●
食物(第1会場)
1
団体給食における残飯についての一巻察
広島女学院大短大 平野スミ
2
広島県における食習慣の実態(第3報)
広島大学 鐙本温美
3
失業対策勢務者の食生活(第2報)
別府大学 須東妙子
4
静岡市内に於ける幼稚園児の弁当の実態について
静岡県立女子短大 蒔田和子
5
有害性人工着色料使用頻度調査
熊本大学 緒方みかど
6
国民調査に基く混合食試料の必須アミノ酸実測値
帝塚山短大 ○松川悦子、大阪市立大学 村田希久
7
山梨県下飲料水中のCa含量について
山梨大学 小林豊子
8
調理変敗大豆油の構成成分の研究(第2報)メタノール抽出部,分子蒸溜々出部及び残留部の構成脂肪酸
実践女子大学 染野亮子・○内海昌子
9
調理変敗大豆油の栄養価に関する研究(第2報)メタノール抽出部,分子蒸溜々出部及び残留部の栄養効果について
実践女子大学 染野亮子・○中橋伸子・亀田和子
10
牛レバーの臭気成分に関する研究(第2報)塩基性成分及び酸性成分の検索
実践女子大学 染野亮子・○寺島広幸・坂本宮子
11
市販加工食品の脂肪の変敗状況
実践女子大学 染野亮子・○細川和子・稲葉ふみ
12
大豆と牛肉に関する料理化学的基礎実験
奈良女子大学 ○西川里美・湯浅正子
13
寒天調理に関する研究
富山大学 加藤寿美子
14
寒天調理に関する研究(第6報)泡雪かんについて
東京学芸大学 山崎淸子
15
魚肉蛋自の調理形態による消化率の変化について(第3報)総合消化に及ぼす基本調理形態の影響
鳥取大学 伊東きぬえ
16
調理における食品の内部温度について(第3報)区画鍋における煮汁及び食品の内部温度
福岡学芸大学久留米分校 中野和子
17
調理の基礎的研究(第4報)カルシウム添加による各種調理食品の味覚に及ぼす影響とその摂取可能量について
岐阜女子短大 高井富美子・○森基子、岐阜薬科大学 小瀬洋喜
18
野菜のいため調理に関する研究(第1報)玉葱みじん切リについて
横浜国立大学 島田キミエ
19
調理加工による食品の変化について(第1報)蔬菜類の煮熟による物理変化について
中村栄養短大 中川眸
20
調理法の細菌に及ぼす影響(第5報)
福岡学芸大学 園田斉子
21
餡に関する研究
名古屋女学院短大 ○青木みか・後藤治子
22
卵の調理による消化速度の相違
安城学園女子短大 ○江川元衛・米川五郎・今井慶子・鈴木はるみ
23
雪中露営生活時における食餌の身体に及ぼす影響について
群馬大学 木村菊子
24
油脂栄養価の調理による影響,菜種油について
安城学園女子短大 ○米川五郎・江川元衛・今井慶子・鈴木はるみ
25
スポンヂケーキの製法に関する実験
福井大学 ○門窪照子・竹林やゑ子
●
食物(第2会場)
26
自動式泡立機による卵白の起泡条件について
大阪市立大学 玉置文
27
ソフトビスケットの製法に関する実験(2)
福井大学 竹林やゑ子
28
煮平に関する研究(第5報)煮干煮出し汁中のアルギニン,スレオニンについて
大阪女子学園短大 ○藤原耕三・藤田栄子・徳田睦
29
煮干に関する研究(第6報)煮干煮出し汁中のフェニールアラニン,バリンについて
大阪女子学園短大 藤原耕三・○藤田栄子・徳田睦
30
煮出汁の研究,牛肉のスープストックについて(承前)
お茶の水女子大学 ○吉松藤子・村井雅子・安村方子・村田いすゞ・松元文子
31
魚類を乾燥した場合のV.B
1
,B
2
に及ぼす罷響
西海区水研 ○田中瑞穂、長崎県立短大 岡和子
32
海産魚類の皮質,肉に於けるV.B
1
含量についての一考察(第1報)
長崎県立短大 ○岡和子、西海区水研 田中瑞穂
33
牛乳のビタミンB
1
の附燐について(第1報)
奈良学芸大学 田附きつ
34
促成栽培におけるトマト及びキウリのビタミンC含有量の研究
高知大学 上柳富美子
35
食品中のピタミンCの安定性について
大阪女子大学 ○田辺登代・松本靜子
36
Pope-Stivens法によるTrypsin図書物質のカ価測定について
同志社女子大学 木咲弘・越智章江
37
野菜のアミラーゼについて(第6報)豆類果実中のアミラーゼについて
大阪女子大学 春日井愛子
38
納豆の醸酵過程に於ける生産物に就いて
武庫川女子大学 河野千鶴子・○森岡悦子・川井美津江
39
漬物のCa強化に関する研究(第8報)沢庵漬(局方NaCl使用)のCa強化のB
1
及Cにおよぼす影響
埼玉大学 山本鈴子
40
糠味噌漬乳酸菌の生育に関する研究(第5報)合成培地に於けるPhytinの生育促進効果に就て
福岡女子大学 西原さつき
41
ペーパークロマトグラフイーによる日常食蛋白質のアミノ酸組成(第1報)豆類(小豆,ササゲ,ソラマメ)蛋白質のアミノ酸
熊本女子大学 松下アヤコ
42
乾椎茸の風味成分に関する研究
大分大学 ○山下幸子、お茶の水女子大学 山西貞
43
魚肉の鮮度に関する研究(第3報)
三重大学 浜田滋子
44
米のOryzenin含量について
鳥取大学 三枝まつ
45
飯の腐敗としゃもじの置きかた,しゃもじの細菌数について
共立女子大学 徳山敬子
46
品種を異にする米の炊飯特性
高知大学 岡崎正一・○森岡敏子
47
自動電気炊飯器について(第2報)
日本女子大学 中浜信子・○田原都久子
48
刺戟圏に近い稀薄な水溶液による五味の識別テスト
味の素株式会社 ○池田真吾・古川秀子
49
味覚の個人差について
共立女子大学 小川文代
50
味覚に於けるWeberの法則の検査
日本女子大学 豊島妙子・神津武子・熊谷正子
51
僻地の食生活とそれに関連するもの
福岡学芸大学久留米分校 今宮タミエ
52
淡ロの醤油の製造に関する研究
姫路短大 糟谷利津・○藤井小鈴
53
ビタミンH欠乏時の代謝について(第1報)
京都女子大学 吉田艶
●
被服(第1会場)
1
衿の製図に関する比較研究(第1報)
三重短大 ○橋本喜美子・伊藤五子
2
配色における目立ちの評価
奈良女子大学 ○山崎勝弘・酒本順子・藤井多鶴子
3
人体研究を基にしたる衣服の造型美について 衣服構成の機能的考察(第2報)
京都女子大学 観月サチヨ・○中岡花子・勝谷弥生
4
作業時における衣服の熱学的研究(第2報)
東北大学 大谷史郎
5
エヤーネットシャツの検討
東京家政大学 ○小野喜子、労働科学研究所 阪本久子
6
被服地の風あいにおよぼす諸要素について(風あい判定における主観的評価と機械的方法の相関)
奈良女子大学 ○植田雅子、姫路短大 立石睦子
7
織物のビリングテスターの試作とその実験
大阪市立大学 田中道一・広田輝次・○弓削治
8
被服材料の性質と衣服気候との関係(第2報)化繊スーツについて
奈良県山辺高校 ○渡会和、奈良女子大学 水梨サワ子
9
蠟染の科挙的考察
広島女子短大 水野上与志子
10
ナイロン織物の縫製時における溶融について(第3報)―布の枚数の影響
広島大学福山分校 大池久子
11
夜料害虫の研究(第1報)衣蛾の幼虫期における成長について
奈良女子大学 辻井康子
12
被服の虫害に関する研究(第3報)ヒメマルカツオブシムシの洗剤処理布における虫害について
熊本大学 谷川美知子
13
ニ,三洗剤の食器滌洗源性について
奈良女子大学 村日真佐子
●
被服(第2会場)
14
イギリス中世の服装について(Canterbury Tales等にあらわれた庶民の服装を中心として)
大阪市立大学 林田喜美子
15
服装造型を通しての人間の表現について
杉野学園女子短大 千村典夫
16
被服工作の原理について 袖丸の一考察
安城学園女子短大 加藤くりゑ
17
和裁に関する諸問題(第1報)和服寸法についての一考察
大阪市立大学 吉田花美
18
成長による体形の変化と服のシルエット(第4報)
山口大学 中野トモヱ
19
体型からみたStraight Skirts構成の一考察
帝塚山学院短大 ○南日朋子・金集悦子
20
衣服の運動性能に関する研究(第1報)腕の前後運動に及ぼす衣服の影響
大阪市立大学 ○中島朝子・吉田花美・林田喜美子
21
被服の機能に関する研究(第2報)BIouseの丈について
昭和女子大学 石毛フミ子
22
スカート工作に関する研究(第2報)タイトスカートの機能について(デザインの上から)
昭和女子大学 鈴木きみ子
23
衿幅と衿腰の数理的関係及び簡便な作図法
名古屋市立女子短大 住田八重子
24
スーツに於けるデザインの考察
群馬大学 石芳明
25
被服作品評価における関口式評価法の客観性とその尺度設定について(第1報)
郡山短大 ○関口富左・原田恭子・門馬寿子
26
螢光ランプによる色の演色性について(第3報)
蚊早大学 中野みちお
27
夏季用靴下の衛生学的考察
名古屋市立女子短大 佐野桐子
28
寝具構成による保温効果の影響II
鳥取大学 山本尚子
29
ミシン縫による布地と針・縫糸の関係について(第1報Broad clothについて)
鹿児島県立短大 茅野艶子
●
被服(第3会場)
30
墨流し染の理化学的解析(第1報)線模様について
愛媛大学 浅見益吉郎
31
次亜塩素酸ソーダの布地に及ぼす髭響
日本女子大学 戸野村操・○北川洋子、茨城キリスト教短大 佐藤京子
32
蠟防染の染色堅牢度(第2報)
高知女子大学 松浦千代子
33
染布上における染料分子の存在状態についての考察
椙山女学園大学 ○椙山藤子・小林重喜・数納安喜子
34
代表的な数種建染染料の染色性について
千葉大学 松本芳枝
35
洗剤溶液の毛管分析
大阪市立大学 ○中垣正幸・長川恭子
36
油性汚垢洗浄効率と固形汚垢洗浄効率
大阪市立大学 中垣正幸・○奥田敏子
37
予洗による水溶性汚れの除去
桜の聖母女子短大 中島喜多子
38
洗浄力試験法の応用による手洗技法の優劣比較(第3報)刷毛洗いに関する研究
高知大学 ○西村久子・古川せつ
39
洗浄作用における予洗及び洗液更新の効果
千葉大学 市原栄子
40
洗浄に於けるピルダー効果の一考察
広島大学 藤井清子
41
高級アルコール系洗剤と無機配合剤との相乗効果に関する一考察
お茶の水女子大学 矢部章彦、長崎大学 ○石崎だい
42
各種洗剤の比較研究(第5報)糊抜きに関する研究
大阪市立大学 島崎斐子
43
電気洗濯機の洗浄性能について
お茶の水女子大学 ○矢部章彦、鹿児島県立短大 中村道子
44
衣服の汚染に関する研究(第3報)外気中における繊維の種類および物理的性状と汚染との関係
福岡学芸大学小倉分校 高野延子
●
被服(第2会場)
45
既成サージの中におけるポリエステル及びアクリル系合成繊維混紡サージの品質の範囲について
十字屋商品試験室 大高直輝・○明石正子
46
熱遮断能からみた衣服の着方(第10報)被服材料の通気性について
東京学芸大学 渡辺ミチ
47
被服材料の通気性について
椙山女学園大学 名倉光雄
48
綿の残留歪について
日本女子大学 竹中はる子
49
混紡サージ(学童服地)の堅牢度について
京都学芸大学 石沢スミ
50
家服繊維への糸状菌の影響(第5報)
東京家政大学 神野節子
51
化繊織物の日光及紫外線による脆化について(第1報)
三重大学 薄田京子
52
汗付着の儘日光に曝露することによる繊維の脆化並びに汗による羊毛繊維の縮織の状態に関する研究(第3報)
愛知学芸大学 和田哉子
●
被服(第3会場)
53
糊の吸着・脱着の電導度による測定
お茶の水女子大学 ○森浦幸子・松川哲哉
54
折目付け効果の新しい測定法
新潟大学高田分校 ○山崎敏子、お茶の水女子大学 松川哲哉
55
アイロンがけに対する加圧力と温度の効果について
奈良女子大学 北村君
56
糊料と洗源効果(第4報)
京都工芸織維大学 岩崎振一郎・壺坂昭八・○坪井きよ子
57
織物のしわの異方性について(第2報)
京都女子大学 ○北田総雄・横超秀子
58
化学繊維の熱可塑性に関する研究(第1報)アイロンによる折目付け効果
愛知学芸大学岡崎分校 平尾あや
59
織物のヒートセット性
京都女子大学 今井政三・川口美智子
60
合成繊維織物の扱いとピリングとの関係(第1報)ピリングの発生について
東京家政大学 木曽山かね・本郷美枝・○小野良子・多田和子・赤池照子
●
住居・児童・経済・管理・一般家庭
1
塵埃の研究(第5報)住居内塵挨の長期観察
愛知学芸大学 奥山靜
2
東北地方養蚕農家の往生活(第4報)
東北大学 ○佐々木嘉彦、福島大学 高橋キヨ子・岡村益・辻英子・小野栄子
3
養蚕農家における子供の生活(第3報)
福島大学 ○岡村益・高橋キヨ子・辻英子・小野栄子
4
我国おける離乳の現状
香蘭女子短大 青山よしの
5
公営児童公園における遊具の欲求度
大阪市立大学 小林繁
6
電気冷蔵庫の経済的使用法について(第1報)
広島大学 桑田百代
7
テイーカップの把手について(第3報)把持実験II
北海道大学 横山尊雄、北海道学芸大学 ○前田久子
8
食器洗浄用洗剤の研究(第1報)
神戸山手女子短大 竹内さく・○古川淸兵衛・原三千代
9
家政学原論の範囲について
昭和女子大学 原田一
10
家政学科目の内容について―家政学原論の構想
熊本女子大学 野口サキ
11
家政学の構造
島根大学 溝上泰子
12
日本における家政学の体系
大妻女子大学 前川当子
13
家計に於ける位相性について―WyandのNorm of Livingを中心として
東京大学 松下英夫
14
戦後日本の家族経済における消費構造の分析(第2報)
お茶の水女子大学 伊藤秋子
15
封建的農民家族における夫妻関係一家族関係の研究のために
熊本県立牛深高校 石原通子
16
主婦の座に関する研究(第1報)主婦権の実態とその内容
東京都立戸山高校 和田典子
17
主婦の座に関する研究(第2報)主婦権と一般条件及び嫁姑関係
千葉県立国府台高校 中谷静子
18
主婦の座に関する研究(第3報)主婦権と生育条件及び夫婦関係
東京都立北野高校 津止登喜江
19
主婦の座に関する研究(第4報)主婦権と個人条件及び母子関係
日本女子体育短大 末広和子
20
家族構成の型別にみた家事勞働の分担について(奈良県宇陀郡曽爾村生活時間調査)(第2報)
奈良女子大学 関志比子
21
家事勞働について(第1報)
埼玉大学 稲葉ナミ
22
台所作業台の機能と連絡について(第2報)
奈良女子大学 清水歌
23
主婦の疲勞について(第4報)漁村の主婦の場合
姫路短大 末政清子・○香川敦子・安野礼・太田尚子
24
家事作業の筋電図学的分析
和洋女子大学 伊藤秀三郎・武田安子
25
消費者の購売動機に関する研究(第4報)
実践女子短大 海津美代子
26
農村の生活分析(高冷台地の一集落)
広島女子短大 鹿股寿美江