A 食物学
A-1都市における学校給食献立の質的検討中京女子大家政 ○下野房子、(前)中京女子大家政 磯部しづ子
A-2女子学生の食品の嗜好度と摂取状況の関連について文化女大家政 土屋治美
A-3食物選択の豊かさと献立の多様性・食事パターンの変化(東京都内の場合)食糧学院 ○森椎男、相模女大食物 小泉典子
A-4老年期の食生活に関する研究(第2報)東筑柴短大 納身節子・○神原信子・磧孝子
A-5日本人の調味料使用の実態東京大学医学部 ○菅原朋子・豊川格之
A-6献立作成の機械化について四国女短大 ○山下満佐子・武田常一
A-7蛋白質とカドミウムおよび鉄の混合によるカドミウム除毒の検討宮城学院女子大学 ○後藤たへ・千賀満知子
A-8市販食品の人工着色料調査(13)幼児菓子の着色料ノートルダム女大 ○木原和子・山口三郎
A-9市販食品中の食用タール色素の実態調査高槻赤十字病院 ○松尾美月・清水弘恵・古川郁子
A-10ABSおよびLASのラットにおよぼす影響―ラットの肝について―広島大学(福山)栄養 三戸昭・田吹礼子
A-11ネズミのPCB解毒に対する大麦の影響常磐短大 小柳達男、岩手大教育 ○及川桂子・鷹觜テル・赤沢典子
A-12食品添加物の生化学的研究(第11報)―ⅤB2三型分解に対するphospha-tase活性におよぼす影響―新潟大教育 ○清水トミ子・谷村信竹
A-13食品添加物の生化学的研究(第10報)―Glutamicdehydrogenase活性に対する各種残留農薬の影響―新潟大教育 ○恩田千鶴子・谷村信竹
A-14食品添加物の生化学的研究(第9報)―各種界面活性剤の代謝系酵素に対する影響―新潟大教育 ○丸山純子・谷村信竹
A-15食品添加物の生化学的研究(第14報)―肝たんぱく質生合成への影響(2)―十日町実高 ○安藤恵子、県立新潟女短 木藤半平、新潟大教育 谷村信竹
A-16食品添加物の生化学的研究(第13報)―肝たんぱく質生合成への影響(1)―十日町実高 ○安藤恵子、県立新潟女短 木藤半平、新潟大教育 谷村信竹
A-17食品添加物の生化学的研究(第12報)―Malicacid dehydrogenaseに対する影響新潟大教育 ○平沢照美・谷村信竹
A-18母乳中の免疫グロブリン含量について日本女大家政 荒井基
A-19発育期栄養と脱落乳歯エナメル質表面の酸溶解性との関連について日本女大家政 武藤静子・○池ノ上央子
A-20SDA効果に関する一考察和洋女大文家政 ○宮川豊美・田口秀子・川村一男
A-21野菜、果物の洗浄に関する研究(第1報)ライオン家庭科研 ○藤礼子・久保田隆之・田中良平・藤井徹也
A-22野菜の超音波処理による洗浄および殺菌効果について(第2報)椙山女学園大家政 中島けい子・○福本順子・中野典子・小川政禧
A-23冷凍食品の調理科学的研究(第4報)茶碗蒸のサルモネラ菌の挙動立正女大短大 ○岩村泰子・高橋千代子・野崎恵子、東京学芸大 元山正
A-24Corn SeedからHemicellulase活性を有する細菌の集積培養について長崎大教育長崎女子短大 大宮満男・○今里祥子・小川サチヨ・深堀知子
A-25低温発酵パンについて―第2報―糖及び水溶性蛋白質の消長都立立川短大 ○今川紀久子 唐沢恵子
A-26低温発酵パンについて―(第3報)―糖添加の影響―都立立川短大 ○唐沢恵子・今川紀久子
A-27電気泳動的挙動を異にするインベルターゼ和洋女大文家政 ○大野信子・務合蔵人
A-28ジメチルアミン生成に関与する酵素について奈良女大家政 ○中島純子・遠藤金次、奈良教育大 富岡和子
A-29肥満マウスにおける脂質代謝(1)―GTG処理による肥満マウス―広島大学(福山)栄養 三戸昭、福山暁の星学院 松元史子
A-30食餌糖質の血清および肝臓脂質に及ぼす影響十文字短大 日本油脂(株) 濱口恵子・江森純子・○鎌田恒夫・林寛
A-31高炭水化物食及び高脂肪食摂取白ネズミその尿中N排泄について金城学院大家政 ○近藤博信・稲垣寿代・菊地真智
A-32ラットの食餌性脂肪肝に対するグルカゴンの影響徳島大教育 ○野田克彦・矢野公子・武敦子
A-33インスタントラーメンに対するリジン添加と肝臓脂肪の蓄積郡山女子大家政 広井勝・山田幸二
A-34分離大豆タンパク質へのメチオニン添加の影響について大妻女大家政 ○白石芳子・松葉憲子・吉田しげ子・坂本清
A-35濃縮大豆タンパク質と魚肉タンパク質の混合加工の栄養学的考察大妻女大家政 ○後藤敏子・松葉憲子・吉田しげ子・坂本清
A-36食餌脂肪の皮膚分泌脂肪に及ぼす影響 Ⅰ.皮膚分泌物の採集法の検討名古屋女大家政 ○山本命子・谷由美子・青木みか
A-37食餌脂肪の皮膚分泌脂肪に及ぼす影響 II.汗皮脂および血清脂肪酸と食餌との関係名古屋女大家政 ○谷由美子・山本命子・青木みか
A-38品種間における鶏筋脂肪の組織学的観察三島学園女短大 八木恭子
A-39食餌より摂取したL-システイン(CySH)のゆくえ京都大家政 ○成瀬明子、ノートルダム女学院 平沢稚、大阪大医 末安加代子・立石紀子
A-40トリプトファン過剰投与におけるラット体内での糖質代謝愛知医大生化学 ○柴田幸雄・岸部公子
A-41香り(バニラエッセンス・スカトール)の食欲に及ぼす影響(第3報)静岡女子短大 ○内藤初枝・柴田長夫
A-42成人女子のTryptophanとNicotimicacidの摂取量大阪市大生活科学 ○泉谷和子・村田希久
A-43日本人の葉酸摂取量大阪市大生活科学 宮本悌次郎
A-44新しい分析法によるそ菜中の有機酸の定量(第一報)東横学園女短大 ○島田保子
A-45調理器具の科学実験への利用超高速ガスレンジによる乾燥武庫川女子大家政 滝山一善
A-46魚類及びその加工品の脂質定量法(第一報)実践女大家政 酒井みどり
A-47食品中の微量金属の無灰化定量法(1)ジチゾン抽出原子吸光分析法武庫川女大 ○中村清子・滝山一善
A-48紫外部吸収曲線によるたんぱく質中のチロシンの定量武庫川女子大家政 下村弘 ○弓削悦子・岩浅記代子・細道京子
A-49貝類の呈味成分に関する研究―特に有機酸類の役割について―新潟大教育 ○武恒子・吉村洋子・大塚一止
A-50乾シイタケならびにその抽出液中の核酸関連物質について武庫川女大 ○高木幸子・新開俊子・山口晶子
A-51山梨県下自家醸造味噌の品質と成分組成山梨大教育 ○妻鹿絢子・小林豊子、山梨県立短大 犬飼道子
A-52味噌漬について(第1報)郡山女子大家政 金子憲太郎 ○久高千恵子
A-53リョクトウもやしとダイズもやしの多糖質の生育過程中における 差異について比治山女短大 ○松岡房、広島大教育 玄元紀美子・黒崎敏晴
A-54青果物の品質保持に関する研究(第5報)賢明女短大 ○小机信行・岸口美恵
A-55紅茶風味とクロロフィル含量の関係について大妻女子大家政 木幡弥太郎・大森正司・薮内鈴子・加藤みゆき、農林省茶試 竹尾忠一・西條了原
A-56invitroでのβ-カロチンのAへの転換―TLCと螢顕による―大阪樟蔭女子大 ○飯守三郎・道本和子、樟蔭東女子短大 壷井輝子
A-57焙煎コーヒーの品質に関する研究(第一報)焙煎に伴う糖質と有機酸相模女大食物 ○小笠原フミ、食糧学院 森雅央
A-58孟宗筍の水溶性多糖類に関する研究県立米沢女短大 槇光章・石田哲夫
A-59調理による野菜の無機成分の動向(第三報 ほうれん草について)広島文教女大 ○江後迪子、食品総合研 堤忠一、実践女大 永原太郎
A-60食品中の抗酸化性物質について―豆類―(第一報)和洋女子大学 ○山内久子、お茶の水女子大学 稲垣長典
A-61糖―アミノ褐変色素の抗菌性物質について京都女子大家政 ○大田聲・力石典子
A-62油脂を用いた加工食品の光酸化椙山女学園大家政 ○中野典子・中島けい子・小川安子
A-63L-quinovoseを含む二糖の合成と性質静女大家政 神谷真太郎・江崎幸子・○小西福子
A-64~70福山市における栄養摂取状況等に関する意識と実態(第1報~第7報)福山市立女子短家政 鈴木雅子・奥山清美・加納三千子・津川淳・三谷璋子・倉田美恵・土屋房江
A-71さつまいもきんとんの調理に関する一考察和洋女子大文家政 寺元芳子
A-72和之味噌の粘稠性について東京学芸大学 伊東静枝
A-73魚の煮物に及ぼす茶汁の影響についてお茶の水女大家政 吉松藤子・島田淳子、日立熱器具(株) ○浅倉辰江
A-74牛乳の熱凝固におよぼす野菜の影響について(第4報)東京家政大家政 河村フジ子・○森紀子
A-75手しぼりのごま油に関する研究成均館大 金天浩、お茶の水女大家政 島田淳子・吉松藤子
A-76家庭における揚げ油の使用限界の判決について三重大教育 浜田滋子
A-77調理加工冷凍食品の揚げ物に関する研究賢明女短大家政 ○田靡幸子・岡田雅子
A-78牛肉香気の水煮に伴う変化と調味料の影響県立新潟女子短大 本間伸夫・○菅原恵美子・渋谷歌子・石原和夫
A-79焼加熱調理による牛肉のテクスチャーの変化県立新潟女子短大 ○渋谷歌子・本間伸夫・菅原恵美子・石原和夫
A-80醗酵食品の風味増強効果に関する研究(第6報)甲南女大短大 ○奥田和子、阪大醗酵 上田隆蔵
A-81果汁美のゲル化に及ぼす有機酸塩の影響山梨大教育 ○向山晴美・喜鹿絢子・小林豊子
A-82果糖の利用研究(第2報)果糖を原料に用いた寒天ゼリーについて戸板女子短大 蟻川トモ子
A-83カラゲナンゼリーに及ぼす砂糖・PH・アルコール・乳類の影響について大阪信愛女学院短期大学 ○大田初子・沖静枝・長野治子
A-84凍結によるジャガイモのテクスチャーの変化-french fried potatoes-東京農大農 川端晶子・○澤山茂・永島伸浩、東横学園女短大 島田保子
A-85じゃがいも外髄部の微細構造におよぼす貯蔵日数と放射線照射の影響広島大教育 田村咲江
A-86α線照射におけるジャガイモおよびタマネギ貯蔵中の組織化学的研究(II報)芽における組織の微細構造広島女学院大短大 ○和泉公美子、比治山女短大 松岡房、広島大教育 黒崎敏晴
A-87包丁の切れ味に関する研究(第6報)切り込み角の違いによる切削と2、3の食品への応用大妻女大家政 ○岡村るか子、日本女大家政 竹中はる子
A-88家庭における省エネルギーについて日本女大家政 ○高橋雅江・竹中はる子
A-89ガス超高速レンジの温度変化と温度分布について大妻女大家政 ○中里トシ子・皆川知子・石井静江・山崎清子
A-90アルミニウムの食品溶液による変色現象についてお茶の水女大家政 平野美那世
A-91揚げ油の劣化に及ぼす鋼製器具の影響について東京家政大家政 ○川村フジ子・森紀子・渡辺久子
A-92各種電気炊飯器による米飯の特性について奈良女子大家政 ○中谷陽子・村上礼子・勝田啓子・丸山悦子
A-93加圧下における食品のマイクロ波加熱について(予報)京都女大家政 岡部巍
A-94水浸後水洗炊飯による米飯の食味について福岡女大家政 中野和子・○中尾光子・光武元子、福岡女学院短大 渡辺智恵
A-95もち米の食味に関する研究大妻女大家政 ○山浦久仁子・下村道子・山崎清子
A-96餃子の皮の成形条件について―特に添加水量、水温、放置時間について東京農大短大 ○杉山法子、ヌマズベーカリー(特殊冷凍) 山岡徳次
A-97小麦粉調理に関する研究―副材料がスポンジケーキにおよぼす影響―京都女大家政 ○池田ひろ・江崎君子・津野貞子
A-98加熱の速度がカスタードプディングの品質におよぼす影響(第2報)仙台白百合短大 ○布施静子
A-99卵液の熱凝固について(第2)牛乳濃度等の相違がゲルの性状に及ぼす影響女子栄養大 ○村田安代・斉田由美子・松元文子
A-100卵調理における砂糖添加の影響とその組織構成について広島大教育 ○重白典子・松本エミ子
A-101卵白アルブミンの起泡性におよぼすマルチトール・マルトース蔗糖の影響京浜女大家政 ○和田淑子・倉賀野妙子・太田真知子
A-102微生物タンパクの起泡性大妻女大家政 ○青木宏・長野宏子
A-103食器の色彩と味覚(その3)(茶碗の色への関心の有無と濃度判断の関係)静岡大教育 ○足立貞子
A-104緑色野菜の調理法による嗜好に関する研究(第2報)下妻女短大 河野光子
A-105胡椒の使用法に関する一考察安城学園大 稲垣翠
A-106核果類の調理性に関する研究(第1報)梅酒の熟成について東京家政大家政 桜井久子
A-107豆類の高温加熱による組織学的変化について広島大教育 黒崎敏晴・○玄元紀美子、広島女学院大短大 和泉公美子
A-108高圧加熱の食品の形状に及ぼす影響(第1報)黒だいずについて仙台白百合短大 ○保井明子、女子栄養大 松元文子
A-109デンプンの加工に関する研究(第3報)平安女学院短大 ○村上恭子・村岡雍一郎、京都工繊大 山崎隆・相宅省吾
A-110核磁気共鳴によるデンプン中の水の状態の研究同志社女大家政 ○末松令子・林淳一
A-111米デンプンとアルコールとの相互作用大阪女子学園短大 ○金光聰子・宮川金二郎
A-112料理科学分野への熱測定の応用(そのⅥ)腐敗に対する保存料効果○宮川金二郎・金光聡子(大阪女子学園短大)
B 被服学Ⅰ
B-1洗剤中の蛍光増白剤の物質収支(第3報)お茶の水女大家政 ○井合和枝・林雅子・矢部章彦
B-2パークロルエチレン浴からの分散染料型蛍光増白染料による蛍光増白お茶女大家政 小口哲子・林雅子・矢部章彦、新潟女短大 ○駒城素子
B-3色物の洗たくに於ける蛍光増白剤の影響(第6報)ライオン家研・笹井恭司・古田真知子・池田納子・田中良平・藤井徹也
B-4洗たくに於ける界面活性剤の付着についてライオン家研 ○田中丈三・笹井恭司・田中良平・藤井徹也
B-5攪拌系における油ノ水界面張力の測定東京家政大家政 片山倫子
B-6Ferric Oxinateの付着脱落平衝と付着仕事お茶の水女大家政 ○矢部章彦・古林美恵・林雅子
B-7セルロース・ポリアミド粉末表面のぬれと界面活性剤の吸着について青山学院女短大 阿部幸子
B-8円管内水流による布地からの色素除去挙動川村短大 前島雅子
B-9エマルション洗浄法に関する研究(第1報)大阪市大生活科学 ○佐藤昌子・奥山春彦
B-10撥水撥油加工布のSR性に関する研究大阪市大生活科 ○藤井富美子・言上佳代子・奥山春彦
B-11千才尿素水溶液の可溶化におよぼすエチレングリコールの効果奈良女大家政 吉川清兵衛、林学園女短大 ○土井佐栄子
B-12IFI試験布によるドライクリーニングの洗浄実験(株)白洋舎洗濯研 足立ふみ子・西出伸子
B-13ドライクリーニングの再汚染におけるバラツキとその原因立正女大共育 西出伸子
B-14溶剤洗浄における油性よごれによる再汚染とその防止法の検討岡山大教育 ○杉原黎子、広島大教育 藤谷健、奈良文化女短大 藤井清子
B-15家庭洗たくに関する研究(第3報)洗たく手順の再検討長崎女短大 石崎ダイ
B-16新JIS規格洗浄力試験に関する研究新潟大教育 高橋類子
B-17N-アシル-L-グルタミン酸ナトリウム塩によるたん白質汚れの洗浄について金沢大 ○所康子、大阪市大 皆川基
B-18台所用洗剤の適正使用に関する研究花王生活科学研 ○鶴岡英樹・桑野純子
B-19洗濯用水としての海水利用の効果関東学院女短大 渡辺紀子
B-20生活衛生における意識に関する要因分析(第1報)洗たく用合成洗剤の毒性の意識について大阪市大生活科学 上野清一郎、大阪教育大 ○奥窪朝子
B-21資源節約の立場からみた足ぶみ洗たくの再検討(第2報)―洗浄の諸条件と洗浄効果―県立新潟女短大 ○多田千代
B-22合成染料によるリュウキュウバショウ繊維の染色について帝国女大家政 ○小笠原正亮 後藤四男
B-23プレイン力染料の分析について共立女子大家政 ○柏木希介・尾崎三代
B-24たん白質繊維の染色に関する研究―ケラチンのアミノ酸組織と染色性―大阪市大 ○吉田芳子・皆川基
B-25羊毛の黄変―アルカリによる黄変物質山口女子大家政 ○戸村礼子・西寿巳
B-26毛髪の漂白について平谷女学院短大 村岡雍一郎・○足立朱実、京都工職大 山崎隆
B-27細菌汚染布の洗い出し効果について福岡女大家政 平松園江・合谷美智子、山口大教育 ○上村元子
B-28あるパテイックを変貭させた糸状菌について東京家政大家政 ○神野節子・安部民子
B-29真菌の羊毛および羊毛染色布に及ぼす影響について愛知淑徳短大 古田幸子・○河合芳子
B-30大気汚染ガスが染色物に及ぼす影響Ⅶ―東京都内の場所別ばく露試験(2)―東京家政大家政 卜部澄子
B-31光退色測定用光源の安定性お茶の水女大家政 ○小林泰子・生野晴美・林雅子・矢部章彦
B-32染色布の複合染色堅ろう度試験Ⅰ反応染色料昭和女大 ○鈴木孝子、昭和女大短大 矢崎千尋・小ノ沢治子
B-33アセチルアセトン法とトリアゾール法によるホルムアルデヒド定量の検討日本女大家政 ○青木千賀子・増子富美・中西茂子
B-34赤外線吸収スペクトルの市販布への応用ライオン油脂 ○矢ヶ﨑友子、日本女大家政 中西茂子
B-35赤外線吸収スペクトルからみた樹脂加工布日本女大家政 ○中西茂子、ライオン油脂 矢ヶ﨑友子
B-41各種樹脂加工布の防しわ性について日本女大家政 ○増子富美・青木千賀子・中西茂子
B-42アクリル酸(メタクリル酸)テトラヒドロフルフリルによる防しわ加工四国女子大家政 四十宮静徳・野田良子
B-43モロヨリ糸の引張特性に関する研究(第10報)撚数と引張強度の関係(5)比治山女短大 ○枝広瑤子、広島大教育 山田都一
B-44光弾性による織物の力学的特性の検出日本女大家政 ○高橋雅江・竹中はる子
B-45桐材の物性(第2報)日本女大家政 ○南澤明子・高橋雅江・竹中はる子
B-46布の3次元的ドレープにおけるノードの移動性について椙山女学園大家政 ○名倉光雄・井本宜子
B-47衣服ドレープの美しさに関する研究(第1報)東海学園女子短大 水野千春・寺尾文範・○出羽秀明
B-48LivelynessのRheologicalな理論考察郡山女子大 ○小池志郎・川股浩
B-49婦人外衣用編地の視覚風合について蝶理 ○村田早雪、奈良女大家政 丹羽雅子・古里孝吉
B-50絹様合繊布の表面特性―平滑性について―愛知教育大 ○日下部信幸、奈良女子大家政 古里孝吉
B-51毛髪に関する研究(第5報)ライオン家庭科研 ○大塚登美子・久保田隆之・田中良平・藤井徹也
B-52電気洗たく機による羊毛の風合劣化(II)三重大教育 ○薄田京子
B-53合繊の洗浄による損傷劣化について(Ⅷ)高知大教育 西村久子・○吉川せつ
B-54ニットの縫製に関する研究―縫目方向の引張挙動―大阪市大生活科学 ○石崎錦、帝塚山学院短大 田中道一
B-55縫製しやすさと布の力学的特性との関係大坂成蹊女短大家政 諸岡晴美、奈良市大家政 丹羽雅子・古里孝吉
B-56接着テープによる接合部分の強度について―織糸密度と接合型式の影響―山梨大教育 矢崎浄子
B-57綿布の疲労による吸湿性の変化についてお茶の水女大家政 ○神宮司静枝・中島利誠
B-58寝具材料の熱的性質に関する研究 第一報 繊維集合体(わた)について愛知淑徳短大 松尾みどり、大阪市大生活科 中嶋朝子・花田嘉代子
B-59寝具材料の熱的性質に関する研究 第二報 多孔質固体(ウレタンフォーム)について愛知淑徳短大 松尾みどり、大阪市大生活科 中嶋朝子・花田嘉代子
B-60電気毛布使用時の寝床気候について和洋女大文家政 ○田口秀子・宮川豊美・川村一男
B-61枕素材の熱移動特性について神奈川県工試 ○尾崎晶子・中村邦雄、お茶大 松川哲哉
B-62敷物の物性(第2報)日本女大家政 ○鎌田弘美・南澤明子・竹中はる子
B-63被服材料の乾燥性(第1報)松山東雲短大 ○伊藤裕子、お茶水女大家政 中島利誠
B-64布のちがいによる乾燥速度への影響(回転式電気乾燥機による)福岡女子大家政 平松園江、中村短大 ○佐々木シナ子・古賀幸子
B-65布地の透湿性に関する研究(第4報)―ポリエステル布の通気性と透湿性―山梨大教育 ○内藤道子、お茶の水女子大家政 中島利誠・松川哲哉
C 被服学II
C-1衣服圧測定のための較正方法に関する研究(第3報)生体上腕部における較正方法文化女大家政 渡辺ミチ・田村照子・岩崎房子・○細井歌子
C-2衣服圧の身体に及ぼす影響(第4報)呼吸機能等の変化について文化女大家政 渡辺ミチ・○田村照子
C-3着用実験におけるセーターの材料的・衛生的検討大阪市大生活科学 ○古野千代美・弓削治
C-4衣服保湿力における袖の長さの影響についての一考察神戸大教育 稲垣和子
C-5学童の衣服に関する衛生学的研究―安静時運動時における衣服気候―名古屋女子大 ○酒井清子・佐野愛子
C-6皮膚及び衣服各層の絶対湿度;その測定法と室内測度との相関について林学園女短大 藤墳チエ
C-7老人衣服の保湿性に関する衛生学的研究和歌山大教育 ○福本富美子、奈良女大家政 水梨サワ子、奈良教育大 中谷和
C-8着衣の間隙と熱流量に関する研究日本女大家政 ○大野静枝・倉崎順子
C-9乳児服設計に関する基礎的研究(第4報)―乳児の相対成長について―お茶の水女大家政 天野節子・石井万津子・柳沢澄子、都立立川短大 ○吉沢厚子
C-10乳児服設計に関する基礎的研究(第5報)―乳児服のサイズ設定を目的とした体型分類―青山学院女短大 ○磯谷藤枝、実践女大家政 飯塚幸子、お茶の水女大家政 天野節子・石井万津子
C-11乳児の東部形態の被服構成学的特性お茶の水女大家政 柳沢澄子・○天野節子・三田村陽子
C-12女児の身体発達の縦断的研究(第1報)―身長・下肢長・上肢長について―お茶の水女大家政 柳沢澄子、十文字学園女短大 ○古松弥生
C-13モアレ法による頚部形態把握の試みお茶の水女大家政 柳澤澄子・延原広美・猪又美栄子、杏林大医 ○芦沢玖美
C-14主成分分析法による成人女子の体型判定お茶の水女子大家政 柳沢澄子 東京大理 ○石川和子
C-15成人女子の体型の個人追跡的研究横浜国大教育 ○増田順子、お茶の水女大家政 柳沢澄子
C-16人体外形の非対称性(第5報)―中学生について―鹿児島県立短大 ○茅野艶子・森田寛子
C-17岡山県女性の体型に関する研究(第一報)岡山就実短期大学 末広典子・八木千鶴子・○秋本洋子・吉田敏子
C-18婦人の頸部計測に関する一考察名古屋市立女子短期大学 住田八重子・○大橋陽子・吉田成子
C-19写真による成長期男女のからだつきの個人追跡的一考察十文字学園女短大 古松弥生、湘南短大 ○武藤治子、千葉大教育 佐藤清子
C-20衣服設計に関する基礎的研究―静岡市内の3才児・4才児の体型―静岡女大家政 川村房代
C-21上腕部の形態と上肢の動作域について―第2報―昭和女大短大 ○刑部昭子・土門悦子
C-22衿の構成要素による分類県立新潟女短大 ○平沢和子
C-23顔面および頸の形態的因子と衿型との関係についての研究(第4報)名古屋女大家政生研 栃原きみえ・○天野美保・加藤よし巳
C-24被服設計図の考察(第15報)岡山就実短大家政 藤井美枝子
C-25原形曲線の特性に関する研究○講談社 高木美恵子、東工大 山口正隆
C-26被覆幾何学に関する基礎的研究 第1報 原形曲線の表現とその特長東京工大 ○山口正隆
C-27被覆幾何学に関する基礎的研究 第2報 2だ円筒交裁展開曲線の理論的形状について東京工大 ○松絶正登 山口正隆
C-28各種洋裁原形の比較に関する要点について(第1報)京都府立大短大 福本慶子、滋賀県立短大 ○小椋順子
C-29幾何後世に関する基礎的研究 第1報 交裁展開曲線の特性について実践女大家政 平岡和香子
C-30シーツの消費科学的研究日本女大家政 ○倉崎順子・大野静枝、青葉学園短大 石井照子
C-31ミシン縫いに関する研究(3)水浸漬による縫目じわの変化について椙山女学園大家政 ○冨田明美・安田盈子・名倉光雄
C-32絽ざし作業の疲労に就いて和洋女子大 添田静枝・大塚寿子、早大教育 ○伊藤秀三郎
C-33近世以降における農民服飾の研究―被服材料―和洋女大文家政 鷹司綸子
C-34農村婦人作業衣の変遷 第11報 ―はきものについて―県立秋田農業短大 日浅千枝子
C-35宮廷における女子の祭事服について(構成・縫製上の一考察)大谷女子短大 河野美代賀
C-36貞明皇后ご創案の宮廷服について(その2―ご旅行服)羽衣学園短大家政 久保房子
C-37室町時代の衣服の遺呂(第4報)福島大教育 栗原澄子
C-38法衣の研究―五条袈裟及色衣について―筑柴女学園短大 保刈禎子
C-39僧服に関する研究(第三報 健陀穀子架装について)大阪女子短大家政 弓削公子
C-40琉装試論琉球大教育 渡口文子、大谷女短大被服 ○橋本千栄子
C-41山形県の刺子(第1報)上杉藩土族にみられる花雑布県立米沢女短大 徳永幾久
C-42ゆうきつむぎの文様について茨城大教育 徳蔵きみ
C-43半衿(第2報)半衿の模様と表現技術共立女短大 綾田雅子
C-44パーソナル・カラーの研究(第4報)流行色との対応東京家政学院短大 今井弥生
C-45山形市における挙齢期中期男女児の皮膚色調の季節変化について東京家政大家政 木曽山かね、山形大教育 ○小関きみ
C-46日本人青年女子の肌色の季節変化について(第9報)秋田地区における東京家政大家政 木曽山科ね、秋田短大家政 鎌田トヨ・○虻川劦子
C-47衣服地の色相差による研究―着用実験に関連させて―東京学芸大 ○中橋美智子、東京学芸大卒業生 岩崎京子
C-48着装に関する実証的研究(II)―質問紙にあらわれた母と娘の意識について―共立女子短大家政 ○市橋洋子・新野静枝
C-49福岡県における制服に関する調査(第三報)―同一親子の意見について中村学園短大 ○石橋葉子、福女大家政 木村和子
C-50基礎デザイン演出方法に関する研究―その4―(衣服デザインの演習の導入として)香蘭女短大 ○車香澄・高松紫桜
C-51ウールジャージのテーラードスーツにおける芯地―八刺しによる縫製と接着芯による縫製の比較―九州女大家政 ○藤弘洋子、文化女大家政 成瀬信子
C-52ウール・ジャージのえり玉縁布の方向性について文化女代家政 ○高橋よし子・中屋典子・成瀬信子
C-53ニットにおける袖山のいせこみ分量について東京学芸大 石毛フミ子・○鳴海多恵子、立正女子大 松田歌子
C-54布地による複曲面構成(第1報)人体腕付根周辺の複曲面といせ分量文化女大家政 ○三吉満智子・土井眞千子・是永礼子
C-55布地による複曲面構成(第2報)いせにおける布地の物性影響文化女大家政 三吉満智子・○土井眞千子
C-56縫いしろ分量としまつの方法について恵泉女短大 ○藤井香代、実践女大 平岡和香子、東京学芸大 石毛フミ子
C-57ブラウス衿つけの縫代と縫目強さに関する研究(第3報)東海学園女子短大 ○辻啓子・伊藤きよ子・西條セツ・西村正代
C-58棒針編・かぎ針編・アフガン編の編地の特性について(第1報)昭和女大短大 ○谷井淑子・岡野都・黒滝直子・高梨小夜子
C-59手の運動にともなう手袋のくり返し歪みについて東北女大家政 ○奥野右子、帝塚山学院短大 田中道一
C-60縫目の特性(予報)相模女大家政 ○永井房子、実践女大家政 平山順之
C-61ピンタック加工における布地の収縮現象について戸板女短大 ○香取智恵子・遠藤悦子
C-62和服構成の諸要因(その3)交・毛織地単衣長着の縫い目強度と着装による変化大妻女子大学家政 木野内清子・金谷喜子・笹本信子・○香山委佐子
C-63大裁長襦祥の衿付け線の作図法東京家政大短大部 ○神田和子、湘北短大 本田雪子
C-64被服構成に関する研究(第6報)―ウールきものの縫製について―県立島根女短大 ○岡綾子・野津哲子
C-65被服構成に関する研究(第7報)―単長着の衿について―島根県立女短大 ○野津哲子・岡綾子
C-66長着のえり付けについて(第2報)―えり肩明きの強さ―すみれ女短大 坂本弘子
C-67和裁に於ける採寸方法についての一考察(第6報)東京家政大家政 ○高月智志子・山根祥枝
C-68着装における和服のえりの形態について愛知淑徳短大 神谷い代子・○大鐘幸江・河合芳子、帝塚山学院短大 田中道一
C-69和服の着付に関する人間工学的研究(第3報)着くずれ率と摩擦係数との相関について大阪薫英女短大 三浦美子
D 児童学
D-1妊婦と出生児の栄養に関する諸問題茨城大教育 ○津田理子・中沢きみ
D-2乳児期の栄養法と知能発達及び体格との関係宮崎大教育 ○秋山露子
D-3児童学における実践研究法の研究(1)―酸化観察法について―立正女大家政 佐藤隆子
D-4Small-for-Dates Infantの情緒発達と親の養育態度長崎大教育 後藤ヨシ子
D-5道徳判断の発達段階に関する研究II日本女大家政 ○北川はるみ・宇川和子・石井富美子・望月登志子
D-6保育における「価値」の検討―「きたない」をめぐって(その2)山口大教育 工藤啓子
D-7週休2日制が家庭教育に及ぼす影響(第1報)徳島大教育 吉威ツヤ
D-8就労形態の相異による母親の教育気体の比較研究(第5報)福山市立女短 津川淳
D-9児童の生活構造の時代的変遷に関する研究(第4報)―その1―人的要因からみた子どもをとりまく生活環境大妻女大家政 ○今井節子・平井信義・鈴木真一・仙波千代・千羽喜代子・前川當子・馬場吉三・石井とめ子・八倉巻知子・大竹智恵子・石橋すみえ・大石まり子・関眞知子
D-10児童の生活構造の時代的変遷に関する研究(第4報)―その2―子どものしつけにみられる親の教育的配慮大妻女大家政 ○関眞知子・平井信義・鈴木真一・仙波千代・千羽喜代子・前川當子・馬場吉三・石井とめ子・八倉巻知子・大竹智恵子・石橋すみえ・今井節子・大石まり子
D-11わが国における明治期以後の育児書の変遷日本女大家政 ○加藤翠
D-12わが国における学校外教育のあり方に関する研究<その2>―戦後日本の自動政策小史―日本福祉大社会福祉 小木美代子
D-13外国人のみた近世の日本人の家庭教育観京都女大家政 藤江真子
D-14母親の養育行動・態度に関する調査研究―日本とフランスの比較考察―武庫川女大家政 ○前田實子
E 住居学
E-1家島の住居とそのすまい方(その2)―家族型・間取りと住行為の関連姫路短大 ○衣畑怜子、大阪女子短大 末政清子
E-2瀬戸内海島しょ部の生活環境に関する基礎調査―愛媛県ゾーンの場合―(1)調査の概要と対象地の概況松山東雲短大 ○木原早苗、広島女学院大 冨士田亮子、松山東雲短大 宮内貞子・田中幸恵、桃山学院短大 佐々木ひろみ
E-3瀬戸内海島しょ部の生活環境に関する基礎調査―愛媛県ゾーンの場合―(2)生活行動と交通手段広島女学院大 ○冨士田亮子、松山東雲短大 宮内貞子・田中幸恵、桃山学院短大 佐々木ひろみ、松山東雲短大 大原早苗
E-4瀬戸内海島しょ部の生活環境に関する基礎調査―愛媛県ゾーンの場合―(3)生活圏松山東雲短大 ○宮内貞子・大原早苗・田中幸恵、広島女学院大 冨士田亮子、桃山学院短大 佐々木ひろみ
E-5瀬戸内海島しょ部の生活環境に関する基礎調査―愛媛県ゾーンの場合―(3)生活環境評価○田中幸恵、桃山学院短大 佐々木ひろみ、松山東雲短大 大原早苗・宮内貞子、広島女学院大 冨士田亮子
E-6瀬戸内海島しょ部の生活環境に関する基礎調査―愛媛県ゾーンの場合―桃山学院短大 ○佐々木ひろみ、松山東雲短大 大原早苗・田中幸恵・宮内貞子、広島女学院大 冨士田亮子
E-7住宅の機能別空間の面積に関する研究―岡山県公営住宅の場合―ノートルダム清心女大家政 柳美代子
E-8子どもの住空間把握に関する研究(予報)愛知教育大 ○野田満智子・渡辺みよ子
E-9青年の生活空間としての個室について(第2報)室内構成とイメージ山梨大教育 浅身雅子
E-10収納空間に関する研究―家事労働の位置づけについて―大阪樟蔭女大 一棟宏子
E-11専業的農家の住宅に関する研究―4台所について九州大工 ○森下正代
E-12地方都市平地農村の高齢者の住居形態(その1)岐阜女大家政 中野迪代
E-13起居様式決定要因について三重大教育 中島喜代子
E-14児童の放課後の生活実態奈良女子大 ○藤本佳子・関川千尋・疋田洋子・北村君
E-15通園条件と保育要求―高知市の場合―高知大教育 西島芳子
E-16安全湯わかし(やかん)の開発(第2報)長崎大教育 厔永幸男
E-17住まいの洗浄に関する研究(第4報)ライオン家庭科研 ○鈴木勉・久保田隆之・田中良平・藤井徹也
E-18推積塵の歩行による発塵量の検討(株)ダスキン中研 ○辻本光代・丸谷裕江、大阪市大 中根芳一
E-19集中排塵方式に関する研究(第7報)各種掃除法による塵埃の挙動○名古屋女大家政 松山正彦、三重大農 森邦男
E-20長時間通勤が生活に及ぼす影響について(第3報)疲労と家庭生活奈良女大家政 ○吉田洋子・宇田純子・田中信代・中森せつ子
E-21長時間通勤が生活に及ぼす影響について(第4報)通勤着の交際及び結論D産業デザインK.K ○宇田純子・田中信代・中森せつ子・吉田洋子
E-22名古屋大都市圏における職業と住居に関する研究山田家政短大 志水暎子
E-23見えのあらさ尺度と触感大阪市大生活科学 ○北浦かほる
E-24室内装材の調音効果について京都府大家政 東修三・○三村泰一朗
E-25壁体材料および壁体構造の違いによる室内への影響新潟大教育 ○原信子・武井雅子・五十嵐由利子
E-26建築材料表面における結露生成に関する研究新潟大教育 五十嵐由利子、奈良女大家政 ○大内佳子
E-27気流と体感に関する実験的研究奈良女大家政 叶内米子
F 家庭経営学・家政学原論・家族関係
F-1明治以降における家政に関する教育の発達について(第1報―5)東京家政学院大家政 手塚六郎・中村ヨシ・○亀高京子・熊田知恵・板谷麗子・三東純子
F-2明治以降における家政に関する教育の発達について(第1報-6)東京家政学院大家政 手塚六郎・中村ヨシ・亀高京子・○熊田知恵・板谷麗子・三東純子
F-3明治以降における家政に関する教育の発達について(第1報-7)東京家政学院大家政 手塚六郎・中村ヨシ・亀高京子・熊田知恵・板谷麗子・○三東純子
F-4女子青年の人格形成に及ぼす影響について(第2報)帯広大谷高 ○山田昌子、北海道大教育 田島信元
F-5看護婦家族の夫婦関係の研究―職業と家庭の両立と役割葛藤の問題―お茶の水女大家政 高橋久美子
F-6デルファイ法による未来生活の予測(第2報)その1生活指標研究所 山本松代、大妻女大 ○前川當子、実践女大 海津美代子、大妻女大 八倉巻和子、他4名
F-7デルファイ法による未来生活の予測(第2報)その2日本女大、○武田満す・宇川和子、学習院短大 斉藤道香、(八度雄一郎)、他4名
F-8女子生徒の将来志向の決定要因―母・娘関係調査の分析(第2報)―お茶の水女大附高 大町淑子
F-9細菌の社会現象からみた家族関係の原点についての調査考察山口女大家政 ○森田倭文 楢﨑恵子
F-10大正後期女高師卒業者生活史の統計的特質お茶の水女大家政 湯沢雍彦
F-11家庭経営の変動に関する生活史的研究―家計構成の推移を中心として―福島大教育 岡村益、桜の聖母短大 壁谷沢万里子、郡山女大 小林和子・染谷笑子、宮城学院大 横山シズ、岩手大教育 ○後藤和子
F-12老後生活に対する意識調査和洋女大文家政 酒井ノブ子
F-13栄養家計簿による食費の調査(事例報告)女子栄養大 ○小林淑子・川村玲子・香川綾
F-14栄養家計簿における食品購入状況について女子栄養大 ○小林淑子・川村玲子・香川綾
F-15消費財の品質と価格との関係(第3報)―食品における推移金城学院大家政 ○木全敬止・今井光映
F-16理論食料費試算法とその展開(第3報)佐賀大教育 出石康子
F-17物価上昇に対する意識調査 第2報 ―家計と消費者行動の一考察―中村学園短大 山下正子
F-18家族労働力と野菜経営の限界農林省農技研 満永光子
F-19過疎地域における世帯構造の変化―島根・高知両県の実態調査―厚生省人口研 内野澄子
F-20消費者保護政策の基本問題 第2報ノートルダム清心女大家政 小木紀之
F-21家計と社会保険・保障費との関係について埼玉大教育 ○暉峻淑子
F-22アメリカの大学における「生活科学」の実態調査、―被服関連の学科目について―大阪市大生活科学部 広田輝次
F-23Thermo Spot SenserのME機器としての応用東和大学 ○平野秀樹・池之上明造・江崎敏明・里山洋男・植木寛
F-24家事労働の変動要因に関する研究(第1報)―大正末・昭和初期の家事労働―東京学芸大 大森和子・○加藤悦
F-25家事労働の変動要因に関する研究(第2報)―女中さんと家事―東京学芸大 ○大森和子・加藤悦
F-26週休2日制が家庭生活に及ぼす影響(1)―総括金城学院大家政 ○今井光映、岐阜大教育 堀田剛吉、静岡大教育 村尾勇之、椙山女学園大家政 山口久子、金城学院大短大 生川浩子
F-27週休2日制が家庭生活に及ぼす影響(2)―家庭経済岐阜大教育 ○堀田剛吉、静岡大教育 村尾勇之、椙山女大家政 山口久子、金城学院大短大 生川浩子、金城学院大家政 今井光映
F-28週休2日制が家庭生活に及ぼす影響(3)―生活時間静岡大教育 ○村尾勇之、椙山女大家政 山口久子、金城学院大短大 生川浩子、金城学院大家政 今井光映、岐阜大教育 堀田剛吉
F-29週休2日制が家庭生活に及ぼす影響(4)―家族関係椙山女大家政 ○山口久子、金城学院大短大 生川浩子、金城学院大家政 今井光映、岐阜大教育 ○堀田剛吉、静岡大教育 村尾勇之
F-30週休2日制が家庭生活に及ぼす影響(5)―生活技術金城学院大短大 ○生川浩子、椙山女大家政 山口久子、岐阜大教育 ○堀田剛吉、静岡大教育 村尾勇之、金城学院大家政 今井光映
F-31農家の夫婦の生活時間構造お茶の水女大 吉田夫美子、東京学芸大 ○宮崎英子・仲松梨枝子・大森和子
F-32家庭管理における時間概念の考察―家事時間を中心に―日大女大家政 ○佐藤慶子
F-33家政学において急ぎ開発を要する分野―家政学原論研究XI―十文字学園女子短大 原田一
F-34洋裁用作業台の高さに関する研究(第2報)杉野女大 ○三宅栄子、お茶の水女大 吉田夫美子、東京学芸大 大森和子
F-35家事作業における適正についてII熊本大教育 奥村美代子
F-36男子労働者の食生活(その1)静岡女子大家政 ○森本絢美
F-37家庭における日常の食生活プランに関する主婦の意識調査比治山女短大 下東艶子
F-38過疎地域の老人の生活実態(2)高知大教育 鈴木敏子
F-39コンピューターによる家庭管理システム(第一報)純真女子短大 ○田河夕之・平野秀樹
F-40家政学における非合理の問題(第2報)郡山女大家政 ○関口當左・須田秀幸・高館作夫・影山彌・眞船均
F-41過疎地における老人の生活過程(1)―鹿児島県離島における事例―鹿児島女子短大 松浦勲
G 家庭科教育
G-1継続研究・東南アジア三カ国の産業の発展と女子教育の比較(第8報)佐賀女短大家政 千綿尋賀子
G-2HUMAN ECOLOGYを軸としたLIFE LONG EDUCACIONのあり方と家庭科教育(第5報)日本家庭科教育方法研 ○松田喜美子、立川都立短大 塚田淑子、岐阜女子短大家政 道家三季、群馬女子短大 釈千寿子
G-3HUMAN ECOLOGYを軸としたLIFE LONG EDUCACIONのあり方と家庭科教育授業分析(第6報)岐阜女短 道家三季、日本家教方法研 松田喜美子
G-4家庭科教育目標の明確化について(第1報)―表現法の日米比較―福井大教育 ○木村温美、福井県立敦賀高校 田辺幸子
G-5技術家庭科学習内容に対する生徒の興味(第5報)新学習内容について広島大教育附高 道丹博子
G-6家庭科教育における指導内容の変遷(第2報)―住居領域について―大阪教育大 新福祐子
G-7教育課程における「被服」取扱いの教育観について京都府立大短大 ○福本慶子
G-8被服製作可能度の研究(第4報)―養護学校(女子低知能者)における刺しゅう学習を手がかりとして―仙台白百合短大 田山仁子・鈴木良子
G-9被服製作可能度の研究(第5報)―養護学校(女子低知能者)における刺しゅう学習を手がかりとして―仙台白百合短大 田山仁子・鈴木良子
G-10なみ縫いの評価のための実験的考察(第4報)呼吸曲線と節電図からの巧織性いついて東京学芸大 武井洋子・岡村喜美、筑波大 冨士田紀盛
G-11被服教育における人体教育について提案する日本シルエッター・研 ○阿部芳子・長塩滋子
特別講演
 家政学への期待東京工業大学 工学部長 工学博士 清家清
学術講演
 食物摂取に関する研究 その重要性と問題点東北大学農学部教授 木村修一
 発育研究に関する最近の動向国立公衆衛生院 高石昌弘
 現代女性の生活と教育との関連お茶の水女子大学教授 吉田昇