A 食物
A1小麦粉発酵スターターに関する研究(第2報)小麦粉発酵品の特性岐阜大教育・○長野宏子、大妻女大家政 大森正司、秋田大教育 庄司善哉
A2冷凍生地パンについて(第3報)糖および発酵温度の影響都立都立立川短大 ○今井悦子・仁木一二三・唐沢恵子
A3ダイエタリーファイバーの小麦粉調理への応用―バッターの物性に対する影響―お茶の水女大家政 ○畑江敬子・吉田美佳・関野敦子・島田淳子
A4そば粉の粘弾性挙動に及ぼす粘性食品添加の影響―鶏卵添加そば切り―東京農大農 ○杉山法子、お茶の水女大生活環境 福場博保
A5牛乳がデンプンの糊化特性に及ぼす影響女子栄養大 寺元芳子
A6澱粉を異にするくず湯の理化学的性質と食味特性について東京農大農 ○永島伸浩・川端晶子
A7デンプン麺の理化学的性質と食味特性(第5報)共立女大家政 ○高橋節子・平尾和子、東京農大農 川端晶子
A8ブラマンジェのレオロジー的研究(第3報)大豆タンパク添加の効果共立女大家政 ○平尾和子・高橋節子
A9馬鈴薯調理に関する研究(第2報)馬鈴薯スフレの膨脹におよぼす品種の影響女子栄養大栄養 ○小川久恵、お茶の水女大家政 畑江敬子・島田淳子
A10炊飯過程における米飯の糊化度について茨城女短大 ○松永暁子、農水省食総研 貝沼圭二
A11カラギーナンのゾルーゲル過程におけるレオロジー的性質の変化について川村短大・○村山篤子・松下恭子、東京農大 川端晶子
A12マシュマロのテクスチャー特性についてお茶の水女大家政 ○田辺洋子・飯島真喜子・島田淳子、大妻女大家政 吉松藤子
A13マシュマロの品質に及ぼす材料配合と調製法の影響について東京家政大家政 河村フジ子、武蔵野栄養専門校 ○赤川和子
A14クッキーの圧縮速度と破断特性大谷女短大 倉賀野妙子、関東学院女短大 ○和田淑子
A15炊飯過程に関する研究―"オネバ"の挙動について―京都女大家政 ○口羽章子・岡部巍
A16笹団子のレオロジー的性質について(第1報)新潟大教育 ○勝田啓子・坂本典子
A17賠煎ゴマ油の調理加熱時における sesamolin,sesamol 量の変化について市邨学関短大 福田靖子
A18変質大豆油がフライに及ぼす影響中村学園大家政 ○古賀菱子:高山みづえ、九州大農 岩元久雄
A19ショートニングによるバタークリームの物理的性質と外観との関係東京家政大家政 ○土屋京子・越智知子
A20風味調味料の消費者サイドからの検索武庫川女大家政 ○松下浩子・佐伯俊子・高木辛子
A21調理品の食塩濃度とワインの呈味効果の関係同志社女大家政 ○安藤孝雄、四條畷学園女短大 石村哲代
A22こんぶだし汁の特性に関与する要因について東京家政大家政 ○猪俣美知子・河村フジ子
A23しいたけ 5'―ヌクレオチド含量に及ぼす乾燥条件および調理加熱条件の影響光華女短大 ○森悦子、奈良佐保女学院短大 池内ますみ 奈良女大家政 遠藤金次
A24粉あめ:庶糖混合ゼリーの性状および嗜好性―寒天濃度と酸添加の影響―関東学院女短大 ○赤羽ひろ・和田淑子・山口和子
A25瀬戸内沿岸地帯の食伝承(10)牛窓町の「イゲス料理」における米糠・食酢の効果についてノートルダム清心女大家政 ○今田節子・岡井球美子・高橋正侑
A26セロリーの糖・食物繊維含量と物性および官能特性について東京農大農 ○内村佳子・澤山茂・川端晶子
A27和菓子と洋菓子の概念イメージについて共立女大家政 ○大家千恵子・松本エミ子・小林茂雄
A28朝食を考える 1. 女子短大生の朝食接種状況山陽学園短大 ○藤井久美子・大野住美
A29朝食を考える 2. 米を用いた朝食準備の簡便化山陽学園短大 ○大野佳美・藤井久美子・産本敦子・湯村寛
A30教育系学生の食事づくり(第2報)使用食品について岐阜大教育 長野宏子・○馬路泰蔵
A31日常食にみられる料理選択についての一考察川村短大 村山篤子、十文字短大 ○三輪里子・佐藤文代、腕沢短大 太田信子、日本女大 二宮玲子
A32嗜好調査における項目聞の特性昭和女大短大 ○渡辺満利子・比護和子
A33カップリングシュガーの調理への利用性について(第1報)寒天ゼリーの場合尚絅女学院短大 ○大出京子・乙坂ひで
A34こなし餡のテクスチャーに及ぼす穀粉の影響同志社女大家政 ○福田正子・林淳一
A35スポンジケーキの品質におよぼすバターの影響について香川県明善短大 ○川染節江、香川大農 山野善正
A36卵の混入方法がバターケーキの品質に及ぼす影響都立立川短大 武田紀久子
A37卵ゲルの「す」形成に及ぼす加圧処理の影響山形大教育 富江ハス子
A38鶏卵の泡だて方の相違がスポンジケーキの性状に及ぼす影響について女子栄養短大 ○岡本純代、女子栄養大 村田安代・茂木文校、女子栄養短大 小林トミ、女子栄養大 寺元芳子
A39キーウィフルーツに含まれるタンパク質分解酵素について別府女短大 山本玲子
A40キウイフルーツの牛肉軟化効果について甲子園短大 ○和辻敏子、大阪市大生活科学 宮本悌次郎
A41牛スネ挽肉を使用したコンソメスープの調理方法―熱水使用―について福岡女学院短大 渡辺智恵・○山本信子
A42食肉コラーゲンの加熱による変化日本大短大 ○三橋富子、山梨大教育 妻鹿絢子、鹿児島大教育 田島真理子、お茶の水女大家政 藤木澄子・荒川信彦
A43煮沸時聞に伴うズワイガニ中の遊離アミノ酸の量的変化について鳥取大教育 ○宮川正美・大塚譲
A44鶏卵乳化イワシ・オキアミの調理性について九州女大家政 ○石松成子・滝澤和子・武藤慶子
A45博多の郷土食(第2報)からしめんたいの研究中村学園大家政 ○楠 喜久枝・三成由美・杉山なお子
A46焼あご(飛び魚)の出し汁に関する研究活水女短大 大町睦子
A47魚の調理に関する研究大妻女大家政 吉松藤子、下村道子・○高橋美保
A48調理による魚の脂質の変化同志社女大家政 浅川具美
A49ゆで水のpHと緑色野菜の褐変現象について青葉学園短大 ○本杉郁美・大野弘美・吉田美穂子
A50木の芽あえの調製時におけるクロロフィルの安定性に及ぼす調味料の影響文教大教育 大久保洋子
A51漬物の歯ざわりの形成に影響を及ぼす要因について岡山大教育 ○笠井八重子、大阪府大農 坂井拓夫
A52漬物に卵殻を用いることの効果について国際学院 埼玉短大 ○大野智子・大野敦子、東京家政大 河村フジ子
A53グリーンピース・スープの食味に及ぼす調理法の影響について共立女大家政 松本エミ子・○峯木真知子
A54合理的な調理法の検討―白ソースの調理法について―女子栄養大栄養 ○宮本千華子・小川久恵・松本仲子
A55調理における切り方の評価について(第2報)女子栄養大栄養 ○松田康子・小川久恵・松本仲子
A56形態別黒胡淑の保存による加熱香気の変化について東京家政大家政 ○松本睦子・加藤和子・河村フジ子
A57野菜の嗜好特性について(第2報)キャベツの品質と嗜好女子栄養大栄養 ○平本福子・松本仲子
A58いんげん豆の調理特性に及ぼす貯蔵条件の影響大妻女大家政 ○中里トシ子・新谷寿美子・田中香織・三谷富子
A59生菱のアミラーゼに関する研究松蔭女学院短大 ○市川芳江・高谷とし子
A60抹茶の起泡を修飾する成分について武庫川女大家政 ○寺田雅子・白木原雅子
A61調理による野菜中無機成分の変化―ダイコン,ゴボウ,ズイキについて―京都府立大生活科学 畑明美・○南光美子
A62紅茶クリーミング生成におよぼす諸因子について東京農大農 ○加藤みゆき、大妻女大家政 大森正司、農水省野菜試 西条了康、農水省茶試 竹尾忠
A63調味料および調味材料中金属イオン類のバレイショに対する選択的透過性に関する研究共立女大家政 中澤勇二・○黒澤美智子・和田涼子・泉谷希光
A64大根の加熱軟化に及ぼす食塩の影響について(第2報)細胞壁の電子顕微鏡観察とペクチン質の組成共立女大家政 中澤勇二・○黒澤美智子・和田涼子・泉谷希光
A65圧力鍋の炊飯の特性について―宮女短大家政○浜野真理子、郡山女大家政 庄司一郎・倉沢文夫
A66マイコン制御自動炊飯器による大量調理炊飯時温度分布と飯について名古屋栄養短大 ○宮澤節子・浜田義和・服部三十治・高谷たか子
A67玄米飯の組織化学的変化(第1報)東横学園女短大 島田保子
A68マヨネーズ型エマノレジョンの調製における味噌の作用(その1)味噌と卵黄の比較県立新潟女短大 ○佐藤恵美子・本間伸夫・渋谷歌子・石原和夫
A69マヨネーズ型エマルジョン調製における味噌の作用(その2)味噌の乳化性に関与する成分県立新潟女短大 ○本間伸夫・佐藤恵美子・石原和夫・渋谷歌子
A70加熱調理における省エネルギー的研究(第1報)調理用カロリメーターの製作および基礎実験お茶の水女大家政 島田淳子・香西みどり・○松裏容子・平野悦子
A71強制対流式オーブンにおける風速とケーキの熔焼時間の関係三菱電機側商品研 ○佐藤秀美、横浜国大教育 渋川祥子
A72強制l対流式オープンで賠焼したケーキの性状と熱伝達率の関係三菱電機鯛商品研 佐藤秀美、横浜国大教育 ○渋川祥子
A73赤外輻射体利用調理の効果(第1報)聖徳栄養短大 神長和子・○冨和美智子・白石徳子・鈴木一政、旭碍子(株) 伊藤利昭
A74蒸し器の構造に関する研究(第1報)蒸し板(中じき)の穴のあき方と強飯の蒸し上がりの関係女子栄養大 ○高橋敦子・松田康子・寺元芳子
A75電子レンジ調理に関する基礎的研究―調理条件による加熱時聞の相違と内部温度―福岡教育大 ○安部優子、お茶の水女大家政 香西みどり・畑江敬子・島田淳子
A76圧力鍋によるじゃがいもの加熱横浜国大教育 渋川祥子、神奈川県立栄養短大 ○鈴木咲枝
A77「調理設備・器具などについての調査」よりみた器具の保有お茶の水女大家政 ○平野美那世、長野県短大 三田コト、武蔵野女大短大 石川寛子
A78「調理設備・器具などについての調査」よりみた器具の保有とその食生活長野県短大 ○三田コト、お茶の水女大家政 平野美那世、武蔵野女大短大 石川寛子
A79遠赤外線調理について(第3報)近畿大豊岡女短大 ○中島園子・山崎純子
A80遠赤外線調理について(第4報)近畿大豊岡女短大 ○山崎純子・中島園子
A81夕食の食事水量と献立型について―食の生態一事例研究(Ⅳ)生協科学情報センター 奥村美沙
A82調理ずみ食品(そう菜)の利用状況について昭和女大家政 ○柴田由美子・山崎雅子・杉田浩一、昭和女大短大 比護和子
A83調理ずみ食品(そう菜)の消費に関する実態調査昭和女大家政 ○久我昌子・梶本明江・長谷川恵子・比護和子、昭和女大家政 杉田浩一
A84大学生の外食産業の利用状況(第2報)福山市立女短大 加納三千子
A85食生活と人格形成に関する研究(第4報)男子学生の嗜好に対する態度と性格特性について郡山女短大 ○林偕子・石村由美子・遠藤順子
A86家族関係における父と女子学生の食生活の関連性東筑紫短大 納身節子・○山下正子
A87沖縄県多良間村住民の食習慣と食事の規則性東筑紫短大 ○大里進子、鳥取女短大・永山育子
A88健康と食生活に関する意識調査(第1報)東京家政大家政 土居則子・豊津啓子
A89中年期の健康と食生活に関する総合的研究大妻女大家政 前川當子・○八倉巻和子・伊藤令子・森岡加代
A90心拍数測定からみた刺激性食品摂取時の消費エネルギー量椙山女学園大家政 中野典子・○森奥登志江・小川安子
A91エネルギー代謝計算へのパソコンの利用山陽学園短大 ○川田尚鋪・小林秀子
A92伝承的料理および食品に関する学生の意識調査の解析について共立女大家政 ○吉川誠次・松本エミ子・渡辺篤二・大家千恵子・峯木真知子・渡辺圭子
A93食料費支出の多変量解析により,食事パターンの変化のあとをたどる試み鈴峯女短大 森英子
A94明治・大正・昭和初期における山梨県のたべもの―エネルギー源を中心として―山梨県立女短大 ○犬飼道子、山梨大教育 小林豊子
A95調理指導の変遷について(第2報)大正期家事教科書の分析を通して東京家政学院大 ○江原絢子、武蔵野女大短大 石川寛子
A96古文書にみる讃岐の「食」の歴史的研究(第6報)渡辺家文書・慶事献立香川明善短大 ○秋山照子・清野佐保
A97食用担子菌の抗代謝物質について女子栄養大栄養 ○松本仲子・青柳康夫・甲田道子・菅原龍幸
A98エノキタケ(Flammulina velutipes)の成分実践女大家政 ○数野千恵子・吉田薫・三浦洋
A99ポーラスポリマーによる水溶液中の香気成分の捕集―かつお節だし汁の香気成分について―お茶の水女大家政 ○鷲野由紀、久保田紀久枝、小林彰夫
A100ベニザケの麹漬けに関する研究(第1報)漬け込み中のアミノ酸および核酸関連物質の動態について東京学芸大教育 伊東清枝・桜井映子・○福家異也
A101スポンジケーキにおける卵アルブミンと大豆タンパク質の機能特性大妻女大家政 ○渡辺雄二・雨池恭子・森田奈美・青木宏
A102モレキュラ・シーブ3Aの水和熱測定による食品の水分定量(その3)香川大教育 宮川金二郎、長崎女短大 ○大坪藤代
A103自動熱量計による調理食品の燃焼熱の測定(第2報)武庫川女大家政 宮崎由子
A104水―澱粉のマイクロ波加熱と伝熱加熱共立女大家政 ○中沢文子・高橋淳子
A105マイクロ波照射による卵液の非伝熱的変化(第3報)膨化およびゴム化にともなう性状変化青山学院女短大・京浜女大 ○肥後温子、青山学院女短大 島崎通夫、共立女大家政 野口駿
A106パルス NMR による不凍水の測定共立女大家政 ○高田昌子・野口駿・中沢文子
A107胡瓜漬に関する研究(第8報)亜硝酸塩の消長に及ぼす呈味成分の影響尚絅女学院短大 ○高屋むつ子・後藤美代子
A108すんきに関する研究(第7報)ズミおよびヤマブドウの果実を添加したすんき漬について共立女短大 ○板橋雅子・高村範子
A109すんきに関する研究(第8報)各種のすんき漬製品の一般成分について共立女短大 板橋雅子・○高村範子
A110カルシウムイオン水の緑茶への利用について文教大教育 ○泉敬子、実践女短大 曽根原直子、元文教大 永山美智子
A111二枚貝に含まれる銅および亜鉛の量とその季節的変化実践女大家政 大森啓子
A112原子吸光法による塩酸抽出後の食品中無機8元素の測定―磨砕,温度,時間,塩酸濃度の影響―名古屋女大短大 ○鈴木妃佐子・南広子・安部公子
A113partial freezing(-3℃)による魚の鮮度保持水産庁東海水研 ○内山均・角田聖斉、別府短大 伊達郁子
A114持帰り寿司の細菌汚染状況とその原因について和洋女大文家政 ○宮川登美・松下真実子・川村一男
A115豆腐製造工程における細菌汚染の研究―特に Bacillus 属による汚染について―宇部短大 ○中村宗一郎・森江堯子・脇坂宣尚
A116山菜の利用について(第2報)乳酸菌の生育におよぼす山菜エキスの効果別府女短大 松原時男
A117味噌用米麹のプロテアーゼインヒビターについて東京学芸大教育 伊東清枝・○吉川清美
A118納豆に関する研究―納豆水溶性タンパク質の性状ならびに納豆の物理的特性―東京学芸大教育 桜井映子
A119納豆の粘質物に関する研究お茶の水女大家政 ○大西礼子・阿部啓子・本間清一・相田浩
A120アミンの検索(Ⅰ)天然チーズにおけるカビの検索桐丘短大 ○城田恵次郎・関崎悦子・栄昭博・関崎仁
A121アミンの検索(Ⅱ)チーズから分離したカビによるアミン産生の経時的変動桐丘短大 ○栄昭博・城田恵次郎・関崎悦子・関崎仁
A122アミンの検索(Ⅲ)味噌におけるアミンの分布桐丘短大 ○橋本まさ子・田村昭子・関崎悦子・城田恵次郎・栄昭博・関崎仁
A123ダイコン調理時のパーオキシダーゼ活性の誘導西南女短大 岡井紀代香
A124タケノコイモ(Colocasia antiquorum Schott f. takenokoimo)の β-アミラーゼについて和洋女大文家政 大野信子
A125ゴボウの炭水化物について名古屋女大短大 内島幸江・○秋葉礼子
A126いんげん類を原料とする白餡の性状(第4報)大白花の特異性共立女大家政 小林理恵子・○道川恭子・渡辺篤二、(株)中村屋研究開発室 土部正幸
A127甘藷の栄養食品学的研究(2)一般成分,遊離糖,粗デンプンについて東京家政学院短大 津久井亜紀夫・○酒巻千波・桑野和民・三田村敏男
A128甘藷の栄養食品学的研究(3)食物繊維含量について東京家政学院短大 ○津久井亜紀夫・酒巻千波・桑野和民・三田村敏男
A129馬鈴薯組織におけるでんぷんと分離したでんぷんの糊化温度の相違について神戸女大家政 ○金谷昭子・大嶋乃二子
A130ブラベンダーアミログラフによる生デンプン,糊化デンプン,老化デンプンの粘度特性について郡山女大家政 ○庄司一郎・倉沢文夫
A131長崎県対馬の腐敗法により調整された澱粉(せん)について(その2)香川大教育 宮川金二郎、長崎女短大 ○片測きょう子、郡山女大家政 庄司一郎・倉沢文夫
A132カードランゲルのゲル強度と離水性神戸女大家政 ○高橋史・原田篤也
A133混合ゲルのレオロジー的性質日本女大家政 ○小林三智子・粂野恵子・中浜信子
A134豆腐の食味特性(第2報)嗜好性およびテクスチャーの官能評価と機器測定との関連について東北大農 ○三浦靖・高山洋子・山内文男
A135コーヒー中のシュウ酸量について実践女大家政 石井みどり
A136亜硝酸イオンによる食肉の発色機構Ⅱ.NO2-による食肉中ミオグロビンの酸化還元に関する基礎的検討上越教育大 立屋敷かおる
A137ブルーベリー色素の安定性およびその青色系アントシアニンの同定実践女大家政 染野亮子・○岡崎辛子
A138オーストラリア産植物 Tasmania xerophila および Tasmania lanceolata の葉の精油成分について日本女大家政 ○木村恵子・岩田伊平
A139シソ葉の化学的成分熊本大教育 有富正和
A140鶏卵からのビタミンB12の抽出条件とB12の形態について福山市立女短大 ○三谷璋子、広島大教育 佐藤一精
A141シイタケの日光照射によるビタミンD2含有量の変化について鳥取女短大 松島文子
A142ウンシュウミカン,イヨカン,ナツダイダイの成熟にともなう,果皮カロチノイド,クロロフィル色素および果汁成分の変化について静岡女大家政 ○近雅代・榛葉良之助
A143果実類 vitaminC の特性に関する研究(Ⅲ)弘前大教育 ○小山セイ・赤田ふもと、東北女大家政 葛西文造
A144マダコのエキス成分に関する研究(Ⅱ)四級アンモユウム塩基と核酸関連物質横浜国大教育 浅野元一
A145未利用タンパク資源の利用開発に関する研究東京農大農 ○中村カホル・滝田聖親・高橋千佳、善如寺宏美・西郷光彦
A146モデルによるタンパク質・脂質複合体の人工消化に関する検討昭和女大短大 ○岡村浩・田中伸子
A147エダマメを原料とする「ずんだ」の性状について共立女大家政 ○渡辺圭子・渡辺篤二
A148α-ラクトアルブミンの免疫化学的研究V.ペプシン処理α-ラクトアルブミンより生成される高分子性物質の化学的,免疫化学的性質県立米沢女短大 ○石田哲夫、信州大農 鴇田文三郎
A149植物性食品材料中のチアミン結合タンパク質について京都女大家政 ○光永俊郎・清水まゆみ
A150鶏卵の卵黄膜構造の電子顕徴鏡による基礎的研究京都女大 ○木戸詔子、筑紫女学園短大 川上いつゑ
A151野菜の冷凍傷害の要因の組織化学的検討筑紫女学園短大川上いつゑ
A152乾燥マコンブの復水特性とその微細構造(2)広島女学院短大 ○奥田弘枝、広島大原医研 佐藤幸男
A153キノコの中性脂質の脂肪酸組成について郡山女大家政 広井勝
A154バター脂のトリグリセリド構造の解析十文字短大 鎌田恒夫
A155市販食品中におけるハイドロパーオキシアルケナール存在の検討都立立川短大 ○萩原久美子・能勢征子
A156パプアメース(Myristica argentea Warb.)の成分(2)リグナンの単離とその抗酸化性大阪市大生活科学 中谷延二 ○池田香代
A157海藻脂質区分中の抗酸化物質について東海学園女短大 ○西掘すき江、椙山女大家政 山中みどり・並木和子
A158ショウガ添加鶏骨スープの加熱香気と油脂の変化について東京家政大家政 ○河村フジ子・加藤和子、お茶の水女大家政 小林彰夫・畑中としみ
A159食生活での過酸化脂質(V)米飯保温中TBA値の変化と味覚名古屋聖霊短大 山本良子・祖父江典子、椙山女学園大 ○多田真瑳子、名古屋聖霊短大 朝日まゆみ・長谷川さゆ里・堀順子
A160海藻中の葉酸について県立新潟女短大 山田雅子
A161ラットの肝脂質量におよぼすセルロース,グアーガムの影響郡山女大家政 ○山田幸二・平野隆司
A162ビタミンB1の吸収に及ぼす食物繊維の影響郡山女大家政 ○吉田琴・斎藤洋子
A163Escherichia coli の増殖ならびにビタミンB群産生に及ぼす食物繊維の影響静岡大教育 ○長谷川智子・武恒子
A164成長期小児の栄養素出納について(第1報)無機質摂取量北海道大農 ○山東せつ子、静修短大 古崎和代
A165濾紙粉末のカルシウム吸収に及ぼす影響について東京農大農 ○滝田聖親・中村カホル・善如寺宏美・高橋千佳・西郷光彦
A166P出納に対する食餌中Ca含量の影響日本女大家政 ○森田恵子・江澤郁子
A167大豆食品中亜鉛(Zn)の利用性金城学院大家政 近藤博信
A168亜鉛欠乏食ラットにおける小麦ふすまの影響について松山東雲短大 永井斬江・○山本正代
A169亜鉛欠乏食ラットのミネラル出納におよぼす小麦ふすまの有効性について松山東雲短大 ○永井鞆江・山本正代
A170小児期における給食の実態(第7報)学校給食各栄養素の相互関係とその地域比較甲子園短大 冨田絹子・西国美枝子・○山下慶子
A171小児期における給食の実態(第8報)学校給食各食品の相互関係とその地域比較甲子園短大 ○冨田絹子・西田美枝子・山下慶子
A172小学校児童の間食調査大阪信愛女学院短大 ○垣本充・渡部由美・守口市立錦中 加地久子
A173味覚に関する研究(第13報)幼児より成人にいたる成長諸段階における食味嗜好性の変化ノートルダム清心女大家政 ○宮田義昭、岡山県立短大 田口田鶴子、岡山大教育 小野謙二
A174高等学校生従の栄養調査山梨学院短大 森澤まさ子
A175中学・高校生の食生活に関する研究Ⅰ. 補導された生徒との比較筑紫女学園短大 山本知子
A176女子短大生の食生活の実態長崎県立女短大 釜瀬郁子
A177女子短大生の食生活(第2報)山陽学園短大 ○村田輝子・大西加余子
A178女子短大生の食生活についての調査山脇学園短大 ○相川りゑ子・露木久恵
A179女子学生寮における栄養素摂取量について甲子園短大 富田絹子・○西田美枝子・山下慶子
A180スパイスに関する研究(第1報)女子短大生の嗜好松山東雲短大 ○峰弘子・稲田祐子
A181ある地域婦人の甘味と塩味に対する嗜好と間食摂取について日本女大家政 ○門倉芳枝・瀬戸晶子・鈴木明代
A182中年婦人の食事調査帝国女大 ○深蔵紀子・浅野真智子・村田希久
A183自給食品数よりみた専業農家世帯の食生活鳥取女短大 永山育子
A184外来糖尿病患者の栄養と意識調査日本女大家政 ○丸山千寿子・野崎孝久
A185ある臨済宗寺院における生活実態調査(第1報)摂食習慣について一宮女短大 ○家田明美・室屋敬子、岐阜医療技術短大 蟹江匡
A186ビタミンEとメチオニン不足がラットの肝臓機能に及ぼす影響について岩手大教育 ○赤沢典子・鷹觜テル・及川桂子、静岡大教育 長谷川智子
A187成長期ラットのリボフラピン代謝に及ぼす飼料タンパク質レベルの影響東海学園女短大 奥村ミサヲ
A188アミノ酸とくにトリプトファン代謝とビタミンB6(肝腎の臓器相関)愛知医大医 ○柴田幸雄、稲沢女短大 岩田章子
A189いかの墨がビタミンB1に及ぼす影響長崎県立女短大 岡和子
A190黒茶類の製造過程における成分の変化と微生物山田家政短大 ○将積祝子・高木節子・松元貴志子・田中映子
A191黒茶粗サポニンのラット血清成分に及ぼす影響 富山大教育 中川眸
A192パプアニューギニア高地人の食生活と血液性状―成人男女の比較―大阪市大 ○奥田豊子・小石秀夫、河野食品研 山口米子、神戸女大 梶原苗美 山口女大 宮谷秀一
A193高血圧自然発症ラットにおけるミネラル排准量と血圧に及ぼすアルギン酸塩の影響実践女大家政 ○河村雅子・中川靖枝、国立栄養研 辻啓介・市川富夫
A194飲水量と食塩の血庄調節因子に及ぼす影響名古屋女大家政 ○河野節子・青木みか
A195食品による高血圧抑制l効果についての実験的研究椙山女学園大家政 伊東祥・○松谷康子
A196四塩化炭素(CCl4)中毒と肝再生奈良女大家政 ○中田理恵子・塚本幾代・三好正満
A197骨ならびに血清オステオカルシン濃度に及ぼす卵巣別出ならびにエストロゲン投与の影響東京大医 ○堤ちはる、日本女大家政 横山嘉子・森内幸
A198幼ラットにおける精白米スレオニンの利用宇都宮大教育 見日明継
A199献立のアミノ酸組成とタンパク質栄養価について(第2報)大妻女大家政 ○長野美根・坂本清
A200年齢別標準献立におけるアミノ酸含量の解析大妻女大家政 ○小倉美恵子・坂本清
A201自由運動と garlic 摂取の脂質代謝に及ぼす影響椙山女学園大家政 ○山下かなへ・鈴木久恵
A202ハトムギの高脂血症抑制成分に関する研究名古屋女大家政 竹内若子・○辻原命子・青木みか
A203大豆レシチンが成人男子の血清脂質・血圧に及ぼす影響実践女大家政 ○中川靖枝、国立栄養研 辻啓介
A204ラット脂質代謝におよぼす豆類の影響九州女大家政 ○石橋源次・春村ひとみ、福岡教育大家政 堀康二
A205白ネズミの成長と肝臓脂質量に及ぼすカップリングシュガーの影響実践女短大家政 ○奥野和子・曽根原直子・安武幸恵
A206中鎖トリグリセリドに各種の魚油を混合してシロネズミに投与した場合の血清脂質類に及ぽす影響十文字短大 ○濱口恵子・江森純子・林寛
B 被服
B1ゼオライトの凝集に及ぼす金属イオンの影響大阪市大生活科学 ○堀井智子・佐藤昌子・皆川基
B2粒子汚れの布への付着におけるゼオライトの影響関東学院女短大 渡辺紀子
B3酸化鉄粒子に対するカルシウムイオンおよびゼオライトの影響お茶の水女大家政 ○木村美智子・駒城素子
B4油性よごれの洗浄におけるカルシウムイオンの効果お茶の水女大家政 ○駒城素子・木村美智子
B5酸化鉄粒子汚れに対するアニオン性PVAの汚染防止作用(第4報)富山女短大 ○尾畑納子・桑原宣彰、奈良佐保女学院短大 吉川清兵衛
B6酸化鉄粒子の分散安定性に及ぼすL-グルタミン酸の影響奈良女大家政 ○井上尚子・田川美恵子
B7ホームランドリーに関する研究―家庭における洗濯行動と洗濯効果―花王石鹸花王生活科学研 ○加藤真弓・重弘文子、家庭品企画本部 藤本典裕・峰岸
B8全自動洗濯機の節約コースでの洗浄力挙動に関する検討ライオン家庭科学研 ○巻木泉・田中丈三・戸張真臣・永山升三
B9ブラシュによる摩擦洗浄に関する研究―洗浄率とブラシュかけ速度との関係―県立新潟女短大 ○多国千代、山梨大教育 矢崎浄子
B10布の種類と洗濯機の機械的洗浄力文教大教育 西出伸子・○関口典子
B11家庭用電気衣類乾燥機の乾燥時間と乾燥温度等の実態について東京家政学院大家政 ○井口真理子・吉永フミ
B12染料の変退色に対する防炎加工剤の影響日本女大家政 中西茂子・○増子富美・蔡明希
B13過酸化系漂白剤の標白効果に関する研究(第2報)過炭酸ナトリウムの分解速度と漂白カにおよぼすビルダーの影響大阪薫英女短大 ○大浦律子、奈良佐保女学院短大 吉川清兵衛
B14市販レインコート地の防水性低下について共立女大家政 斉藤昌子
B15ピレスロイド系殺虫剤の衣料害虫への適用奈良女大家政 辻井康子
B16北部九州におけるヒメマルカツオブシムシ個体群の行動について(予報)東筑紫短大 ○花崎正子、福岡女大 澄川精吾
B17超吸水性蹴住の吸水性能(第1報)装置の試作お茶の水女大家政 中島利誠・○林恵理・平井良行
B18繊維集合体のぬれ速度の測定松山東雲短大 ○影浦由紀子、奈良女大家政 岡村好美・田川美恵子
B19繊維集合体のぬれに関する研究(第1報)ダウンの浸漬ぬれについて大阪市大生活科学 ○川瀬徳三・藤井富美子・皆川基
B20無機・有機顔料の色変化に対する環境別の影響東京家政大家政 ○赤池照子・佐藤雅・ト部澄子
B21天然植物染料染色した絹布の発光による染料の同定共立女大家政 那須佳子・中沢文子・○柏木希介
B22市販皮革工芸用染料の溶解性と竪ろう性(耐光および摩擦)の検討東京家政大家政 卜部澄子、相撲女大家政 ○池田節子
B23酸性染料による羊毛の泡沫染色に関する研究(第1報)大阪市大生活科学 ○小林政司・皆川基
B24蛍光増白染料によるセルロースの染色―添加無機塩による影響―奈良女大家政 前川昌子
B25染色物の色に及ぼす蛍光増白剤(FBA)の影響に関する研究―FBAを含む洗剤を用いた洗たくによる布地の色調変化の検討―文化女大家政 ○高橋睦子・林雅子
B26洗剤中への蛍光増白剤の配合効果に関する研究―各種ビルダーの効果―文化女大家政 ○大熊志津江・林雅子
B27界面活性剤の液晶形成と洗浄機構甲南女大 ○山田泉、信州大繊維 黒岩茂隆
B28リパーゼとSDSとの相互作用に関する研究大阪市大生活科学 藤井富美子・○金月仙・川瀬徳三・皆川基
B29イオン性界面活性剤のアセテートに対する吸着挙動京都女大家政 片山明・○坂田佳子
B30油脂―固体粒子混合汚染布における各種汚れの脱離挙動について日本女大家政 中西茂子、ライオン(株) ○中田弥栄子
B31混合油脂汚れの洗浄性に及ぼす繊維基質および界面活性剤の影響神戸山手女短大 ○小谷利子、大阪市大生活科学 藤井富美子
B32脂肪酸・蛋白質混合よごれの洗浄性都立深川l高 ○竹内茂子、東京学芸大教育 生野晴美・岩崎芳校
B33被服に付着した油性汚れのエイジングによる洗浄性の変化岡山大教育 ○杉原黎子、広島大教育 安藤久子・藤谷健
B34おむつの尿汚れ除去の研究―洗いと脱水の影響―中村学園短大 平松園江・○佐々木シナ子・有村真紀
B35高分子吸着剤による界面活性剤含有廃水の処理に関する研究山口女大家政 伊原靖二
B36環流土壌による染料の生分解性について東京家政大家政 片山倫子・○飯本時子
B37河川水中でのアニオン界面活性剤の生分解について(2)青山学院女短大 阿部幸子・○小林泰子
B38Triglyceride の洗浄性に関する研究―洗浄温度と石鹸の特性Ⅱ―韓国仁荷大衣類 ○鄭恵媒、韓国ソウル大衣類 金聲連
B39乳児服設計のための身体測定京都女大家政 ○岡部和代、銭谷八栄子・山名信子
B40身体測定値の主成分分析―生長期男女について―大妻女大家政高部啓子
B41下半身計測値の年次変化東横女短大 ○有馬澄子、産業能率短大 南林さえ子
B42胴部原型作図のための体型把握―若年女子について―都立立川短大 林隆子・○桃厚子
B43身体計測債の分布の―変量および二変量分布関数の母数推定量について日本女大計算研 ○二宮玲子、日本女大家政 樋ロゆき子・柳生裕子
B44袖原型設計に関する研究(第2報}腕付根周辺について京都女大家政 紀安子
B45成人女子肩部の水平断面形状とカウブ示数との関連大妻女大人間生活科研 ○楠本彩乃・堤江美子・加藤純代・芦沢玖美、大妻女大家政 九鬼種美
B46体幹部区間体表長の変異について大妻女大人間生活科研 ○堤江美子・楠本彩乃・加藤純代・芦沢玖美、大妻女大家政 九鬼種美
B47モアレ法による動作時体幹部の形状変化の測定大妻女大家政 ○九鬼種美、大妻女大人間生活科研 楠本彩乃・堤江美子・加藤純代・芦沢玖美
B48成人男子用の衣料サイズに関する研究京都女大家政 ○畠山絹江、三重大教育 伊藤令子、ノートルダム女大 桝田庸
B49履物設計のための足部計測(第1報)18~23歳の女性の場合福岡女大家政 ○山本昭子、久留米信愛女短大 今松禮子、中村学園大家政 才田眞喜代
B50上肢の動作に適応する袖および胴部衣服のゆとりに関する一考察甲南女大短大 木岡悦子・○川村政子・森由紀・木山真澄、広島大学校教育 増田茅子
B51衣服のゆとり量の検討(第3報)―モアレ法による衣服空隙量―椙山女学園大家政 ○冨田明美・中保淑子
B52スポーツ用ガードルの機能性について東北女大家政 ○奥野右子、広前大農 福地傅、大阪市大 田中道一
B53ブラジャーの運動機能性について日本女大家政 ○中條邦子・樋口ゆき子
B54腰部におよぼす既製服ジーパンの衣服圧について山田家政短大 ○太田壽江、椙山女学園大家政 高橋春子、豊田中央研究所 加藤敦子
B55中年女子のスカート設計に関する基礎研究日本女大家政 ○恒川久子・渡辺聴子・立花厚子
B56フレアースカートのフレアー効果と腹部・腰部との関係上智教育大学校教育 ○佐藤悦子・石毛フミ子
B57袖山の高さと袖ぐり寸法との関連について和洋女大家政 中込省三
B58腰部曲面構成に関する基礎的研究共立女短大 ○綾田雅子・小野辛子・三田村紀恵・山口正隆
B59発生原因の異なる縫い縮みの同定・分離とそれらの特徴福岡教育大 福澤素子
B60ミシン縫製の動的過程における解析(第3報)川村短大 ○田中美智、山梨県立女短大 小菅啓子、川村短大 安盛都子
B61いせこみに関する基礎的研究東京学芸大教育 ○鳴海多恵子、お茶の水女大家政 石川欣造
B62裁断時の布地ずれについて相模女大家政 永井房子・○田中百子、実践女大家政 平山順之
B63フレアースカートの揺動性に関する研究仙台白百合短大 ○須田博子、日本女大家政 樋口ゆき子
B64自己の身体形態に対する意識について大妻女大家政 小山田桃子
B65胴囲寸法の適合感について大妻女大家政 松山容子・○秋月光子、都立立川ろう学校 中山繁美
B66高齢者婦人の戸外における着衣の実態東海学園女短大 ○辻啓子・伊藤きよ子・中島光子
B67階段昇降時の身体各部の動的解析―家庭内災害要因の解明―昭和女大短大 ○角田由美子・刑部昭子、昭和女大家政 佐藤豊
B68療養生活のための衣服(寝たきり病人の寝巻)(第1報)聖徳学園短大 小出しづ子
B69絹織布の地直しに関する研究(第2報)布の力学的特性への影響徳島大教育 ○阿部栄子・大村寧
B70和服構成の諸要因(その12)地直し効果について大妻女大家政 ○都築昌子・呑山委佐子・金谷喜子・木野内清子
B71縫い目の疲労について―繰り返し引張りによる縫い目の疲労―富山大教育 石原ミキ・松川三郎、富山県立富山中部高 折戸香詩子、富山県立雄山高 岩田衣代
B72和装の形態特性に関する研究(第1報)和装着装時比率について実践女大家政 松岡徳子
B73足の着地・離地期からみた和装の歩容に関する研究大妻女大家政 笹本信子
B74複合布としての和服地一二,三の消費性能について(第2報)平安女学院短大 ○林智子・広瀬明美・堀田延子・池永彰作
B75和服の着付に関する人間工学的研究(第6報)スポーツ選手と非スポーツ選手の着くずれの際に対する動作分析的検討大阪薫英女短大 三浦美子
B76足圧分布より見た着衣と姿勢との関係について和洋女短大 我妻美奈子、姿勢保健均整専門校 坂本元一、総愛診療所 ○伊藤秀三郎
B77日常着(洋風)での姿勢変動の足庄分布による吟味和洋女短大 ○力丸テル子、姿勢保健均整専門校 坂本元一、総愛診療所 伊藤秀三郎
B78床反力からみた子どもの歩容と幼児ぐつについて大妻女大家政 猪又美栄子
B79乳児の温熱生理特性に関する一実験文化服装学院 ○志村純子、文化女大家政 田村照子
B80温水による体加温が生理反応に及ぼす影響山梨県立女短大 ○斉藤秀子、文化女大家政 田村照子
B81背部二重構造肌着の保温性について和洋女大文家政 ○田口秀子・川村一男
B82寒冷地の温熱的環境条件に適応した着装の研究(第4報)気温10℃における下肢末檎部位の着装差による熱流量の変動長野県立短大 入来朋子・○林千穂・中山竹美
B83衣服と環境温度にかかわる快適性(第5報)寒冷暴露時における皮膚温からみた薄着の者と厚着の者の特性大阪教育大 ○奥窪朝子、山口大医公衛 酒井恒
B84くつ下の保温効果に関する研究Ⅱ―被覆面積の違いによる人体皮膚温への影響―共立女大家政 ○鈴木富美子・神山恵三
B85皮膚細菌に対する紙おむつの影響東京家政大 ○神野節子、花王栃研 芋川玄爾
B86被覆面積,被覆部位と被服の保温性および温冷感との関係文化女大家政 田村照子・岩崎房子・○丸山康子
B87衣服間隙を異にするスカートの局所別熱抵抗に関する研究県立島根女短大・○藤井一枝、大阪市大生活科学 花田嘉代子・三平和雄
B88和装衣類の熱抵抗に関する研究大阪成蹊女短大 ○細長喜久代、大阪市大生活科学 花田嘉代子・三平和雄
B89着装と風速に関する研究(第2報)最外層衣服の材質と着心地新潟大教育 ○浦壁倭文子・高橋類子
B90頭部補助被服の着用効果に関する研究(第1報)送風冷却が顔面皮膚温へ与える影響共栄学園短大 ○福田明子、日本女大家政 大野静枝・多屋淑子・草場潤子
B91人体におよぼす風速と着装形態の影響東京家政大家政 中里喜子
B92暑熱,輻射熱存在下における網シャツ着用の生理的意味奈良女大家政 登倉尋実
B93帽子の防暑効果に関する研究東京学芸大教育 中橋美智子、世田谷区立喜多見中 ○松下静香
B94日常生活における体温,皮膚温および衣服内温度夙川学院短大 ○田村直美、奈良女大家政 登倉尋実・磯田憲生、大阪女学園短大 川上公代
B95着装と健康に関する一考察(第3報)―教育学部生の意識―新潟大教育 高橋類子
B96阪神地区における男女大学生の着衣に関する意識調査研究神戸大教育 稲垣和子
B97主婦の着衣実態調査日本女大家政 大野静枝・林久美子、青葉学園短大 ○石井照子
B98寝床と寝具類の衛生に関する研究(第2報)とくに重量について下関女短大 河野光子
B99久能山東照宮の衣服の遺品(第9報)国学院大栃木短大 栗原澄子
B100古代の位冠制と「うず」学習院女短大 増田美子
B101法衣の構成研究(第9報)縫製技法について筑紫女学園短大 保刈禎子
B102台湾高砂族の労働着について九州女大家政 藤弘洋子
B103琉球の服装について―伊平屋島の海神祭の服装―琉球大教育 ○渡口文子、大谷女短大 橋本千栄子
B104マブヤーウーについての一考察熊谷職業和裁学院 嘉陽妙子
B105労働着とアイヌの衣服について(第2報)日本大短大 杉山泰子
B106労働衣服サシコの形態分類とその普遍性県立新潟女短大 山崎光子
B107山形県の民俗服飾―脚絆の形態と機能について―山形県立米沢女短大 ○徳永幾久・石山和子
B108木綿普及以前の衣料原料の研究―イラクサ(蕁麻)の利用について―尚締短大 ○村田陽子・遠藤時子
B109江戸時代の紅花染について鈴木紅花研米沢紅花資料館 鈴木孝男
B110鹿鳴館時代の衣裳について(第2報)大妻女大家政 石井とめ子・○神田清子・神保博美
B111明治期衣服の研究(第5報)近江・小林家(1)昭和女大家政 村井不二子・○後藤好子、昭和女短大 安蔵裕子
B112明治期衣服の研究(第6報)近江・小林家(2)昭和女大家政 村井不二子・後藤好子、昭和女短大 安蔵裕子
B113農村にみる維新後の衣生活の変貌(関東地方)和洋女大文家政 鷹司綸子
B114ポリエチレンの超延伸におよぼすエンタングルメント効果奈良女大家政 ○沢渡千枝・松生勝
B115天然セルロースの物性(Ⅵ)熱刺激電流スペクトル日本女大家政 ○高橋雅江・竹中はる子
B116天然セルロースの物性(Ⅴ)膨潤について日本女大家政 ○加瀬貴子、高橋雅江・竹中はる子
B117被服材料の機械的劣化により生成する化学種市邨学関短大 坂口真人
B118ポリエステル布およびポリエスエル混用布のドライクリーニングによる性質の変化弘前大教育 羽賀敏雄
B119染色繊維の光ぜい化に対する波長の影響―アセテート,アグリル,ポリエステル―東京家政大家政 卜部澄子・○柳澤美文
B120樹脂加工のキュアリング時における樹脂の反応機構について(第3報)日本女大家政 ○中西茂子、山角美恵子
B121難燃加工布の熱分解ガスに関する研究(第2報)日本女大家政 ○鈴木郁子・中西茂子・小原奈津子
B122マッシュルーム法による重ね合わせ布の燃焼性東京家政大家政 ○石久保鈴子・山本良子
B123寝具の燃焼挙動に関する研究(第1報)日本女大家政 ○小原奈津子・中西茂子
B124異形断面糸を用いた織物の光沢性能大阪市大生活科学 ○弓削治、東洋紡総研 中村良治
B125綿織物の色と二次元反射光特性文化女大家政 ○成瀬信子・筒井登美枝
B126綿織物に対する視覚―白と赤の場合―文化女大家政 成瀬信子・○細井令子
B127市販鑑別用混合染料と色差計による繊維の鑑別法(第2報)名古屋栄養短大 森博
B128小・中学校家庭科の被服領域における実験方法の検討(Ⅴ)吸湿性,吸水性,保温性,通気性測定の再検討愛知教育大 日下部信幸
B129衣服の通気性に関する基礎的研究お茶の水女大家政 ○横尾淑子・石川欣造
B130繊維に処理した抗菌剤の防菌効果について―市販衛生加工商品との比較―近畿大豊岡女短大 ○中島照夫、和歌山信愛女短大 中田尚子
B131寝具に及ぼす環境の影響について―畳の熱定数の測定―日本女大家政 ○前田明美・高橋雅江・竹中はる子
B132環境温度に伴う被服材料の温度変化東京家政大家政 ○田村恭子・仲三郎
B133婦人用冬物被服材料および充てん材の保温性について三島学園女大 浅尾テル子・○鈴木則子
B134織物の振り回数と引張り特性お茶の水女大家政 ○安東尚美・松川哲哉
B135布吊のライブリネスについて(第2報)山梨県立女短大 ○小菅啓子、川村短大 田中美智・安盛都子、共立女大家政 小林茂雄
B136絹フィラメント織物の力学的性質とその特異性大阪信愛女学院短大 松平光男
B137経目スリップと,せん断変形特性との関係奈良佐保女学院短大 ○山田洋子、奈良女大家政 丹羽雅子
B138婦人服裏地の着用感に関する研究(第1報)着用試験による着用感調査奈良女大家政 ○加藤雅代・丹羽雅子
B139婦人服裏地の着用感に関する研究(第2報)着用感に影響を及ぼす力学的性質,熱水分移動特性奈良女大家政 ○坂口晴子・加藤雅代・丹羽雅子
B140衣服の bagging の評価(2)滋賀大教育 ○松岡弘子、奈良女大家政 丹羽雅子
B141ドレスシャツ地の風合いの客観的評価に関する研究 奈良女大家政 ○瀬戸房子・丹羽雅子
B142衣服の廃棄基準の因子分析的研究武庫川女大家政 ○藤原康晴・中田千草
B143女子大生の生活場面と着装基準に関する研究奈良女大家政 中川早苗
B144退蔵衣服からみた衣服着装の意味について共立女大家政 ○玉田真紀・伊藤紀之
B145既婚婦人の着装行動および衣服の所持状態共立女短大 ○杉田洋子、共立女大家政 小林茂雄
B146テニスウェアに対する女子大生の意識共立女大家政 小林茂雄
B147生徒および保護者の学生服観都立立川短大 ○三井紀子・酒井豊子
B148顔色の分類―分光反射率の主成分分析―椙山女学園大家政 ○加藤雪枝・椙山藤子
B149皮膚の色調と有彩色との関係東京家政大家政 ○木曽山かね・雲田直子・長塚こずえ
B150被服の色影嗜好とマテリアルとの関係(第4報)東京家政学院短大 ○今井弥生・高野美栄・井沢尚子、東京家政大 木曽山かね、中小企業大 志満津発司
B151パソコンによるベーズリーのテキスタイルデザイン化日本女大家政 小口登
C 児童
C1母子関係発展に関する研究―母子が初めて集団に参加する時―お茶の水女大家政 小西百合子
C2子どもの『ごっこ遊び』に関する発達的研究広島大教育 伊藤冨美・○入不二敬子
C3地域の生活文化が児童の心身発達に及ぼす影響因子に関する児童学総合研究(第12報)秋田県鳥海町における socialization大妻女大家政 ○川辺恵子・平井信義・千羽喜代子・長坂陽雄・大場幸夫・松本寿昭・中村悦子
C4地域の生活文化が児童の心身発達に及ぼす影響因子に関する児童学総合研究(第13報)児童の読書環境をめぐる検討大妻女大家政 ○中村悦子・平井信義・千羽喜代子・長坂陽雄・大場幸夫・松本寿昭・川辺恵子
C5家庭科教育における「保育」領域の研究(1)問題の所在宇都宮大 ○金崎芙美子、東京家政大 川合貞子、上越教育大 大瀧ミドリ、都立久留米高 桑名有米子
C6家庭科教育における「保育」領域の研究(2)小学校の場合東京家政大家政 ○川合貞子、上越教育大 大瀧ミドリ、都立久留米高 桑名有米子、宇都宮大教育 金崎芙美子
C7実庭科教育における「保育」領域の研究(3)中学校の場合上越教育大 ○大瀧ミドリ、都立久留米高 桑名有米子、宇都宮大教育 金崎芙美子、東京家政大家政 川合貞子
C8保育に関する現代の意識―保育学習に関する意識を通して―都立荒川商業高 原田雅子
D 住居
D1桜楓会アパートメントハウスの内部の様相について日本女大家政 水沼淑子
D2史料にみる「台所」関連空間名の検討大阪市大生活科学 ○北浦かほる、大阪樟蔭女大 辻野増枝
D3民家の住まい方とその地方性(その2)いろりとかまど福岡教育大 ○吉原淳子・秋山晴子
D4漁村住宅の建築的構成の変化と日常的生活における部屋の使われ方からみたその要因(滋賀県近江八幡市沖之島町を例にして)大阪工業大 塩谷寿翁
D5接地型住宅地における中間領域の計画に関する一考察日本女大家政 加藤仁美
D6戸外生活空間に関する研究(第2報)分譲中層集合住宅の住棟まわり空間における行動特性奈良女大家政 北口照美
D7公団戸建住宅における公的空間の住まい方(第2報)居間,食事,接客空間について茨城大教育 荒川千恵子
D8集合住宅の玄関・洗面所に関する研究(第1報)団地および居住者の概要市邨学園短大 ○島田裕子、山田家政短大・志水暎子、愛知女短大 泉谷秀子
D9集合住宅の玄関・洗面所に関する研究(第2報)居住者の玄関,洗面所に対する評価と住まい方愛知女短大 ○泉谷秀子、山田家政短大 志水暎子、市邨学園短大 島田裕子
D10現代の住宅における縁側について(第1報)都市住宅の場合和歌山大教育 梅原清子
D11親・子二世帯同居家族の住まい方Ⅲ(第1報)住生活の現状日本女大家政 沖田富美子・志賀英・共栄学園短大 ○樋口真基子
D12親・子二世帯同居家族の住まい方Ⅲ(第2報)家事労働の現状日本女大家政 ○沖田富美子・志賀英、共栄学園短大 樋口真基子
D13大掃除(畳熱処理・じゅうたん敷替)によるダニ数の変化生協科学情報センター 一瀬直美
D14住まいの安全性に関する実態調査(第1報)広島工大建築 西川加禰
D15住宅の内装材の維持管理―コーポラティブハウジングの場合―大谷女短大 藤本佳子
D16中層集合住宅の維持管理に関する研究(その7)修繕実態と居住者層 奈良女大家政 ○疋田洋子、大谷女短大 藤本佳子
D17老人同居世帯における住生活と住空間桃山学院短大 佐々木ひろみ
D18借家居住老人の居住水準と住生活―民営借家と公営借家の比較―高知大教育 西島芳子
D19富山県の高校生の同居意識富山女短大 金岡トモコ
D20室温補正式電気掛毛布使用時の寝床内気候に関する実験的研究松下住設機器(株) ○篠田英穂、東北電力(株) 渡辺壽夫、奈良女大家政 岡田モリエ・磯田憲生・梁瀬度子
D21室温補正式電気掛毛布使用時の睡眠環境に関する実態奈良女大家政 梁瀬度子・○岡田モリエ・磯田憲生、松下住設機器(株) 篠田英穂、東北電力(株) 渡辺蕎夫
D22寝床気候の快適性に関する研究(第3報)高温環境下での寝床面温度が寝床気候および睡眠経過に及ぼす影響奈良女大家政 岡田モリエ・磯田憲生・梁瀬度子、商品科学研 ○八島直子
D23住宅温熱環境の評価に関する研究(第1報)関西における冬期の住宅温熱環境について奈良女大家政 ○小島恵子・磯田憲生・梁瀬度子、ノートルダム女大 花岡利昌
D24住宅温熱環境の評価に関する研究(第2報)冬期における睡眠環境の実態について奈良女大家政 ○磯田憲生・小島恵子・岡田モリエ・梁瀬度子、ノートルダム女大 花岡利昌
D25夏期における変動気流の影響について(湿度の異なる場合)―室内気流の人体影響に関する実験的研究 その6―奈良女大家政 ○田中博子・磯田憲生・梁瀬度子
D26室内における音圧分布とその予測に関する研究広島大教育 岩重博文
D27主婦の生活意識とだんらん空間のあり方に関する研究(第2報)だんらんに対する考え方奈良女大人間文化研 ○國嶋道子、奈良女大家政 河野安美・渡辺崇子・磯田憲生・梁瀬度子
D28だんらん空間のあり方に関する調査研究(戸建住宅の場合)(第2報)生活行為表からみただんらんの実態について奈良女大家政 ○太田さち・國嶋道子・梁瀬度子・磯田憲生・河野安美・渡辺崇子
D29だんらん空間の雰閤気に影響を及ぼす諸要因に関する研究(第4報)雰囲気評価とその影響要因について奈良女大家政 ○渡辺崇子・河野安美・磯田憲生・梁瀬度子、奈良女大人間文化研 國嶋道子
D30幼児のいる世帯の住要求に関する研究(第1報)母親の就労の有無と居住地が子育てに及ぼす影響高知大教育 菊池るみ子
D31子供の住空間に対する認識について(第1報)住宅における生活用品の認知構造三重大教育 中島喜代子
D32女子短大生の家族の生活と住居の対応状況について―女子短大生の住意識―日本女大家政 湯本貞子
D33住宅における個人専用品の保有と収納について(女子学生の場合)(その1)個人専用品の保有実態と保有に影響をおよぼす要因大阪棒蔭女大学芸 一棟宏子・○本田節
D34住宅における個人専用品の保有と収納について(女子学生の場合)(その2)保有パターンの分析と収納について大阪樟蔭女大学芸 ○一棟宏子・本田節
E 家政学原論・家庭経営
E1農村家族における嫁姑関係の変遷―静岡県志太郡岡部町の事例調査から―お茶の水女大家政 松島宏子
E2結婚成立過程について―母子関係―鳥取女短大 高橋惇子
E3シングルズ―日米の比較考察―日本音楽学校附属高 杉山孝
E4老人とゲートボール―家族および地域社会を中心に―お茶の水女大 岩本真代
E5現代のこども世代と老人との交流(第3報)居住形態別にみた場合兵庫教育大 ○田中幸恵・黒田玲子・菊沢康子・戸谷修
E6現代のこども世代と老人との交流(第4報)孫・祖父母間の同居経験の影響兵庫教育大 ○黒田玲子・田中幸恵・菊沢康子・戸谷修
E7二世帯専用住宅における息子夫婦同居および娘夫婦同居の特性お茶の水女大家政 長谷川紀子
E8家族形態からみた「不定愁訴」の傾向厚生省人口研 内野澄子
E9単身赴任家族における夫,妻,子のストレス信州大教育 松岡英子
E10野菜消費購買行動の要因分析京都大農 加茂祐子
E11戦後家計分析(第1報)名古屋栄養短大 ○遠藤珠実、静岡大教育 村尾勇之
E12国保世帯における負担率・受益率の地域格差(第2報)お茶の水女大家政 横田明子
E13高齢化進行下の家庭経済の特色と課題(第2報)年金と貯蓄保有額に焦点をあてて中村学園短大 ○山下正子、佐賀大教育 出石康子、佐賀女短大 千綿寿賀子、中村学園大 横田春子
E14理論食料費試算法とその展開(第11報)食料費変容の体系化佐賀大教育 出石康子
E15家政学の分野におけるライフサイクルの研究奈良女大人間文化研 ○小林朝子、筑波大社会工学研 小林信一
E16選択結婚における要因の分析大妻女大人間生活科学研,関東学院女短大 岡田宣子
E17データベースによる家政学研究の分析大妻高 ○徳増しげ子、大妻女大家政 大竹智恵子・大森正司・岡田安代・岡本順子、岐阜大教育 長野宏子、東京農大 加藤みゆき・吉村典夫、図書館情報大 佐々木敏雄
E18『家事要法』と原本「Principles of Domestic Science』との比較研究(第2報)武蔵野女大短大 ○石川寛子、常盤高 常見育男
E19パラダイム論と「家政学のパラダイム」についての一考察日本女大家政 ○宮崎礼子・佐藤美千子、中京短大 川島美保
E20家政学方法論の整理―家政学の方法論確立をめざして―日本福祉大 居城舜子、戸板女短大 久保桂子、昭和女大短大 瀬沼頼子、東京家政大 ○大森和子
E21福島県喜多方地区における生活史的研究(第14報)呉服商S家当主の婚姻郡山女大家政 ○佐原昊・関口富左・門馬寿子、山形県立米沢女短大 徳永幾久、聖和学園短大 石川妙子
E22学校における消費者教育東京家政大家政 ○野崎千穂子・石久保鈴子・猪俣美知子・吉原富子・大森和子
E23女子青年の人格形成に及ぼす影響について―青年期の経験が後の母性に与える影響について―帯広大谷高 山田昌子
E24定年後夫婦の研究(1)親子関係一宮女短大 都築佳代、お茶の水女大家政 ○鈴木千穂子・袖井孝子
E25定年後夫婦の研究(2)結婚満足度一宮女短大 ○都築佳代、お茶の水女大家政 鈴木千穂子・袖井孝子
E26農家世帯における工業化の影響について(第1報)分析の理論枠組奈良女大家政 ○星野久・山田知子、明治大農 長谷川昭彦
E27農家世帯における工業化の影響について(第2報)「家」の統合と世代聞の分離化傾向奈良女大家政 ○山田知子・星野久、明治大農 長谷川昭彦
E28漁村夫婦構造の時代的変化―志摩安乗の昭和45年・ 58年の比較―お茶の水女大家政 湯沢雍彦、湘北短大生活科学・○中野洋恵
E29家族分類の方法に関する仮説的アプローチー漁村家族の micro demography (Ⅰ)―金沢大教育 地井昭夫
E30思春期の母子関係の研究(第1報)子どもの自主性発達と親子の役割葛藤福岡教育大 高橋久美子
E31婦人の就労継続において学童保育所の果たしている役割(第1報)学童保育所を利用している場合といない場合の家族状況と母親の就労状況の比較高知大教育 鈴木敏子
E32婦人の生活構造に関する調査(第1報)余暇的生活時間を中心に愛知教育大 ○金沢扶巳代・久世妙子・渡辺みよ子・松田澄子
E33婦人の生活構造に関する調査(第2報)家事的生活時聞を中心に愛知教育大 ○松田澄子・久世妙子・渡辺みよ子・金沢扶己代
E34中高年齢男性の身体機能低下ならびに精神・心理的変化と食生活日本女大家政 ○杉山みち子・淵上匠子・小室佳代・兵藤理絵・森内幸子
E35老人期の言語生活について愛知女短大 ○岡野雅子、日進病院 石黒聖子
E36松阪市における高齢者の生活実態および生活構造(第5報)生活意識要因の分析松阪女短大 ○上島雅子・川本栄子・渡辺澄子
E37松阪市における高齢者の生活実態および生活構造(第6報)生活項目聞の分析松阪女短大 ○渡辺澄子・川本栄子・上島雅子
E38生活行動,とくに家事行動による心拍数の変化と心拍増加率熊本大教育 奥村美代子
E39農家婦人の労働従事評価と健康状態農村生活総合研究センター 安倍澄子
E40ニューメディアの普及に伴う家庭生活の諸問題の検討聖母女学院短大 ○別府庸子・深澤久美・津田寿々太郎
E41食品購入選択に関する研究同志社女大家政 紀嘉子
E42婦人の余暇活動の特性について名古屋女大 ○大野庸子・木村徳丸
E43昭和58年度「女子専門学生(看護,保健)の職業意識」に関する実態調査石川県立総合看護専門校 永原朗子
F 教育
F1家政系短大における教育に関する研究(第1報)関東における短大の概要共立女短大 ○田中直義、自白学園短大 中島明子、大妻女大 大森正司・岡本順子、東京農大 加藤みゆき、岐阜大 長野宏子、日本女大 湯本貞子、東京家政大 石久保鈴子・西国寿美
F2家政系短大における教育に関する研究(第2報)関東における短大のカリキュラム上の特徴目白学園短大 ○中島明子、大妻女大 大森正司・岡本順子、東京農大 加藤みゆき、共立女短大 田中直義、岐阜大 長野宏子、日本女大 湯本貞子、東京家政大 石久保鈴子・西国寿美
F3高等学校家庭科学習内容の関心度比較―男女共修・非共修校別―お茶の水女大家政 ○草野篤子、湘北短大 中野洋恵
F4成入男子の家庭生活に対する認識(第1報)年代別比較大妻女大家政 小笠原ゆ里・飯田朝子・○大竹智恵子、筑波大附属坂戸高 伊藤央子
F5女性の生活周期に関する調査実践女学園大 関登美子
F6子供の生活時間―家庭科教育との関連で―その1女子一貫校の場合日本女大家政 阿部祥子
F7児童期における金銭管理と家庭科教育に関する研究岡山大教育 深田貞子、岡山県立短大 ○福知栄子
F8中学・高校生の食生活と家庭科教育瀧野川女高 ○浅賀容子、淑徳学園 石井真理、大妻中野女高 小瀬川継美、文京学園 吉原ひろ子、東京農大 加藤みゆき、大妻女大 岡本順子・大森正司
F9「食事」づくりを意識した調理教育の試み(その6)自炊女子学生の食事づくり過程の実態高知大教育 ○針谷順子、女子栄養大 足立己幸
F10大豆食の教材化について(第2報)山形大 佐藤慶子
F11家庭科教育における洗濯教材の研究都留文科大 ○古住典子、聖心女大 武田京
F12女子短大生の洗剤に関する被服整理学受講前後における意識の変容山田家政短大 ○水谷節子、金城学院短大 山田寿子