の研究―高度経済成長期以降を中心に○磯映美・角野幸博(武庫川女大)
2Ja-9現代高校生の入浴観○上山敬子*・尾崎沙和子**(*宇都宮海星女子学院高・中、**女子栄養大)
2Ja-10地方都市居住者のつきあいに関する研究 第1報告 福島地域における現状○佐藤美枝子*・沖田富美子**(*桜の聖母短大、**日本女大)
2Jp-1ダイ族の住生活とその展開―西双版納ダイ族自治州での採取からその1○塩谷寿翁*・中田富美子**(*大阪工業大、**日本女大)
2Jp-2ダイ族の食事炊事の生活―西双版納ダイ族自治州での採取からその2○沖田富美子*・塩谷寿翁**(*日本女大・**大阪工業大)
2Jp-3北海道アイヌ建築の平面形の考察―白老地方と二風谷地方―小林法道(駒津大苫小牧短大(非))
2Jp-4江戸時代中,後期の住まいについての研究―家相の文献を通して―(第十報)村田あが(東京家政学院大)
2Jp-5近代における都市的生活様式導入装置としてのホテル―昭和初期の甲子園ホテルを例に○松本佳子・角野幸博(武庫川女大)
教育
2Sa-1梅颸のライフコースにおける家政教育の研究(Ⅰ)○遠藤マツエ・久富歌子(埼玉大)
2Sa-2澤柳政太郎の女子高等教育観について○久保田真弓、草野篤子(信州大)
2Sa-3家庭科教育の変遷と今後の課題○大竹智恵子・金谷喜子(大妻女大短大)
2Sa-4男女平等教育の視点から考察した戦後家庭科教育実践の教授学的研究(第2報)○田結庄順子*・柳昌子**・中屋紀子*3・吉原崇恵*4・牧野カツコ*5・西丸理恵(*鳥取大、**福岡教育大、*3宮城教育大、*4静岡大、*5お茶の水女大)
2Sa-5家庭科における家族保育に関する授業実践―1990年以後―大塚洋子(お茶の水女大)
2Sa-6中学校家庭科住居領域の指導内容について(その1)―生徒の学習要求調査から―○新井法子・高橋久実・湯川聰子(鳴門教育大)
2Sa-7中学校家庭科住居領域の指導内容について(その2)―教師の意見と生徒の学習要求の比較○高橋久実・新井法子・湯川聰子(鳴門教育大)
2Sa-8生活技能構造の教育実験的研究2―並縫い技能における上位群と下位群との比較―○武川素子・笠井直美・大澤清二(大妻女大)
2Sa-9子どもの「手の働き」に関する研究(第6報)子どもの意識と実態○加納三千子・山本百合子・金田すみれ・西川龍也・正保正恵(福山市立女短大)
2Sa-10子どもの「手の働き」に関する研究(第7報)子どもの手の働きと学校教育加納三千子・山本百合子・金田すみれ・西川龍也・○正保正恵(福山市立女短大)
2Sp-1服装評価における多様性とその評価の個人差を理解する教材 ○大上美穂・福井典代・藤原康晴(鳴門教育大)
2Sp-2階層分析j去を用いたブランド品購入の意思決定に関する教材井上友紀*・○中川敦子**・藤原康晴*(*鳴門教育大、**香川短大)
2Sp-3消費者被害とその法的救済の現状森田陽子(香川県明善短大)
2Sp-4ごみに関する地域情報○小川育子*・森田陽子**(*香川大、**香川県明善短大)
2Sp-5生活情報としての災害情報―情報類型の概念マトリックスと情報評価(Ⅰ)―○中村博幸*・秋尾保子*・矢内秋生**・池田勝枝*3(*京都文教短大、**武蔵野女大短大、*3目白学園女短大)
2Sp-6インターネット普及による家庭生活への影響と変化○森屋裕治・江川元偉(愛知学泉大)
2Sp-7家政学会における情報処理研究に対する提案横井仁史(聖徳女短大)
2Sp-8初経期における情報発信に関する検討○寺内美佐加・美濃えり子(花王生活科研)
2Sp-9小・中学校教師の高齢者イメージとエイジング教育の実践竹田久美子(横浜国際福祉専)
2Sp-10大学生の<自己の"老人"イメージの変化>と<"加齢"に伴う価値観の変化>について山本恵子(大阪大)
2Sp-11調理における標準化と計量化小笠原規子(聖徳大短大)