A 食物学
A-1みその加熱による香気成分の変化―焼きみそについて―静岡女大家政 上柳富美子
A-2みそ水不溶性分画の香気吸着性について(その1)香気の吸着性県立新潟女子短大 本間伸夫・○佐藤恵美子・渋谷歌子・石原和夫
A-3みそ水不溶性分画の香気吸着性について(その2)みそ水不溶性分解の組織県立新潟女子短大 ○本間伸夫・佐藤恵美子・渋谷歌子・石原和夫
A-4炒りエゴマの香気成分に関する研究(第一報)群馬女子短大家政 ○五十嵐淑子、お茶の水女大食物 山西貞
A-5ショウガの精油成分(第2報)大下短大 阪村倭貴子
A-6紅茶風味とアミノ酸関連化合物の関係について大妻女大家政 木幡弥太郎・大森正司・加藤みゆき・○那須文代、農林省茶試 竹尾忠一・西条了康
A-7カキ渋における一考察 実践女子短期大学 曽根原直子
A-8食品中のえぐ味成分の検索、ピーナッツの渋皮中のえぐ味成分、3,4-ジハイドロオキシベンズアルデヒドについて(第3報)椙山市立女子短大家政 ○鈴木雅子・奥山清美・倉田美恵
A-9食品中のえぐ味成分の検索、ハトムギのえぐ味成分、3,4-ジハイドロオキシベンズアルデヒドについて(第4報)椙山市立女子短大家政 ○奥山清美・鈴木雅子・倉田美恵
A-10干エビの呈味成分に関する研究(第2報)―核酸関連物質について―武庫川女大家政 高木幸子・○新開俊子
A-11乾燥果実の糖一アミノ褐変色素について京都女大家政 ○太田聲・田中広子
A-12天然甘味の分析とその応用(Ⅰ)植物性食品中の単糖類およびイノシトールの含有量明聖短大 山本良子・○服部富子
A-13改修コラーゲン繊維による除タンニンについて東京文化短大 沢野勉、昭和女子大短大 岡村浩
A-14漬物の水溶性タール色素について郡山女子大家政 ○久高千恵子・金子憲太郎
A-15内用薬の人工着色料調査ノートルダム女大 ○木原和子・山口三郎
A-16上水中に含まれるハロゲン化有機物に関する研究関西医大・公衆衛生 高坂祐夫
A-17野菜の汚染状況調査―四季を通じてのレタス、キャベツについて―文教大女子短期大学部 岩村康子・○野崎恵子・高橋千代子
A-18スズの過剰摂取がネズミに及ぼす影響について(第一報)京女大家政 ○平岡幸枝・新納英夫
A-19海藻含有ヒ素の動態体内における挙動(Ⅰ)名古屋女大家政 青木みか・○谷由美子
A-20日常摂取食餌中の亜鉛含有量と亜鉛添加食餌給与によるラッテの発育栄養状態宮城学院女大 ○後藤たへ・伊藤静子・千賀満知子
A-21日本食品中のMg、Mn、Cu、Zn含量徳島大教育 ○武敦子・矢野公子・野田克彦
A-22蔬菜の成分に関する研究(第1報)葉のカルシウム含量について聖霊女子短大 ○斎藤喜亮、元聖霊女子短大 岩崎チヨミ
A-23トマトの成分について(第2報)女子栄養大栄養 ○川瀬やい子・桑沢美智子・東眞喜子・黒須美智子・吉田企世子
A-24伝導度法によるホウレン草中のシュウ酸定量とその季節的変化実践女大家政 ○後藤英子、日本高等国民学校 松永暁子
A-25食品における色素の存在状態に関する研究(第8報)金時ニンジン中のカロチンボディーについて同志社女大家政 ○田中己哉子・田中睦子・唐沢郁夫
A-26in vitroでのβ-カロチンAへの転換―TLCと吸光度測定とによる―大阪樟蔭女子大 ○道本和子・飯守三郎、樟蔭東女短大 壷井輝子
A-27キノコ脂質の脂肪酸組織について(第2報)郡山女子大家政 広井勝
A-28青果物の品質保持に関する研究(第6報)賢明女短大 小机ゑつ子
A-29ぬかみそづけのつかりに伴うビタミンB1の組織化学的検索福岡女大家政 ○支倉サツキ・三浦みち子・上野迪子、筑柴女学園短大 河上いつゑ
A-30ニンジンの組織化学的研究(第一報)ニンジン生育過程中のカロチノイドとデンプンについて広島大教育 黒崎敏晴、比治山女短大 高崎鉄之助、広島女学院大短大 ○和泉公美子
A-31ワカメの組織化学的研究(1)ワカメの組織とカロチンについて広島女学院大短大 ○奥田弘枝・請川琴子、広島大教育 黒崎敏晴
A-32食品の組織学的研究―海藻類について―筑柴女学園短大 河上いつゑ
A-33米麹と大麦麹による味噌の品質の比較山梨大教育 ○妻鹿絢子・小林豊子、山梨県立女子短大 犬飼道子
A-34山梨県下自家醸造みそに於ける自家製麹の実態と品質山梨県立短大 犬飼道子、山梨大教育 妻鹿絢子・小林豊子
A-35めんの加工と保存について(第1報)郡山女子大家政 ○庄司一郎・柴田昌英・倉沢文夫
A-36脱脂粉乳およびホエー粉末を混合した小麦粉製品の特性Ⅰビスコグラムに及ぼす影響共立女大家政 高橋節子、○大家千恵子 大塚育
A-37低温発酵パンについて(第4報)発行中のイースト活性の変化及び蛋白質の水溶化について都立立川短大 ○唐沢恵子・今川紀久子
A-38電気陶器鍋の調理特性について(第1報)大手前女子短大 ○福田靖子・岸幸子・河野昭子・香月文子
A-39ガスオーブンの温度変化と温度分布について大妻女大家政 ○中里トシ子・皆川和子、明倫学園高校 米川るり子
A-40熱放射加熱を受けているものの温度測定女子栄養大 穂坂直弘
A-41包丁の切れ味に関する研究(第7報)包丁の刃先の寿命について大妻女大家政 ○岡村るか子、日本女大家政 竹中はる子
A-42足圧分布からみた庖丁作業の動作研究金城学院女短大 生川浩子
A-43鉄製フライパンの焦げつき性についてお茶の水女大家政 平野美那世
A-44家庭における省エネルギーについて 冷凍冷蔵庫の設置条件の検討日本女大家政 ○鎌田弘美・竹中はる子
A-45幼鼡の無塩バター、大豆油に対する選択行動と飼料組成の影響日本女大家政 武藤静子・○林真理子
A-46コレステロールの棟よと血圧の低下について(第3報)共立女子大家政 ○高宮和彦・浅海信子
A-47トリプトファン代謝と脂質代謝愛知医大生化 ○柴田幸雄、同女大巣化 沖中靖
A-48リジン添加小麦粉飼料による肝脂質の蓄積と摂取脂肪について郡山女大家政 山田幸二・○平野隆司・松浦栄一
A-49グルコーズ負荷が血中非エステル型脂肪酸(NEFA)値に及ぼす影響について(第1報)実践女大家政 ○芥澤政美・石澤久
A-50甘味料の代謝に関する研究 第1報 代謝時間について和洋女大文家政 ○宮川豊美・川村一男
A-51食酢処理した魚肉蛋白質の栄養価仙台白百合短大 ○黒沢ちゑ・保井明子
A-52大豆タンパク質の消化牲について東京学芸大 ○田中洋美・伊東清枝
A-53血液、臓器中の尿素濃度による食品タンパク質の栄養価の判定について大妻女大家政 ○松葉憲子・坂本清
A-54ハイド・ミルの調製条件とシロネズミによる栄養試験(1)昭和女大家政 ○杉田浩一・田中伸子・岡村浩
A-55水中加熱によるサメヒレ蛋白質の熱変性過程について昭和女大家政 ○比護和子・内田のり子・杉田浩一
A-56母乳中の免疫グロブリン含量について日本女子大家政 荒井基
A-57肝臓グルタチオン(GSH)の栄養学的役割京都教育大家政 成瀬明子、大阪大医 ○中嶋加代子・平沢椎・立石紀子
A-58食品添加物の生化学的研究(第15報)―Aldo lase活性に対する影響―新潟大教育 ○平沢照美・谷村信竹
A-59食品添加物の生化学的研究(第16報)―Arginase活性に対する影響―新潟大教育 ○恩田千鶴子・谷村信竹
A-60食品添加物の生化学的研究(第17報)―Lactic dehydrogenase活性に対する影響―新潟大教育 ○島田裕子・谷村信竹
A-61食品添加物の生化学的研究(第18報)―Lipase活性に対する影響―新潟大教育 ○北沢真美子・小谷スミ子・谷村信竹
A-62食品添加物の生化学的研究(第19報)―Trans aminase活性に対する影響―新潟大教育 ○渡辺智子・丸山純子・谷村信竹
A-63温州みかん果汁成分変化とリポキシゲナーゼ活性との関係お茶の水女大家政 ○本間清一・杉尾和子・稲垣長典
A-64リンゴ酵素・カテコール褐変系のトリプシンに対する作用について福山市立女子短大 ○三谷璋子・加納三千子、広島大教育 守康則
A-65鶏卵の貯蔵・加熱によるトリブシンインヒビターの阻害率の低下について東京学芸大 ○増子恵子・元山正
A-66大豆から誘導される生理活動ペプチドについて大妻女大家政 ○長野宏子
A-67低温性大腸菌群の乳糖分解性について郡山女子大短大 ○角野猛・小暮八穂子、実践女大家政 金井美恵子・宮沢文雄
A-68冷凍食品の調理科学的研究(第5報)ハンバーグ中のサルモネラ菌の挙動文教大女子短期大学部 ○岩村康子・野崎恵子・高橋千代子、東京学芸大 元山正
A-69鶏肉の低温貯蔵に関する研究(第1報)腐敗に関する1化学的指標について帝国女大家政 山田克子
A-70とうふの細菌汚染と食べ方について東京家政大 ○神野節子・清和恭子・渡辺直子
A-71道明寺粉の蒸し加熱における調理条件とテクスチャーとの関係湘北短大 吉沢優子
A-72米粒の膨潤に伴うディラトメトリー(その2)大阪女子学園短大 ○宮川金二郎・塩坪(金光)聰子
A-73炊飯条件を変えた米飯のテクスチャーについて県立新潟女子短大 ○渋谷歌子・本間伸夫・佐藤恵美子・石原和夫
A-74炊き強飯の食味について大妻女大家政 ○村田理子・下村道子・山崎清子
A-75炊飯に伴うコメの理化学的変化に関する研究(第5報)―(どうづき米搗精による品種別間の格差)―東京栄養食糧専 ○森雅央、相模女大食物 小泉典子
A-76炊飯家庭における部位的変化について福岡女大家政 中野和子・○四宮純子・滝谷真理子・田代愛子・中尾光子、佐賀大理工 上原春男
A-77小麦粉調理に関する研究―糖の種類がスポンジケーキにおよぼす影響―京都女大家政 ○池田ひろ・江崎君子・津野貞子
A-78クッキーの品質に及ぼす糖アルコールの影響(1)バターの酸化に対するマルチトールの影響関東学院女短大 和田淑子、京浜女大家政 倉賀野妙子
A-79バターケーキに関する研究「油脂添加形態の製品の成績に及ぼす影響」横浜国大教育 ○鈴木洋子・渋川祥子
A-80ホームフリージングに関する研究―パウンドケーキの冷凍について―梅花短大家政 鎌田信子・○髙正晴子・中村節子
A-81ゼラチンゲルの特性に及ぼす要因について(第2報)タンニン・アルコールの影響東京家政大家政 河村フジ子・○中島茂代、横浜市立南中学 森清美
A-82カラゲナンゼリーの安定性について(寒天・ゼラチンゼリーとの比較)大阪信愛女学院短大 太田初子・○山口静枝
A-83カラゲナンゼリーのテクスチャー及び嗜好性について大阪信愛女学院短大 太田初子
A-84寒天ゲルの圧縮破断について日本女大家政 ○大村公仁子・赤羽ひろ・中浜信子
A-85白ソースの分散性と流動特性日本女大家政 ○赤羽ひろ・大澤はま子・中浜信子
A-86ミルクの流動性に及ぼす温度効果について帝塚山短大 ○山本明美・峰下雄
A-87牛乳のカードテンションと一般組織との関係宮崎大教育 秋山露子、宮崎大農 ○大橋登美男
A-88牛乳の熱凝固におよぼす野菜の影響について(第5報)東京家政大家政 ○松本睦子・河村フジ子
A-89酢味噌の粘調性について東京学芸大 伊東湾枝・○西加陽子
A-90示差熱分析による砂糖・葡萄糖の加熱変化(第3報)―油脂類を加えた時のDTAとTG変化―お茶の水女大家政 ○古川英子・吉松藤子
A-91微生物タンパクの乳化特性大妻女大家政 ○永森直美・青木宏
A-92エマルション中の水の蒸発共立女大家政 ○片田とし子・中沢文子・野口駿
A-93食品のテクスチャーの測定に関する研究 第10報 曲線の最高点時期京都女大家政 岡部巍
A-94ワカメの調理条件とアルギン酸組成岡山就実短大 ○佐藤邦子、ノートルダム清心女子大 佐藤孜郎
A-95卵の加熱緑編に対する還元糖および牛乳の防止効果同志社女大家政 ○安藤孝雄、四條畷学園女子短大 石村哲代
A-96卵調理における卵液濃度と食塩、砂糖添加の影響について広島大教育 ○松本エミ子・重典子
A-97魚類筋肉アミン類の加熱による変化富岡真理子・安倍宏喜(共立女大家政)
A-98炒め物における鍋の底部温度と油脂の変質について広島女大家政 山崎妙子
A-99鉄混合油で食品を揚げた場合の鉄の動向と油の変化について東京家政大家政 ○河村フジ子・乙成富美子
A-100天ぷら油の安全使用について(第7報)紫外部吸収とリパーゼによる分解大阪市立大生活料 宮川久通子・○土井初恵、相愛女子短大 浦上智子
A-101調味料による魚臭抑制効果(第1報)トリメチルアミンに対する酒類の効果市邨学園短大 寺崎敬子
A-102魚肉の性状に及ぼす清酒の影響について大妻女大家政 ○井上美恵子・下村道子・山崎清子
A-103醗酵食品の風味増強効果に関する研究(第9報)浸漬および加熱後の鯨肉の水分含有率、重量、水分及び乾物量に及ぼす高糖含有調味料の影響甲南女大短大 ○奥田和子、大阪大工学 上田隆蔵
A-104冷凍鯨肉の浸漬条件の検討(そのII)宝酒造中研 ○金網恵子、甲南女大短大 奥田和子、阪大工 上田隆蔵
A-105スープストックの透過色と味に及ぼす野菜の影響について東京家政大家政 河村フジ子・○猪俣美知子
A-106牛肉スープストックの溶出成分の検討(牛肉使用量と加熱時間について)長野県短大 ○三田コト、お茶の水女大家政 喜友名節子・吉松藤子
A-107緑色野菜の調理法による嗜好に関する研究(第3報)下関女短大 河野光子
A-108食品の嗜好に関する研究 第5報 食品の嗜好類似性について帯廣大谷短大生活科学 ○山下昭・池添博彦
A-109食品の嗜好に関する研究 第6報 嗜好因子とカラーテストについて帯廣大谷短大生活科学 ○山下昭・池添博彦
A-110食品の嗜好に関する研究 第7報 各種対象群における食品嗜好の特性と傾向帯廣大谷短大生活科学 ○山下昭・梅原羽衣子・池添博彦
A-111幼稚園児の食生活の現状県立梅田高 ○中尾妙子
A-112宮崎県における幼児・学童の栄養内容と病気とのかかわりあいについて(第一報)宮崎女学短大 横山ユキオ
A-113地域における栄養摂取状況について(第1報)―学童の蛋白質、アミノ酸摂取について―松山東雲短大 ○永井鞆江・山中千代子・和田尚子
A-114地域における栄養摂取状況について(第2報)―学童家庭の世帯別調査―松山東雲短大 ○山中千代子・永井鞆江・和田尚子
A-115食生活意識と摂食行動―都市の女子大生の場合―大妻女大家政 ○村田輝子・前川當子
A-116最近の女子学生の栄養摂取状態日本女大家政 門倉芳枝
A-117宮崎県門川町漁業地域の栄養摂取状態について緑ヶ丘学園廷岡短大 志賀リツ・○関あや子・川並千香子
A-118職業別食生活について大阪市立環科研附設栄養学院 瓦家千代子
A-119老人の食事(血液中の尿酸の変動と食生活との関係について九州女子大学 行実直美・○滝澤和子
A-120老年期の食生活に関する研究(第3報)東筑紫短大 納身節子・○磧孝子・神原信子・上村一恵
A-121食品の嗜好性に関する研究(第4報)児童の健康度と唾液PHによる検討大阪信愛女学院短大家政 ○垣本充、近畿大医公衆衛生 三戸秀樹
A-122職形態に関する調査(第1報)―松山市の学童家庭における調理形態松山東雲短大 ○和田尚子・永井鞆江・山中千代子
A-123青年期女子の食生活構造―都市の女子大生について―(第1報)大妻女大家政 ○吹野洋子・前川當子
A-124慣行食と健康の生態学的研究(第1報)―慣行食の変質が住民の健康に及ぼす影響について―岩手大教育 ○鷹觜テル・及川桂子・赤沢典子
A-125長野県の食生活と漬物について(1)漬物消費の実態と嗜好信州大教育 ○粟津原宏子・日暮文子・高野悦子
A-126沖縄における食品使用上の特殊性に関する研究(第1報)琉球大教育 新垣博子・尚弘子・宮城節子・○金城須美子・外間ゆき・桂正子・東盛キヨ子
A-127茶道と懐石料理の研究第一報(福岡県内における茶道と懐石料理の意識調査)中村短大 ○勝山洋子・江上一子
A-128"食"の伝承について(Ⅰ)―岡山地方のおせち料理・雑煮―ノートル・ダム清心女大家政 今田節子
A-129古典料理の研究(Ⅰ)―江戸時代料理書に見る献立と調理―千葉大教育 ○松下幸子、農林省食総研 吉川誠次
B 被服学Ⅰ
B-1洗浄の機械作用に関する研究(第1報)定常流による固形種子の離脱について東海学園女子短大 ○寺尾文範
B-2α-Fe2O3の凝集状態とセルロース繊維への汚染性について姫路短大 ○土井千鶴子、神戸大工 松元恒隆
B-3尿汚れの除去効果(第1報)福岡女大家政 平松園江・○竹本真知子
B-4N-アシル-L-グルタミン酸ナトリウム塩によるたん白質汚れの洗浄について(第2報)金沢大教育 ○所康子、大阪市大生活科学 皆川基
B-5脂肪酸よごれの洗浄性に関する研究(第1報)―アルカリ助剤の影響―神戸山手女子短大 ○小谷利子、大阪市大 福井富美子・奥山春彦
B-6油性ヨゴレの洗浄性に関する研究お茶の水女大家政 ○工藤典子・林雅子・矢部章彦
B-7天然洗浄剤南米チリ原産"SoapBark"の洗浄適性についてお茶の水女子大家政 ○中原ひとみ・林雅子・矢部章彦
B-8茶実のサポニン(Thea-saponin)および浸出液の経時変化と洗浄能についての一実験静岡女大家政
B-9電気伝導率度による溶剤中への水の可溶化におよぼすエチレングリュールの効果の検討奈良女子大家政 ○西藤栄子、羽衣学園短大 吉川清兵衛
B-10洗浄への海水利用の効果―活性剤の吸着及び表面張力変化―関東学院女短大 渡辺紀子
B-11生活衛生における意識に関する要因分析(第2報)大阪教育大 奥窪朝子
B-12漂白のくり返しによる繊維の疲労和洋女大文家政 福だ瑛子・南京子
B-13高分子フィルムによる漂白効果の検討東京家政大家政 片山倫子・佐藤順子・山口葉子・○倉田由美子
B-14色物の洗たくにおける蛍光増白剤の影響(第7報)ライオン家庭科研 ○古田眞千子・笹井喬司・田中良平
B-15螢光増白剤の活性汚染による生分解東京家政大家政 ○片山倫子・飯本時子・井上晴代、青山学院女短大 阿部幸子
B-16蛍光増白剤の土壌に対する吸着東京家政大家政 片山倫子・○黒石敦子・青山学院女短大 阿部幸子
B-17土壌への界面活性剤の吸着青山学院女短大 ○阿部幸子、東京家政大家政 片山倫子
B-18界面活性剤の土壌中での分解について青山学院女短大 楠美恵子・○阿部幸子、東京家政大家政 片山倫子
B-19濃尾平野の主要河川に含まれるLAS(MB活性物質)とリン化合物椙山女学園大家政 ○小林重喜・山内和子
B-20糊つけ綿布の透気度、剛軟度、防しわ度と布地空隙の充填川村短大 前島雅子
B-21放射線処理によるシリコーングラフト布の水滴接触角文教大教育 西出伸子
B-22非ホルマリン、低ホルマリン樹脂加工布からのホルムアルデヒドの遊離状態に関する研究日本女大家政 ○青木千賀子・増子富美・中西茂子
B-23防しわ性からみた非ホルマリン、低ホルマリン系樹脂加工布について日本女大家政 ○増子富美・青木千賀子・中西茂子
B-24赤外線九州スペクトルからみた非ホルマリン、低ホルマリン系樹脂加工布について日本女大家政 ○中西茂子、ライオン油脂 矢ヶ崎友子
B-25ナイロン6繊維の染色によるガラス転移温度(Tg)の変化湘北短大 ○菅沼恵子・奥島三郎
B-26博多織に関する研究(第3報)木附子及び水溶性タンニン酸媒染生糸に対する金属塩の影響について香蘭女子短大 ○荻原すみ子・籐瀬タツ子・筒井亮毅・坂根嘉子
B-27大気汚染ガスが染色物に及ぼす影響 Ⅶ ―ばく露期間と太陽光線の影響―東京家政大家政 卜部澄子
B-28たん白質繊維の染色に関する研究(2)―N-長鎖アシルアミノ酸塩による原毛の洗浄について―大阪市大生活科学 ○吉田芳子・西崎由美子・皆川基
B-29おむつの洗たく処理過程における細菌の残留(菌汚染布による)第1報福岡女大家政 平松園江、中村学園短大 ○中村郁子、筑豊高 児玉千寿子
B-30ドライクリーニングによる細菌汚染の実態(石油系、塩素系溶剤について)山口大教育 ○上村元子・堀川美津子・福富昌子・門田訓子
B-31衣料害虫用防虫剤の効力に関する研究奈良女大家政 辻井康子、大阪成蹊女短大 ○藤岡祥子
B-32界面活性剤による羊毛製品の防虫加工処理について(第4報)熊本大教育 谷川美知子
B-33衣服類のクリーニング実態に関する研究京都女大家政 北田総雄・○太田光子、近大附豊岡女高 藤原香代子
B-34電気箱型乾燥機による吊り下げ乾燥について福岡女大 平松園江、中村学園短大 佐々木シナ子・○古賀幸子
B-35白い綿織物の洗たく処理後の白さ文化女大家政 成瀬信子・○高橋由美子・竹内洋子
B-36ホームランドリーに関する研究―手洗い洗たくについて―実践女大家政 ○山下倫代・小串節子・渡辺法子、花王生活科学研 久保恵子・鶴岡英樹
B-37家庭洗たくに関する研究 第4報 同一浴の繰り返し洗浄性長崎女短大 石崎ダイ
B-38機会作用の立場からみた「叩き洗い」の洗浄性の分析的観察県立新潟女短大 ○多田千代
B-39遠心分離すすぎの効果について東京家政学院大家政 吉永フミ
B-40リントフィルターの性能試験法試案東京家政学院大家政 吉永フミ、東京家政学院短大 ○黒田早苗
B-41被服材料としての皮革の性質に関する研究(1)皮革の保存中の劣化昭和女子大短大 岡村浩
B-42各種樹脂加工綿布の黴汚染について実践女大家政 ○中村立子・富永真理子・吉田律子・植木文江・川村修二
B-43毛髪に関する研究(第6報)ライオン家庭科研 佐藤陽子・○久保田隆之
B-44アリルグリシジルエーテルによる防しわ加工(加工布に関する研究第7報)四国女大家政 ○野田良子・四十宮龍徳
B-45Co-50γ線が各種繊維材料に及ぼす影響(第1報)三重大家政 ○薄田京子
B-46裏地の性能に関する研究(第二報)洗たくによる裏地の性能変化奈良女大家政 丹羽雅子、奈良佐保女学院短大 岡本陽子、奈良女大家政 古里孝吉
B-47ジャージーの伸長特性から見た裏地の扱い文化女大家政 ○根本邦子・成瀬信子
B-48ウールジャージのテーラードスーツにおける芯地―2―芯の種類による着用前後の比較九州女大家政 ○藤弘洋子、文化女大家政 成瀬信子
B-49不織布芯地の消費性能―薄物シャツブラウス芯への適応性―大阪市立大学生活科学部 ○広田輝次・林田喜美子
B-50接着芯地を使用した表地の剛軟度とその支配要因について(第3報)山梨県立女短大 ○白銀啓子、文教大家政 田中美智、川村短大 安盛都子
B-51芯地に関する意識ならびに利用状況についての調査福山市立女短大 ○安原由紀子、広島大教育 山田都一
B-52棒針編み・かぎ針編み・アフガン編みの編み地の特性について(第II報)昭和女大短大 岡野都・黒滝直子・谷井淑子・高梨小夜子
B-53ニット縫製における針傷について大阪市大生活科学 岩崎錦
B-54ストッキングのラン伝播速度の研究聖霊女子短大 ○豊間和子・加藤素子、帝塚山女子短大 田中道一
B-55繊維直径の化学的測定法(第2報)日本女大家政 ○小舘香椎子・竹中はる子
B-56セルロース繊維の微細構造―特に木綿とわら繊維の比較―日本女大家政 ○南澤明子・竹中はる子
B-57赤外線吸収スペクトルの、混紡辛測定への応用日本女大家政 ○中西茂子、ライオン油脂 矢ヶ崎友子
B-58スプリットヤーンにかんする研究(第5報)スプリットヤーン試作機と試作系の性能比治山女短大 ○枝廣瑤子、廣島大教育 山田都一
B-59布の吸湿挙動に関する研究奈女大家政 丹羽雅子・○塩見早代子・古里孝吉
B-60環境温度を変化したときの布地の保湿性埼玉日高町立高萩中 ○横尾敏子、文化女代 成瀬信子・小川安朗
B-61光弾性による織物の力学的特性の検出(第2報)日本女大家政 ○高橋雅江・竹中はる子
B-62織物のしわ形態と光反射法による評価愛知教育大 ○日下部信幸、奈良女子大家政 古里孝吉
B-63せん断と引張りの複合繰返し変形による編布の疲労に関する研究奈良女大家政 円羽雅子・○間宮尊子・古里孝吉
B-64試作風合計に就いて和洋女大文家政 村田八千代・滝沢初美・○力丸テル子、早稲田大教育 伊藤秀三郎
B-65柔軟剤処理布の風合いに関する研究(第1報)ライオン家庭科研 ○池田納子・笹井喬司・田中良平
B-66温潤布のすべり抵抗と官能試験値との対応について(第1報)長崎大教育 井上栄
B-67材質による各種手袋の防振効果について東北女子大学 ○奥野右子、帝塚山学院短大 田中道一
B-68絹鳴りの機構に関する研究奈良女大家政 ○金山真知子・諸岡英雄・古里孝吉
C 被服学II
C-1老人衣服の保湿性に関する衛生学的研究奈良教育大 ○中谷和、和歌山大教育 橋本冨美子、奈良女 水梨サワ子
C-2体型別差異による皮膚温分布に関する研究東京学芸大 中橋美智子、大阪市矢田西中 ○大迫由紀子
C-3インドネシア女子衣服の体温衛生学的研究神戸大教育 稲垣和子
C-4上腕部衣服圧と圧感覚に関する一考察文化女大家政 渡辺ミチ・田村照子・○岩崎房子・細井歌子
C-5長崎における女子学生の季節と着衣状態との関係(第3報)長崎県立女子短大 串山美津子
C-6老年期(婦人)の衣服着用状況に関する一考察ノートルダム清心女大 ○高津信子・早勢小春
C-7幼児服の「あき」に関する一考察 ―留め具の留め外しについて―昭和女子大学文家政 鈴木キミ子・○中曽根恵美子・村山京子・森山詩子
C-8被服作業における疲労の研究(第二報)中村学園短大 ○石橋葉子・森田久美子
C-9乳幼児の衣料生涯の実態調査奈良女大家政 ○佐藤仁子・水梨サワ子
C-10はきものの衛星―足型からみた靴の影響について―和洋女大文家政 ○田口秀子・川村一男
C-11パーソナルカラーの研究(第5報)2色配色の場合東京家政学院短大 今井弥生
C-12弁別閾による白さの検討椙山女学園大家政 ○加藤雪枝・椙山藤子
C-13図柄の大きさと色彩の誘目性との関係について林学園女短大 長谷川祥子
C-14イメージ用語によるシルエットの分類化(2)―色彩効果について―大阪市大生活科学 ○上野清一郎・出口喜子
C-15基礎デザイン演習方法に関する研究香蘭女短大 ○車香澄・久家和代
C-16服飾デザインにおける機能主義と表現―1920年代を中心として―実践女子大家政 鍛島康子
C-17顔面および頸の形態的因子と衿型との関係についての研究(第5報)名古屋女大家政 ○栃原きみえ・高部美保・加藤よし巳
C-18体格と衣服寸法についての意識調査京都女大家政 山名信子、割愛女子短大 ○中野慎子
C-19琉縫考Ⅰ琉球大教育 ○仲井真治子
C-20南蛮服飾が日本衣服に与えたボタンの影響について埼玉大教育 丹野郁、大妻女大家政 ○石井とめ子、共立女大家政 景平一恵
C-21南蛮服飾による立衿の影響について埼玉大教育 丹野郁、大妻女大家政 石井とめ子、共立女大家政 ○景平一恵
C-22南蛮副食に見る壁衿について―伝徳川頼宜着用の壁衿の考証―埼玉大教育 丹野郁
C-23久能山東照宮の衣服の遺品について(第1報)福島大教育 栗原澄子
C-24南部家伝承衣裳についての研究(第2報)県立盛岡短大 ○平山貞・菅原正子
C-25僧服に関する研究(第四報 仏教伝来当初の時代の法衣について)大阪女子短大 弓削公子
C-26ネパールの民族服について大阪薫英女短大 松元敏子
C-27本邦農民副食の研究―衣料生産から見た服飾Ⅰ―和洋女大文家政 鷹司綸子
C-28山形県の刺子(第2報)上杉藩土族にみられる花雑巾(その2)県立米沢女短大 徳永幾久
C-29古代権衡法から現代製図法までの歴史的考察武庫川女大家政 ○真鍋信子・蔵田怜子
C-30衿構造の発達―陣羽織を資料として―県立新潟女短大 ○平沢和子
C-31昭和の大宮御所の服装について(第4報)羽衣学園短大家政 久保房子・○北折美代子
C-32江戸時代における衣服規制について―盛岡藩の場合―岡山大教育 西村綏子
C-33タピスリにみる服飾の流行日本女大家政 笹井啓
C-34衣服幾何構造に関する基礎的研究 第3報 ダーツ曲線による理論的歪について実践女大家政 ○平岡和香子、恵泉女短大 藤井香代、東京工大 山口正隆
C-35衣服幾何構造に関する基礎的研究 第4報 ダーツ条件とディメンショナル歪の一般特性実践女大家政 ○平岡和香子、恵泉女短大 藤井香代、東京工大 山口正隆
C-36衣服幾何構造に関する基礎的研究 第5報 ダーツ条件と咸形曲面の実測値について恵泉女短大 藤井香代、実践女大家政 ○平岡和香子、東京工大 山口正隆
C-37衣服幾何構造に関する基礎的研究 第6報 切替線による理論的歪について東京工大 ○河野美智子・山口冴子・山口正隆
C-38衣服幾何構造に関する基礎的研究 第7報 円弧組合せによる切替線の歪と曲面構成について東京工大 ○山口冴子・河野美智子・山口正隆
C-39縫製時における上糸テンションに関する研究広島大教育 ○大池久子・永山芳子
C-40ブラウス袖つけの縫代と縫目強さに関する研究(第4報)東海学園女子短大 ○辻啓子・伊藤きよ子・西條セツ・西村正代
C-41縫目の曲げ硬さ相模女大家政 ○永井房子、実践女大家政 平山順之
C-42「縫い」についての研究(第1報)―縫いずれ―九州女大家政 ○藤弘洋子、近畿大女短大家政 高野延子
C-43「まつり」に関する研究(5)洗たく処理後のまつり部分の性能文化女大家政 田中綾・戓瀬信子、三重短大 ○村田温子・橋本貴美子
C-44凹曲線に対する折込み成形の適応性について戸坂女短大 ○香取智恵子・河野千賀子
C-45複曲面構成におけるダーツの形態(第2報)モアレ法による計測帝塚山学院短大 ○広原享子・加藤美紀・金集悦子・南日朋子・田中道一、帝国女子大 和知孝雄
C-46Pattern Gradingに関する研究―Grading手法の比較検討―武庫川女大家政 林泰子・○松岡育代
C-47長袖パフスリーブのカフス丈の研究―Ⅲ.ギャザー法とタック法の差異―昭和女大短大 椎名米子・○菊地美知子
C-48服飾の技術的な考察(2)―ピンタックの効果について―文化女大家政 飯塚弘子、仙台白百合短大 ○鈴木良子
C-49袖山のいせこみに関する研究 最大いせこみ量について東京学芸大 石毛フミ子・○鳴海多恵子、文教大家政 松田歌子、学習院女短大 増田よし子
C-50体型と素材に基づく大裁長着の衿付け方法(第1報)東京家政大 ○神田和子、湖北短大 本田雪子、東京農工大 木下陸肥路
C-51長着のえり付けについて(第3報)―人体と作図との関連性―岡山就実短大 ○小川智野、すみれ女短大 坂本弘子
C-52長着のえり付けについて(第4報)―えり元打ち合わせ―すみれ女短大 坂本弘子、岡山就実短大 小川智野
C-53和裁に於ける採寸方法についての一考察(第7報)東京家政大家政 ○高月智志子・熱田道子・桜ヶ丘女高 高月智子
C-54和服製作上における問題点の解明 第一報 羽織の衿折りについて共立女短大 ○吉田悦子・綾田雅子・宮里小春
C-55和服構成の諸要因(その4)ひとえ長着の着装による形状と縫目の変化大妻女子大家政 木野内清子・○金谷喜子・笹本信子・呑山委佐子
C-56運針に関する研究(第1報)―運針時の上肢の勧きについて―すみれ女短大 ○阪本弘子、名古屋市立女短大 佐野伺子、岐阜女短大 山田令子、東海学園女短大 西條セツ
C-57手縫いにおける縫い目強度に関する研究(第1報)―並縫いについて―富山大教育 石原ミキ
C-58衣の指導の中でみることわざの価値札幌芦野トシきもの専門学院 芦野トシ
C-59衣服原型に関する研究(第2報)―婦人用胴部原型について―静岡女子短大 ○塚本桃代・磯部洋子
C-60婦人服ベイシック形ドレスにおけるゆとりに関する研究(第9報)福山市立女子短大 増田茅子
C-61大腿部の肥大とストレートスカート東横学園女短大 有馬澄子・山中美千代・○田辺光子
C-62身頃袖ぐり線と上肢の動作域について昭和女大短大 刑部昭子・○土門悦子
C-63被服構成に関する研究(第3報)―農村婦人作業衣の袖の機能性について―名古屋女大短大 ○古川智恵子・豊田幸子
C-64モアレ法による体型把握に関する基礎的研究―胴部形態について―お茶の水女大家政 柳沢澄子・○延原広美・猪又美栄子、若林大医 芦沢玖美
C-65モアレ法による衣服間隙量の測定日本女大家政 樋口ゆき子・○内藤裕子
C-66人体モアレの自動処理(Ⅰ)―画像のディジタル化―日本女大 二宮玲子・○村瀬久子・立花厚子・樋口ゆき子
C-67人体モアレの自動処理(II)―画像解析―日本女大 ○樋口ゆき子・二宮玲子
C-68動体計測に関する研究(第1報)モアレ法による動体の一考察椙山女学園大家政 土井サチヨ・○中保淑子・冨田明美
C-69動体計測に関する研究(第2報)モアレ法による形態の分析椙山女学園大家政 土井サチヨ・○冨田明美・中保淑子
C-70立体写真法による着衣基体の形態学的研究(第1報)上肢挙上運動に伴う躯幹部形態の変化についてお茶の水女だ家政 長谷部ヤエ
C-71若年女子の上肢の下垂形態に関する一考察都立立川短大 原田隆子・○吉沢厚子、青山学院女短大 磯谷藤枝
C-72頸部および肩部に関する一考察文化女子大家政 ○栃木美智子・高塚千恵子
C-73オムツカバー設計のための身体計測―動作による変化―東北女大家政 ○奥野右子、広前大医 河西達夫
C-74衣服設計に関する研究(第1報)―女子中学生の体型について―京都女大家政 ○畠山絹江・山名信子・福井弥生・奥村菫・大志万八栄子・岡田節子
C-75衣服設計に関する研究(第2報)―女子中学生の身体比例について―京都女大家政 ○福井弥生・山名信子・畠山絹江・奥村菫・大志万八栄子・岡田節子
C-76衣服設計に関する研究(第3報)女子中学生の体幹部の形態について京都女大家政 ○山名信子・福井弥生・畠山絹江・奥村菫・大志万八栄子・岡田節子
C-77追跡法による小・中学生時期の身体成長様相の観察(第1報)福島大教育 ○高橋キヨ子、県立会津短大 甲野藤ウタ・松浦悠紀子、聖和短大 雁部愛
C-78日本人青少年の相対成長に関する研究(第1報)身長に対する下幹長、袖丈、背丈、背肩幅についてお茶の水女子大家政 柳沢澄子・高部啓子・渡辺小百合、若林大医 ○芦沢玖美
C-79日本人青少年の相対成長に関する研究(第2報)腰囲に対する胸囲・胴囲・頸付根囲・背肩幅・身長についてお茶の水女子大家政 柳沢澄子・高部啓子・○松山容子・滝鼻保子
C-80人体計測値の分布型に関する研究(第2報)―成長期男女について―お茶の水女大家政 柳沢澄子・○高部啓子・八十川義子・大森貴美子・猪又美栄子
C-81女子大生の足部形態と既製靴寸法との適合性について静岡女大家政 ○古杉直子・河村房代
C-82妊産婦の体型について(第3報)広島女学院大短大 藤田光子・和田みどり、広島文化女子短大 ○谷山和美
C-83妊産婦の体型について(第4報)広島女学院大短大 藤田光子・○和田みどり、広島文化女子短大 谷山和美
C-84着衣基体としての老人の身体計測(第一報)ノートルダム女子大文 桝田庸・○中司京・西口富士子
C-85衣服設計におけるダーツの一考察椙山女学園大家政 土井サチヨ・○安田盈子
C-86自転車走行中における下肢運動と被服との関連について県立米沢女短大 徳永幾久・○山水きぬ・石山和子
C-87周径測定についての一考察(第1報)東横学園女短大 ○角谷和子・西村清子・岡村千鶴子
C-88周径測定についての一考察(第2報)東横学園女短大 ○西村清子・角谷和子・岡村千鶴子
D 児童学
D-1家訓にみる近世庶民の家庭教育観京都女大家政 藤江真子
D-2母性意識を形成する要因について大妻女大家政 ○今井節子・平井信義・千羽喜代子
D-3母親の養育態度と生活満足感に関する一考察福岡教育大 野村康代
D-4乳幼児の運動発達について―主として歩行・平衡に関する実験的研究―東京家政大家政 ○須賀明美・蓜島高子・宮﨑照子
D-5児童の心身発達と乳児期の栄養法との関係とその環境条件について(第9報)(5)始歩期と乳児期の栄養法と知能発達及び体格との関係宮崎大教育 ○秋山露子・清栄光子
D-6過疎地における幼児の食生活(第3報)大妻女大 家政 ○八倉巻和子・前川當子
E 住居学
E-1児童の年齢変化に伴う子供室の機能の変化について―その1.児童と母親の意見を通じて―関西大学工学部 ○山本昌子・高橋昭子
E-2児童の年齢変化に伴う子供室の機能の変化について―その2.児童の室内生活行為を通じて―関西大学工学部 ○高橋昭子・山本昌子
E-3青年の生活空間としての個室について(第3報)―イメージの因子分析―山梨大学家政 浅見雅子
E-4起居様式に関する実態調査広島大教育 菊沢康子
E-5近代都市中流住宅の住い方に関する研究福岡教育大非常勤講師 ○久保加津代、九大 森下正代、福岡教育大 秋山晴子
E-6共働き家庭における家事労働のあり方と住空間について(第1報)三重大教育 ○岡部典子・中島喜代子
E-7共働き家庭における家事労働のあり方と住空間について(第2報)三重大教育 ○中島喜代子・岡部典子
E-8地方都市近郊平地農村の高齢者の移住形態(その2)岐阜女子大家政 中野迪代
E-9集合住宅地の管理に関する研究―(1)―共有地管理について奈良女大家政 ○疋田洋子・吉田洋子・今井範子・西村一朗・扇田信、京都府大家政 町田玲子
E-10集合住宅地の管理に関する研究―(2)―ゴミ処理問題について京都府大家政 ○町田玲子、奈良女大家政 ○吉田洋子・今井範子・疋田洋子・西村一朗・扇田信
E-11集合住宅地の管理に関する研究―(3)―駐車場設置問題について奈良女大家政 ○西村一朗・扇田信・疋田洋子・今井範子・吉田洋子、京都府大家政 町田玲子
E-12集合住宅地の管理に関する研究―(4)―相隣苦情の実態と解決策について奈良女大家政 ○吉田洋子・今井範子・疋田洋子・西村一朗・扇田信、京都府大家政 町田玲子
E-13住宅管理者に関する研究―公団管理主任による団地管理―ノートルダム清心女大 柳美代子
E-14集合住宅居住者の住環境に対する総合的住意識の意識調査(第3報)すみれ女子短大 ○島田裕子・泉谷秀子、名古屋女子大 大野庸子、山田家政短大 志水暎子
E-15集合住宅居住者の住環境に対する総合的住意識の意識調査(第4報)名古屋女子大 ○大野庸子、山田家政短大 志水暎子、すみれ女子短大 島田裕子・泉谷秀子
E-16安全湯わかし(やかん)の開発(第3報)長崎大教育 重永幸男
E-17わが国におけるプラスチック化粧板の構成材料と色柄の変遷(第5報)京都地区との関連性 神戸女大家政 藤岡一雄
E-18奈良市における町家の連子格子に関する研究奈良女大家政 ○長沢由喜子・漆瀬度子・花岡利昌
E-19プレハブ住宅の防露性能について京都府大家政 東修三・○三村泰一郎
E-20新潟地方における家屋内の温度に関する調査奈良女大家政 ○大内佳子・漆瀬度子・花岡利昌
E-21集団給食施設における厨房排水の水質汚濁について静岡女大家政 ○森本絢美・秦鴻四
E-22入浴行為に関する研究(第3報)―その他の入浴関連行為について―奈良女大家政 ○石丸ヒトミ・今井範子・西村一朗・扇田信
E-23住宅設計チェックリストに現れた施主の要求とその傾向大阪市大生活科学 北浦かほる・○中村康子
E-24無認可保育所と保育所需要―その3―過疎地域における幼児教育施設高知大教育 西島芳子
E-25オーストラリアの住いと生活(第3報)―オーストラリアの住宅状況 実例―神戸山手女短大 ○竹内さく、大阪女短大 末政清子
F 家庭経営学・家庭学原論・家族関係
F-1家庭経営の変動に関する生活史的研究―M家、家計記録を資料として(1)社会的環境と所得構造の推移岩手大教育 後藤和子・他5名
F-2家庭経営の変動に関する生活史的研究―M家、家計記録を資料として(2)戦前における消費生活の構造福島大教育 岡村益、宮城学院女大 ○横山シズ・他4名
F-3家庭経営の変動に関する生活史的研究―M家、家計記録を資料として(3)戦中における消費生活の構造郡山女大家政 ○小林和子・他4名
F-4家庭経営の変動に関する生活史的研究―M家家計記録を資料として(4)戦後における消費生活の構造桜の聖母短大 壁谷沢万里子・他5名
F-5家庭経営の変動に関する生活史的研究(実体と理論との考察、その二)―K家を例として―家政学総合研究生活史班 代表 郡山女大家政 関口富佐
F-6消費者保護政策の基本問題―消費者教育に関する若干の考察(第3報)ノートルダム清心女大家政 小木紀之
F-7企業と消費者のコーディネーション・システムに関する総合的研究(その1)杉野女大家政 ○横山光子、相模女子大家政 山崎進・木村静枝、大妻女大家政 青木宏、共立女大家政 松島千代野、和洋女大家政 酒井ノブ子、東京文化短大 松岡明子、お茶の水女大家政 犬塚伝也
F-8企業と消費者のコーディネーション・システムに関する総合的研究(その2)杉野女大家政 横山光子、相模女子大家政 山崎進・○木村静枝、大妻女大家政 青木宏、共立女大家政 松島千代野、和洋女大家政 酒井ノブ子、東京文化短大 松岡明子、お茶の水女大家政 犬塚伝也
F-9企業と消費者のコーディネーション・システムに関する総合的研究(その3)杉野女大家政 横山光子、相模女子大家政 山崎進・木村静枝、大妻女大家政 青木宏、共立女大家政 松島千代野、和洋女大家政 酒井ノブ子、東京文化短大 松岡明子、お茶の水女大家政 ○犬塚伝也
F-10企業と消費者のコーディネーション・システムに関する総合的研究(その4)杉野女大家政 横山光子、相模女子大家政 山崎進・木村静枝、大妻女大家政 青木宏、共立女大家政 松島千代野、和洋女大家政 ○酒井ノブ子、東京文化短大 松岡明子、お茶の水女大家政 犬塚伝也
F-11ヒューマン・エコロジーを軸とした家政学への堤言(第6報)―未来家政学へのアプローチ―ヒューマン・エコロジー研究所 松田喜美子
F-12寝室配分にみる親子関係お茶の水女大家政 水島かな江
F-13現代家族における愛情の構造―妻の場合―奈良女大家政 星野久
F-14夫婦の幸福度に関する調査研究(第2報)山口女大家政 森田倭文
F-15最近の家庭機能の変化についてノートルダム清心女子大家政 加勢川尭
F-16女子青年の人格形成に及ぼす影響について(第3報)帯広大谷高 山田昌子
F-17家庭生活の経営・管理に関する学生の意識について日本大短大家政 ○石和千鶴・佐藤ます
F-18学生の「共働き家庭」に関する意識について(第1報)―現実との相違―昭和女大短大 天野寛子
F-19男子勤労者の食生活(その2)―食生活満足度について―静岡女大家政 ○森本絢美・秦鴻四
F-20農家生活の構造とその変容(第II報)林学園女子短大 ○谷田沢典子、皇学舘大・岐阜女子大 岡田照子
F-21過疎山村の住民生活―高知県本州村の場合―(第1報)高知大教育 鈴木敏子
F-22老人の実態調査和洋女大文家政 酒井ノブ子
F-23加齢に伴う生活と適応能の変容に関する研究第1報;Ⅰ.高年齢・高学歴女性の生活状況お茶女大家政文教育 浅見千鶴子・水野悌一・森下はるみ・○富田守
F-24加齢に伴う生活と適応能の変容に関する研究第1報;II.高年齢・高学歴女性の県境状況お茶女大家政文教育 浅見千鶴子・富田守・○水野悌一・森下はるみ
F-25家事労働に対する意識について―夫と主婦の意識差異をめぐって―ノートルダム清心女大 中山裕美子
F-26家族周期段階による家事労働の変化お茶の水女大家政 吉田夫美子
F-27家事作業における適正についてⅢ―筋肉作業における心拍とRMRの変動―熊本大教育 奥村美代子
F-28裁縫ミシンの駆動トルク 第1報 測定法について福岡教育大 沢田吉苗
F-29消費者行動の諸要因 その1 家庭環境諸条件と消費の実態からのアプローチ実践女大家政 ○小林曜子・南玲子・海津美代子
F-30消費者行動の諸要因 その2 因子負荷量と消費の類型化実践女大家政 ○南玲子・小林曜子・海津美代
F-31栄養家計簿における食品購入状況について(第2報)―主食形態別にみた食品購入状況及び食費について―女子栄養大 ○川村玲子・小林淑子・岡崎光子・香川綾
F-32消費財の品質と価格との関係(第4報)金城学院大家政 ○木全敬止・今井芝映
F-33福岡市における日用品価格の推移について一考察(第2報)―昭和49年と50年の価格調査―中村学園短大 山下正子
F-34消費生活の地域格差についての1つの分析(4)厚生省人口部 内野澄子
F-35女子青年層の勤労観の一調査 その1 ―一般勤労者の場合―和洋女大 酒井ノブ子、金蘭短大 ○篠原冬
F-36女子青年層の勤労観の一調査 その2 ―大学生の場合、総括―和洋女大 ○酒井ノブ子、金蘭短大 篠原冬
F-37出桟および賃桟家庭における実態と問題点―十日町出桟と円後賃桟の比較大妻女大家政 飯田朝子
F-38老後生活費の分析と研究―昭和49年度全国消費実態調査を使って―日本女子大家政(特別研究性) 佐藤慶子
F-39理論食料費試算法とその展開(第4報)―情報化へのアプローチ―佐賀大学教育 出石康子
F-40標準生活費に関する研究(第1報)日本女大家政 宮崎礼子(家庭経営研究委員会 関東地区 標準生活費研究会)
G 家庭科教育
G-1「食物」分野における児童の家庭生活の実態に関する研究(第4報)―京都市内の附属小学校について―京都女子大 ○岡野純、京都教育大 清水歌
G-2はさみ裁断の基礎的研究 はさみ使用時の呼吸・筋電図分析東京学芸大 ○武井洋子・岡村喜美、筑波大 冨士田紀盛
G-3中学校の被服製作に用いる市販型紙(ブラウス)寸法と計算値との関係岩手大教育 ○清水房・池田揚子
G-4家庭科教育における指導内容の変遷(第3報)―住居領域について―大阪教育大 新福祐子
G-5短大家政科における調理実習のあり方(第1報)学生の意識調査中京女子大家政 下野房子、兵庫女子短大 ○藤本真美子
G-6小学校、中学校、高等学校、大学の被服教育について(第2報)名古屋女大家政 ○後藤喜恵・酒井清子・加藤恵子、岐阜大教育 中野刀子
G-7家庭科教育と家政学(第1報)―大学入学時における意識と実態を中心に―中村学園短大中村学園大家政 松崎ナツ
G-8大学家政学部と高校家庭科との関連に関する調査研究(第2報)大妻女大家政 ○大竹智恵子・仙波千代
G-9家庭科教育目標の明確化について(第2報)―情意、運動技能領域―福井大教育 ○木村温美、福井県立敦賀高校 田辺幸子